1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcBmYgf90
日本では分かりきってるけど
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iEr0pVvM
>>1
マジな話、箱は現行からさらにシェア下げると思うわ
アメリカは値下げやロックハートで売れても欧州は今の日本レベルになると思う
独占ゲームのないゲーム機ってなんの存在価値があるんだろ
箱1持ってるけど次は買わんわ
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yeUy1Q30
>>104
結局ソフトなんだよなぁ
CS機の歴史からもソフト弱い機種は勝てん
200: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGFrKpCt0
>>108
ほんこれ
ドラクエFFモンハン出てもPS4は死んだもんな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XIRnflo0
結局ソフト次第だから何とも言えない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQAmg0wqd
>>2
ソフトって言ったってなあ
多分ラインナップは今と変わらんぞ
大半を占めるマルチと自社タイトル
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HCN9F+Yp
マルチタイトルが売れるのは本体の性能が高くて安い方だな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUAJsQFJ0
PS5だろ売れるのは
箱SeXが売れる要素って正直ないわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/vXBmfjp
そりゃPS5でしょ
XSXがどのくらい盛り返すかだけが焦点
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+5IQneN0
xboxが売れる未来が見えないわ
痴漢には見えてるみたいだけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PP0wUmdQ0
重要なのは「ソフトのラインナップ」と「本体の価格」だから
それが発表されるまでは何とも言えん
ハードの性能差はあるが売上への影響は軽微
性能で勝負が決まるなら、そもそもSwitchに負けたりしないからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKhvIW6d0
PS360の頃は勝負してたけど
Xbox360→XboxOneでアメリカでも半減してるからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxDhGH+Za
惰性でPSだろうな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GkLLC7ba
>>12
慢性でまた今までの様なラインナップと新品はほぼ仕入れない流通と取り扱い店消滅とクソ長いダウンロードを良しとするんだ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZdLTmxa0
PS5がXboxOneになるのが確定してるのに
買う気もない4%が必死にイキってるな
今PS4のゲームに需要がないのに、その延長戦のPS5では急激に需要が増えるとか妄想過ぎる
性能が上がってグラが綺麗になったら勝てるなんて妄想がswitchにぶっ壊されたばかりなのにw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPn5HF+L0
>>13
じゃあ、箱も急激に需要増えたりしないんだろ?
394: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSxhUv4R0
>>13
需要がないって言い切ってるけどPSファーストのソフトで1000万以上売れてるソフト結構あるんですけどね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjPqx0/G0
マルチ前提なら利便性が高いほうが売れる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CDtupy4H
地球単位で見るとトントンになると思う
そして次で箱が勝つと思う
先行逃げ切りと後半伸びるタイプだと思ってる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KqSCcGud
スペックが欲しけりゃPC
高速ロードが欲しけりゃPS5
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USgz0G0Wa
国内の話しか?
普通に考えればPS5だけどマルチが随分と増えたしxboxゲームパスとかサービスが伸びるなら箱にもチャンスがありそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvpeekeGd
どっちも高けりゃ売れないけどどっちかといえばPS5かな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:puOMDDK70
世界第二位の日本市場は壊滅状態
世界第一位のアメリカ市場はヘマしなければxboxが基本強いし
ヘマしたxboxOneにすらPS4が3663万台にたいして3104万台まで追いつかれてる
XSXはだいぶMSも本気で性能も機能もPS5を凌駕するのが確定してるし
この状況でPS5を楽観できる要素ってなんだろうね
惰性?魔法のSSD?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KqSCcGud
>>24
そもそも箱を買う理由って何なの?
308: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQ1fIIzJ0
>>28
PSのファーストが出ないデメリットと箱のファーストが遊べないデメリットの天秤でしかない
結局はスタートダッシュで安い方しかシェアは取れない
どっちも安かったPS4と箱は似たような数の売れ行き
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IejgG1JQd
XboxsxはハイエンドのゲーミングPC持ってる俺からすりゃ全く欲しいと思わない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Qm2ucVAa
2023,2024年辺りのSuper Switchまでの
繋ぎだわな
数年でどんだけシェアがゲットできるかだわ
ホクベイ院ではseX
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAyEFYyo0
どんなゴミでもPS5が絶対売れるって信じてたけど
何もかも出遅れてどうかなこれはわかんなくなっちゃった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4QhMJ5Ad
PS5だろうな
どちらにせよスイッチは蚊帳の外
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFmvinv30
PS4と箱oneだったら箱one買う理由皆無なのに4000万も売れてるのが既に凄いと思う
PS5とSXならSXの方がスペックが上だし静音だし互換やgamepassあるし普通に逆転する可能性大と見るね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xK7bs3rWM
インフィニットアンディスカバリーのリメイクだしてくれるなら箱買う
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UB2qbL00
性能だけで勝てると思うなよ
まぁ日本では圧倒的にPS5でしょ
世界的に見てもPS優勢なんじゃないかな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WnkJeFc50
360並には突撃する人いるんじゃないの
ONE後期の今でもSEROスルーする販売方式でレイティングによるハブがだいぶ軽減されてラインナップも遜色ないし互換確定だし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scVSkg890
CoDBO4 2500万本
PS4 68%
XBOX 31%
PC 1%
どれぐらい削れる?
