1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Df7UKorD0
すげーよオデッセイはオープンワールド史上でも一位くらい広いのに、それよりも、もう一回り広いようだ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Df7UKorD0
どんだけ広大なんだよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngZq5C4a0
でもやる事は毎回変わらないしな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jr14t9Y0
>>3
ゼルダもそうだよねw
ゼルダもそうだよねw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lF/u09/NM
個人的にマップの広さより
アサシンをちゃんとさせて欲しい…
アサシンをちゃんとさせて欲しい…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i789duG60
もう広くしないって言ってたような
ガセリークじゃない?
ガセリークじゃない?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syw8FN3EM
>>5
それがガセだったって話だろ?
実際は2倍だった
それがガセだったって話だろ?
実際は2倍だった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Duc3EVBv0
広くしてもやる事変わらんだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Df7UKorD0
良く読んだらブラックフラッグより少し大きいくらいかな
海戦多くなりそうだし、海だろうな
海戦多くなりそうだし、海だろうな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1N4FkpI0
>>9
ヴァイキングだから海戦はほぼないんじゃね?
ヴァイキングだから海戦はほぼないんじゃね?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LuNNEN/0
オデッセイがそんなに広くないわ
縮尺がおかしいのか分からないけど水平線付近に見えてる島まで二分くらいで着くし
リアルならせいぜい江戸川区程度の大きさだろ
縮尺がおかしいのか分からないけど水平線付近に見えてる島まで二分くらいで着くし
リアルならせいぜい江戸川区程度の大きさだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1Fwyiza0
広いより街の密度があった方がいいだろ。
最近のよりアサクリ2の方が好きだわ
最近のよりアサクリ2の方が好きだわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HicngaL30
オリジンから神だのなんだのが多くて嫌になる
アサクリに求めてるのコレジャナイ 偵察、暗殺して終わりでいい
アサクリに求めてるのコレジャナイ 偵察、暗殺して終わりでいい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZ/Ni/Ufp
面白さを作り込む総量を増やさないでただ移動する手間を増やしてるだけのゲームなら狭くていいぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hc4+Q1By0
広けりゃいいってもんじゃないでしょ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urIRhbkI0
海が2倍になるのは嫌
海戦も嫌いなのでイージーにしたら海戦時はこちら無敵で敵船は雑魚は1発、ボスは2発くらいで沈むようにして
海戦も嫌いなのでイージーにしたら海戦時はこちら無敵で敵船は雑魚は1発、ボスは2発くらいで沈むようにして
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8AkLCmOd
>>17
嫌ならやるなよ
嫌ならやるなよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSePcVsk0
バイキングは基本的に海戦しないぞ
砂浜もないし糞冷たい海に落ちたら確実に死ぬからな
砂浜もないし糞冷たい海に落ちたら確実に死ぬからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UiP2iVyR0
ほとんど海なんでしょ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Duc3EVBv0
バイキングの話なんだろ?海戦あるにきまってるやんけ
俺もあれの何が面白いのか分からんけど
俺もあれの何が面白いのか分からんけど
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z558I2M/0
>>21
ラストキングダム見る限り海戦ないぞ
基本デーン人は上陸してる
ラストキングダム見る限り海戦ないぞ
基本デーン人は上陸してる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ElB7ROvDM
広くても密度が低かったらダルいだけ
広さじゃなくて密度が知りたい
広さじゃなくて密度が知りたい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXkenwrr0
海戦はホントもう勘弁して下さいください
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ekM8pjJM
海戦は艦隊戦組めれば大歓迎だな
提督クリードがいいな もう傭兵から出世しまくり
提督クリードがいいな もう傭兵から出世しまくり
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97AuiNvA0
PS5ならファストトラベルもロードないわけでしょ
ならいくら広くても気にならないと思うわ
ならいくら広くても気にならないと思うわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Duc3EVBv0
そもそもアサシンの癖に暗殺しなくなった(出来なくなった)のがね
オデッセイは一撃で倒せなくなったからステルスするよか結局ランボープレイだもん
オデッセイは一撃で倒せなくなったからステルスするよか結局ランボープレイだもん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAvj58H10
>>29
????
クリティカルアサシンだったら傭兵すら一撃で暗殺出来るけど
????
