1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWmIw08k0

サメオープンワールドARPG『Maneater』日本語字幕に対応して配信開始。サメハンターに復讐するため、人を喰らいメガシャークへと成長を遂げる - AUTOMATON
アメリカの開発会社TripwireInteractiveは5月22日、『Maneater』を配信開始した。対応プラットフォームはEpicGamesストア(PC)/XboxOne。『Maneater』は、サメになって最強の生物を目指す、サメオープンワールドアクションRPGである。
アメリカの開発会社Tripwire Interactiveは5月22日、
『Maneater』を配信開始した。対応プラットフォームはXbox One。
日本語字幕に対応し、定価は税込4650円。
『Maneater』は、サメになって最強の生物を目指す、
サメオープンワールドアクションRPGである。
9/10/8/9
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNI7hENZr
まぁ海外ではPS4版も出ててちゃんと日本語にも対応してるんですけどね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jt/VSSL80
>>3
同じ会社のKF2は、北米PS4版はsieの方針で日本語無しだけど今回は違うのか?
同じ会社のKF2は、北米PS4版はsieの方針で日本語無しだけど今回は違うのか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MygHliY8d
トレーラー見たがこれは是非やってみたいな
あれ?でもPS4では遊べないのか
XBOX ONE Xが1万円引きセールみたいだから買おうかな
あれ?でもPS4では遊べないのか
XBOX ONE Xが1万円引きセールみたいだから買おうかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1Qn6VHz0
PS4版買ったけどまだ届かない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3qffoU6a
サメだ殴れ!
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46vn0uAad
サメのスティック移動操作が難しい。
慣れたら本当に神ゲーになると思う。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7aFb8oRd
人間側じゃなくサメなのかよww
オープンワールドRPG好きだからやってみっかな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1Qn6VHz0
普通にSwitch版もあるから誰でもやれるよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OudHJuhu0
ハングリーシャークの3D版て感じだよな
バカゲーぽいから好き
バカゲーぽいから好き
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CV2kKTJw0
シャークに触るな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVG1y6jsM
最強の生物を目指すと聞くと動物番長を思い出す
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3LuQOd7M
>>19
顔の傷はステータスってのは
なるほどって思った
顔の傷はステータスってのは
なるほどって思った
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dDTeZmkd
PS4だとCERO通さなきゃいけないから出せないんだな
Zでも無料っぽいし
その点箱はつえーな、違うレーティングなんだろ?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APSVMx70a
メタクリだと70点程度かー
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbI26zdLd
外人の配信見てこりゃダメだと思った
メタスコみたら69で納得
メタスコみたら69で納得
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYsz2zyRd
PS4版13000円か・・・
つーことは結構おもしろいんだな
4000円台で買える箱版がいいな
つーことは結構おもしろいんだな
4000円台で買える箱版がいいな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkxMB4AlM
コシャークな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHIKjxfld
EPICゲームストアで買ったけど、すぐ飽きるよ
最初の2時間は楽しいけど
最初の2時間は楽しいけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhmdomSx0
アメリカは本当に鮫を殺戮マシーンとして扱うの好きだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLeCYeP80
なにこれ
ネタに買ってみるか
ネタに買ってみるか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1Qn6VHz0
国内PSはCERO無視出来ないからね
SONYはそういうとこマジメ
無視すりゃいいのにな
SONYはそういうとこマジメ
無視すりゃいいのにな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95VCFdPGd
ヤギシミュとは比べ物にならないぐらいハマった
続編絶対出してほしい
4650円ならお買い得だぞ
続編絶対出してほしい
4650円ならお買い得だぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cC8xvc7D0
これじゃない感が凄い
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qY6ZnwAop
普通に海外PSストアで買って日本語でプレイしてるわ
そっちの方が安いし
そっちの方が安いし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uzwO5AJ0
これは楽しそう
XSXでやればさらに綺麗になりそうだ
XSXでやればさらに綺麗になりそうだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDs47lsQ0
Feed and Grow Fish を連想したが
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+L78YLa0
前もこういうのあったような グラフィックも似てるし亜種かな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6O7XVx3F0
出る前のワクワク感と最初の2時間だけだったな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THdWEa5T0
海ならサブノーティカのほうが楽しそうじゃない?襲われる側だけど
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9vqeDzRWd
46億年物語みたいでずっと楽しめるゲームだった
XBOX版だと日本語版が日本円で安く買えるとこがイイよね
XBOX版だと日本語版が日本円で安く買えるとこがイイよね
コメント
ジョーズにプレイするんだぞ
>SONYはそういうとこマジメ
そういうのはマジメとはいわない
本当に大事にするところ疎かにしてるキョロ充なだけ、ソニーレイと一緒だよ
発売前だけ神ゲーでフラグ立てるのに真面目なソニー
箱xで遊んでるけど確かにこれは傑作。
サメを進化させ、操作に慣れれば
アクロバティックな捕食も可能になり楽しい。
欠点は、敵の捕食者の行動パターンが似たり寄ったりなところと
たまにセーブデータが何故か巻き戻るところ。
あと海洋恐怖症の人には向いていないかも…特に夜は恐い。
あー、だったら俺無理かもしんない
GoogleMAPの衛星写真で海の黒いとこ見てるだけで拒否反応出る
そのうち買おうかなと思ってたけど危なかったわ
なんか本スレコメがお互いの陣営の宣伝合戦で見てて痛々しいな