今はもっと差がありそうなんだよね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZAwKX660
ハード累計売上
ソニー:PlayStation 4(1億600万台)
マイクロソフト:Xbox One(4,590万台)
箱1よりは売上差を縮められるはず
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEWFRKx70
>>38
箱がどれだけ差を縮められるかどうかってレベルだな
PS5のが売れると思う
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UB2qbL00
箱普及にはHALOというキラーソフトが順調に発売されてた
箱1になってからはそんなキラーソフトもない
となれば高性能なハードが売れるのは当然
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TbcCzV7M
PS5はその特徴ゆえ
SSDパフォーマンスを最大限に活かせる独占タイトルへの確保に大きく投資する可能性がある
コナミのサイレントヒルリブートなんかはよく噂されてる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjhUEnxhM
てかXboxって北米だけじゃん
日本も欧州もずっとPS>>>>箱だよ昔から
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuVdAWYga
>>42
欧米ではそんなに差は無いぞ
ぶっちゃけ、PS4と箱1の差はアジアとその他地域が大きいよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4+wZTsr0
PCマルチにした弊害が出てくるだろうな
ソフトのために買うというモチベーションがなくなってる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riKnXitF0
動きが早く価格競争も乗り気の箱
ブランド力のPS
分からなくなってきたね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHHKVTLA0
日本は圧倒的にPS5 世界では互角くらいじゃね PS3と360e時代みたいに
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9SKyjjBM
箱はPCで遊べるからな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HCN9F+Yp
PS5の生産開始が8月からってのが一番ヤバくね?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Qm2ucVAa
箱丸vs ps3みたいになると思うよ
日本じゃ両者とも
相当売上落とすだろけど
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99Z1tQtbd
passが来ても日本だと100台前後しか売れないxboxが日本で売れるイメージ湧かないよな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRas78/vM
主戦場の北米が荒れに荒れててどうなるか予想がつかん
確実にコロナ第2波くるしな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PP0wUmdQ0
箱○はブルードラゴンやロストオデッセイなど
日本への展開に力を入れてたから売れたけど
今の日本で箱SXを売るなら、MHW2独占、フロムを買収してタイトル独占
くらいやらないと無理
そもそもPS5ですら国内じゃ失敗する可能性が高いのに
2桁ハードの後継機でどうしろと言うんだ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wEUMT7/M
日本のみなのか世界含めてなのか
前者ならxboxはパッケージも流通してないうえに知名度もない オタク相手にするしかなくて大した数いないからps優位は揺るがない
英語圏ならxboxは日本ほどラインナップやローカライズのハンデないし展開次第では世界シェアいくらかとれるかもね
引用元
コメント
だから海外は日本特化違って性能重視だと何度言ったら分かるんだよ。箱1が苦戦したのだって総合的に性能比でps4が勝ってたのが大きいというのに。特に本場のアメリカじゃそれが如実に現れてる。だから360の方が海外じゃ売れてたろうがよ
ていうかps4のが高性能で相対的に安かったから当然としか
PS9鼻からキメまくっとるスレやなw
XSXとPS5を単純比較すれば解る事、投入した開発費の違いは明白。
MSはゲーパス1000万会員で収益モデルが鉄板、SIEはファーストスタジオのスタッフのギャラすら払えないビンボーっぷり。
本当に儲かってるのはどっちなんでしょうかね?
SSD推しすればするほど箱が勝ちそう
日本ではPS5、北米がXSX、欧州トントン
ソノタランドで盛ってPS大勝利()ってとこかな
今後も、ソノタランドを使えるかどうかがね・・・
既存客の取り合いしか話題に上がらず、新規層の獲得なんか端から考慮しない。
こんなのが顧客じゃ、あつ森みたいに人気が広がるわけがない。
どうせ続編とかリマスター地獄やしPS4でええわって人が大半やろ 現状目立った不安ってないんだよな
値段やローンチのソフトさえ発表してないのに分かる訳ないだろうに
PS4が互換で出来れば買うんだけどな
日本じゃPS5が売れるだろうな
ステマネガキャンの力を最大限に活かして情弱に売りつけると思うよ
まぁ流石にPS5の方が売れると思うけど、底辺争いでなく王者のSwitchに挑めよ、散々イキリ散らしたんだからさぁ
RDNA1のリネームしたのをRDNA2としてるのが濃厚になって来たPS5が売れるとか開発の足引っ張るだけじゃね?DX11擬きのまま臭いし
序盤は次世代機能がないソフトばかりだし、無理やりマルチしたソフトが出るだろうから
PS5のほうが売れるとは思うが、次世代機能の恩恵が出始めたあたりでPS5へのマルチはやりにくくて
中小サードが脱落していくと思うから、2年か3年でPS5はソフト不足で販売台数は逆転すると思う。
まあ現行機を持ってる奴・持ってないやつ問わず次世代機を買わない可能性もあるからこそxcloudという方向性も出してきてるんだろうけど
基本的にスマートデリバリと過去ハードとの互換もきっちりこなしてるだけに
現行機として箱を選んだユーザーがSXを選ばない理由がないが逆はいくらでもあり得る
そこを考えればPS比で箱のシェアが現行機より下がることはないよ
まあスイッチ含めると下がるだろうとは思うけどな