クリティカルアサシンだったら傭兵すら一撃で暗殺出来るけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouZKAFxir
多分海が占める面積が大きいんだろうな
4とかもそれで大きいことにされてるし
4とかもそれで大きいことにされてるし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FB5EfWxTd
やることがワンパターンの作業で中盤で飽きるのを何とかしろよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97AuiNvA0
>>32
そういうやつはサブクエやるな
そうすれば飽きる前に終わる
そういうやつはサブクエやるな
そうすれば飽きる前に終わる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RuiVtmEM
ちょうどオデッセイ最近やったけど無駄に広いだけで面白さに直結してないよね
ファストトラベルポイントも変な場所が多い
あと無駄に高低差作りすぎ
ファストトラベルポイントも変な場所が多い
あと無駄に高低差作りすぎ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnU3aFBO0
アサクリの問題点はいくら広くてもやる事がまったく変わらないってとこだな
そこら辺どう解消していくかUBIの腕が試されるな
そこら辺どう解消していくかUBIの腕が試されるな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouZKAFxir
オデッセイは暗殺できるよ。ただ、強敵に対してだと
真後ろで弓アビリティで攻撃した瞬間に強アサシンで後ろからぶっ刺して、そのあとに英雄の一撃という戦闘時にも使えるアサシンスキルで更に追い打ちして殺さなきゃ駄目だけどね
真後ろで弓アビリティで攻撃した瞬間に強アサシンで後ろからぶっ刺して、そのあとに英雄の一撃という戦闘時にも使えるアサシンスキルで更に追い打ちして殺さなきゃ駄目だけどね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnWUOALUM
>>37
大立ち回りじゃねぇか
大立ち回りじゃねぇか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouZKAFxir
毎回思うんだけどこういう広大でボリュームのあるゲームで現実的な世界観だと
敵は基本人間だけだからプレイしてると
ああ、どうせまた盗賊や山賊しかいないんだろうな
って思って冷めてくるんだよな。ツシマもその感じがしてしまうし
俺は早くUBIが作るゴッズアンドモンスターズがやりたい
敵は基本人間だけだからプレイしてると
ああ、どうせまた盗賊や山賊しかいないんだろうな
って思って冷めてくるんだよな。ツシマもその感じがしてしまうし
俺は早くUBIが作るゴッズアンドモンスターズがやりたい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBBtVzV10
スプセル出せ
でもオープンワールドはやめてね
でもオープンワールドはやめてね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnWUOALUM
現代編の話がつまらなくなってるのなんとかしろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97AuiNvA0
>>41
そもそも現代の話の目的自体よく分からなくなってる
そもそも現代の話の目的自体よく分からなくなってる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dbl89pOaa
>>41
デズモンド殺したのは失敗だったと思うわ
デズモンド殺したのは失敗だったと思うわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5v6F9eRa
横に広くするより縦に広くしてほしい
探索はしたいけど何もない空間増やすだけならいらない
探索はしたいけど何もない空間増やすだけならいらない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RuiVtmEM
オデッセイの現代編めちゃくちゃ短かったな
もうこれいる?ってレベル
もうこれいる?ってレベル
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vex69ojXM
一応触ってみるが、ヴァイキングに興味ないんだよなあ
フランス革命とかは良いんだけど
まだツシマの方が惹かれる
フランス革命とかは良いんだけど
まだツシマの方が惹かれる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91BNKRsG0
トロコンするために全部収集全部クリアが無ければええよ
満足するだけやればいんだし
満足するだけやればいんだし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnU3aFBO0
オデッセイはナイトメアでプレイしたらそこそこ楽しめたな
それでも後半はステルスなにそれな無双ゲーになったけど
それでも後半はステルスなにそれな無双ゲーになったけど
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIb3C4920
ヴァイキングよりDLCでくるアーサー王伝説と北欧神話が本番なんだろうな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0PV11hC0
>>55
それな
それな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAl7rhTO0
過去編の話がつまらな過ぎてなんでデズモンド殺してこっちメインにしたのかわからん
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cykHfl+g0
大半のプレイヤーが1人目のボス倒して2地区目で飽きちゃうのなんとかして
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdVfRZWEM
どこに2倍なんて書いてあるんだよ低能乱立業者
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gD5mpD/g0
アサシンクリードがもうすでにマンネリしてるのに、いつまでこのブランドに固執するの?
龍が如くみたいにファンしか買わなくなった判りやすいタイトルじゃん
龍が如くみたいにファンしか買わなくなった判りやすいタイトルじゃん
コメント
むやみに変えろとか言ってるヤツはシリーズものをプレイしない方がいいんじゃないの?