【朗報】XboxSeriesXの価格発表はPS5の後、PS5より100ドル安く発表される模様

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZSJnbYU0

https://www.pscp.tv/w/1djxXQoQAYjKZ#

ポッドキャスト上で、EA社長のピータームーア氏、
ジャーナリストのGeoff Keyghley氏と
アナリストのMicheal Pachter氏が

『MSは価格戦略でソニーよりも、優位に立つ事を覚悟している』

と話しました。

MSはPS5よりも100ドル安い価格設定を予定しているとのことで、
Micheal Pachter氏はPS5が500ドルに価格を設定することを想定し、
恐らく400ドルの価格を計画しているという話を語りました。

またピータームーア氏は世代の始まりでの投資が重要であり、
この計画を評価していると述べています。

Xbox One世代では初期の躓きが最後まで尾を引く形となりましたが、
XSXではこの点を反省し、多くの改善が見られそうです。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pgs/P6pd

ぬおおおおおおおおおおおおお
きたああああああああああああ

ピータームーアのお墨付きいただきました!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5soBvLXu0
ファッ!?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lg5HiF0w0
つまりPS5が500ドルなら400ドル、399ドルなら299ドルでXBOX大勝利

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyquJ3cIM
>>5
それなら両方買うわw
元々XSXは$599でも買うつもりだったからね。
2080ti買ったら14万だよ?買わねー理由が無い。
でもマジでPS5$399で、XSXが$299なら両方買うw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rl9BKttq0
これガチなら凄い嬉しい
ps5はやめてゲームパス用途でSX買うわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krJbs48N0
どっちが先に価格出すかガマン比べ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjV+uQGm0
PS5が500$は高いのでは?
戦略的にPS5は400$で発売あると思ってるんだが
XSXが300$ならまさに破格

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChcuE5a5d
箱が100ドル安いって例の廉価版じゃね?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lg5HiF0w0
PS5に400ドルはないな。あのクソ高いSSDならXBOXよりキツい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjV+uQGm0
>>13
ソニーが推してるSSD、そんなに高いのか…

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCghyxNTa

>>23
冷却もコスト押し上げるって言われてるな、
だけどSONY本体は逆ザヤはしないって言ってるし、
500$以下は無理だろうな。

逆に500$切って出してきたら、
どこかで無理なコストダウンしてる可能性を疑った方が良さそう。

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjV+uQGm0
>>61
なるほどなぁ
ファン最初から全開のSSD常時書き込み状態になるんだろうし、かなり熱持ちそうだね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6A0ZXF70
PS5はPS4の価格帯そのままで来そう
ただPro版があるから一段上にずれるかどうか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abNxpgPp0
ソニーGとMSの体力差考えたらね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iKKvwKmd
うわあああああああああああ
マイクロソフトのコロニーレーザーきたあああああ
しゅ、終戦やでぇーー

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Duc3EVBv0
発表した後やっぱり変えるわーとかなったらどーすんのさ
つかモックすら出してねーPSよか確実に箱のが早く出るやんけ、それでどうやって価格設定すんの?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ID1y1Crh0
100ドル安くしてきたら更にその後に価格を合わせるくらいの覚悟じゃないと厳しいかもな
やっぱり安いの買っちゃうし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lg5HiF0w0
PS5との比較だからは廉価版とかそれはない。あとPS5の場合ファーストにゲームパスないから仮に400ドルでもソフト代で500ドルと同じ扱いにもなる。MSはファースト代はほとんどゲームパスでカバー出来る

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfhXqKWw0
いくら性能が高くてもブランド力はPSの方が上だしな
結局安くするしかない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UZORpdaa
ここに来てSSDが裏目に出たねps5
ロードのために100ドル高い画質が劣るゲーム機は買わないしね
費用かかってるだろうしMSと資本力の差がありすぎるからな
マルチはどちらでも遊べるしゲームパスもあるxboxは良いハード

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmiJk8450
これソニーはあえて高値つけてそのままやろ
低価格になればなるほど不利になるやん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mre5EEEd
その100ドル下げる予算で専用ソフトをロンチに持ってきた方がインパクトあるだろうに

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lg5HiF0w0
MSの場合はAMDとディープパートナーシップ組んでるからAMDからの主要パーツはSIEより優遇されてるだろう。
あとXBOXはシーゲートとパートナーシップも確約になったからXBOXは全体的に安くなる。つまりSIE以前に安い傾向

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqRGmAz20
ならいつまでもPS5発表しなきゃいいんじゃ?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqbIOIhj0
>>33
だから発表出来ないでいるじゃない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WnG7rCLMd

PS5の原価ってあのSSDのせいで460ドルぐらいまで膨れ上がってるんだよね。
今のソニーは逆鞘販売は絶対しないと言い切れる状況。

MSの方はめっちゃくちゃやる気ある状態で、
XBOXヘッドもMSの経営メンバーの1人なんだ。

これは開始早々勝負つくかもね。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHPZPW3Hd

PSはxboxの価格を待ってから発表することにすれば

永遠に次世代機出ないな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Duc3EVBv0
まぁ399ドルだったらMSに感謝してsurfaceも一緒に買ってやるわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYLswV/M0
EAトップもいたのならマジかもな
PS5は生まれる前から伝説だったな
RIP PS

 

引用元

コメント

  1. 箱SXはコントローラーにも互換があったよね
    つまり仮にPS5が399ドルでもコントローラーなしのマジで本体だけのものをさらに安く売ることも可能
    もちろんゲーパスやソフト互換もあるし価格面に関しては箱SXが有利なのは間違いない

  2. SIEがPS5が有利だの箱SXは滑ったのだと工作しまくってたらじゃあもっと安く売るわってことになったら笑う

  3. PS5の超高速ロードこそゲームの未来!次世代!という洗脳を解くには、Xboxは一万円くらい差をつけないとな。

  4. HD振動とかも付けるし逆ザヤしないなら500ドルか

  5. ソニーは工作や忖度のために金を使いMSはダイレクトにユーザーに還元するような形で金を使う
    ソニーの金の使い方を賢い使い方とか言って絶賛してた連中はどこに行ったんだろうw

  6. SIEなんてファーストスタジオのスタッフにギャラ払えず逃げられるくらいビンボなのに、PS5なんて出せるのか?w
    MS様はソニー本体の10倍規模のモンスター企業やぞ?

  7. この話自体は信憑性ゼロだな
    常時先行してるSeriesXが価格発表だけ遅らせる訳ないからな
    価格もギリギリまでは下げるだろうが逆鞘にまてはせんでしょ

  8. PS+とかゲムパとかのサブスクリプションサービスで売上確保を考えると、エグい逆鞘もあるのかな。

  9. SSDの機動力以外を犠牲にしたゼロ戦的なPS5、対するxboxは大量物資と技術力で押し切るB-29のような存在、でこれは勝負にならんかも

  10. SSDのおかげで細かい大容量グラフィックにできるんだから一番の要だろ

タイトルとURLをコピーしました