1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66Ak9lsK0

Putting LawBreakers On PS4 Over Xbox One Was A 'Mistake,' Says Cliff Bleszinski - PlayStation Universe
Cliff Bleszinski has admitted that putting LawBreakers on PlayStation over Xbox was a 'mistake.' Read his thoughts on the matter here.
元エピックゲームズのトップクリエーターとして知られるCliff Bleszinskiは、
LawbreakersをXbox OneではなくPS4でリリースしたことを
大後悔していると話しました。
「確かにLowbreakersがXboxではなく
プレイステーションで発売したのは大失敗でした」
「彼らは彼らのハードにラインナップされているゲームを自慢するだけで
ゲームを楽しんでいるわけではなかったのです」
現在は新規IPタイトルについて構想を練っているとのこと。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLvfNEy5d
PS4って生産保証のないタイトルはこんな感じで爆死してるタイトルだらけだからな、それならXboxゲームパスに独占タイトルとして2000万DL狙うサードもたくさん出てくるだろうな。
500億ヘイローが発売される頃にはゲーパス会員3000万人ぐらい突破してるだろうしな。
サードはXboxに集結する未来しか見えないよ。
500億ヘイローが発売される頃にはゲーパス会員3000万人ぐらい突破してるだろうしな。
サードはXboxに集結する未来しか見えないよ。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkSA3dEQa
面白くないからPC版すらウケてないのに何責任をなすりつけてんだか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIHKgH/i0
クリフが言ってる事はみんな知ってるよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gb2CvbcDd
そういやPS4って小島監督とデスストも爆死させたよな
こえープラットホームだわ、クッソも売れねえでやんの
こえープラットホームだわ、クッソも売れねえでやんの
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIHKgH/i0
売れないのはまぁ、流行りだったりゲーム内容だったりで仕方ない所もあるけど
PSて持ち上げられ方が気持ち悪いんだよあなぁ
PSて持ち上げられ方が気持ち悪いんだよあなぁ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mW1PKOkD0
元なんちゃらで成功してる人いるの
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLBb50vJd
>>13
ギアーズ この人は日本で言う神谷みたいな 悪目立ちしがちな人
ギアーズ この人は日本で言う神谷みたいな 悪目立ちしがちな人
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHa2wM1WM
>>13
今んところは元カプコンの岡本やろ
下痢を潰してモンストで大復活
時勢に乗れたってのもあるが行動しなきゃ運はついてこないからな
今んところは元カプコンの岡本やろ
下痢を潰してモンストで大復活
時勢に乗れたってのもあるが行動しなきゃ運はついてこないからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoMygkHR0
ギアーズファンがいるXboxで出すべきだったという発言か
結果は変わらんと思う
結果は変わらんと思う
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBzoLd1md
この感じだと次回作はXSXなんかねぇ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA0MOVOl0
>>17
次回作も何もスタジオ閉鎖したがな
次回作も何もスタジオ閉鎖したがな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2GeQ1uT0
ファンボーイは「元ギアーズ(?)のCliffyがPSに来た、PS大勝利ッ!」止まりでゲームは買わないからな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA0MOVOl0
>>20
lawbreaker出したときはすでに大勝利してたけどな
あと日本からは買えん
lawbreaker出したときはすでに大勝利してたけどな
あと日本からは買えん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoMKk+5T0
ギアーズが良すぎたんだわな
シリーズによってはオワタ言われても、ギアーズ超えるものない時点で(同じ事出来る同ジャンルで)
シリーズによってはオワタ言われても、ギアーズ超えるものない時点で(同じ事出来る同ジャンルで)
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7sWAleCh0
「彼らは彼らのハードにラインナップされているゲームを自慢するだけで ゲームを楽しんでいるわけではなかったのです」
みんな知ってる事を今更かよ
みんな知ってる事を今更かよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wD2N6nke0
まだクリフAやクリフCがなんちゃらかんちゃら
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hN/G0Wp50
PC、PS4で死産みたいなものだったから
元から期待されてなかったんだろうな
ハードの問題じゃなくて、ソフトそのものが問題だった
元から期待されてなかったんだろうな
ハードの問題じゃなくて、ソフトそのものが問題だった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:os+3VRcud
おお、クリフがギアーズに返り咲く可能性もあるのか
すげえじゃん
すげえじゃん
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA0MOVOl0
>>26
多分それはない
ギアーズの顧問受けてくれとのオファーはまだ有効ですよとロッド退社時にツイートしてたけどその後なんの音沙汰もないし、
あと現在何らかの新規IPに着手してるけどゲームかグラフィックノベルかTVシリーズになるか不明の段階らしいからギアーズではないだろう
多分それはない
ギアーズの顧問受けてくれとのオファーはまだ有効ですよとロッド退社時にツイートしてたけどその後なんの音沙汰もないし、
あと現在何らかの新規IPに着手してるけどゲームかグラフィックノベルかTVシリーズになるか不明の段階らしいからギアーズではないだろう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrnwiHzP0
立ち上がる“ダークソウル警察”
こうした例えは、一部の読者には受け入れられないようだ。
多すぎる例え話に特に苛立ちを見せて、アカウントを立ち上げたのがTwitterユーザーIt’s Like Dark Souls氏。氏はWeb上で見つけた「ダークソウル」のフレーズを使った文章を見つけ、フォロワーに拡散している。
Cliffy Bが『LawBreakers』を「競技FPS版ダークソウル」とコメントした時も「プリーズ、Cliffy B」とツッコミを入れ、「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は少しダークソウルと似ている」とWWGが紹介した時も「No」と突っ込んでいる。
氏のもとにはさまざまな「ダークソウル例え」の情報が集まり、それを時にコミカルに時に本気にぶった切っていくのだ。
It’s Like Dark Souls氏はこうしたツッコミについて「楽しむためのもので、人を不快にさせないで」とフォロワーに呼びかけており、あくまで節度を守りツッコミ芸を見せている。
こうした例えは、一部の読者には受け入れられないようだ。
多すぎる例え話に特に苛立ちを見せて、アカウントを立ち上げたのがTwitterユーザーIt’s Like Dark Souls氏。氏はWeb上で見つけた「ダークソウル」のフレーズを使った文章を見つけ、フォロワーに拡散している。
Cliffy Bが『LawBreakers』を「競技FPS版ダークソウル」とコメントした時も「プリーズ、Cliffy B」とツッコミを入れ、「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は少しダークソウルと似ている」とWWGが紹介した時も「No」と突っ込んでいる。
氏のもとにはさまざまな「ダークソウル例え」の情報が集まり、それを時にコミカルに時に本気にぶった切っていくのだ。
It’s Like Dark Souls氏はこうしたツッコミについて「楽しむためのもので、人を不快にさせないで」とフォロワーに呼びかけており、あくまで節度を守りツッコミ芸を見せている。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrnwiHzP0
自らダークソウルをパクってるっていうのは潔いが
似ても似つかないものをあげるのはどうか
マーケティングにしても稚拙
人は落ち目になると形振り構わなくなるって一例だな
似ても似つかないものをあげるのはどうか
マーケティングにしても稚拙
人は落ち目になると形振り構わなくなるって一例だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwSca6URd
あのエピックのクリフですらこの結果か・・・
こりゃPS5でソフト出すサード激減しそう・・・
やっぱPS5買うのやめてXbox SX買おうかな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTxZ87/j0
>>30
箱はもっと少ないで
世界企業の開発ハード
PS5 → 11%
箱S → 9%
PC → 56%
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtQJ5Kbr0
メタスコアがちゃんと微妙やな
PC→76、6.4
PS4→76、5.8
PC→76、6.4
PS4→76、5.8
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHNWeXkr0
箱で出しててもダメだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MMqQERE0
ギアーズはシングルもマルチも最高に良かった
ローブレイカーズに懲りずにまた参加してほしい
ローブレイカーズに懲りずにまた参加してほしい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+lpgka90
プレステ虫に買ってもらうには美少女をたくさん出さないとダメなんだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTxZ87/j0
競技シューターは、PC版メインにしてプロゲーマー囲わないと話しにならんだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fnxMpKep
アンリアルにも関わってたよな
当時激重だったがvoodoo2SLIで快適になった思い出
当時激重だったがvoodoo2SLIで快適になった思い出
コメント
発売前までは持ち上げるが発売されたら、だが買わぬ!
こればっかやな
ラスアス2が発売前に死んだせいで、ツシマに全てが託されたの本当すこ
デススト売り上げ発表がないせいで、コジマが梯子外された形になったのもすこ
売れないのはどこでも売れない
優越感が足りなかったのでは?
売れる売れないじゃなく
売れないソフトですらPSユーザーが気持ち悪い持ち上げをするのが問題じゃ?
開発中に不穏な意見があればちゃぶ台返しとまでは言わないが体験版~改善とスイッチがよくやるパターンの可能性がある
ひたすら持ち上げ結局 だが買わぬ じゃな
デスストがいい例だろ、コジマのフォロワーぐらい売れると思ったらまかさの、だからな
×PSユーザー
〇ファンボーイ