【悲報】IGN「ラスアス2は7点!クソゲー」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ1fJc1HM

The Last of Us Part II – レビュー
マスターピースの前作を意識し過ぎたがために、さまざまな問題を抱え込んだ続編

Updated 2020年6月12日16:25

Posted 2020年6月12日16:03
前作『The Last of Us』はビデオゲーム史上に残る、マスターピースであることが疑いようがない。
ポストアポカリプスという典型的な世界観ではあったが、そこに静謐な感情描写と厳粛な暴力描写を持ち込みつつ、ロードームービー的な筆致で描くという新しい風を吹き込み、
ふたつの孤独な魂が寄り添う見事なストーリーを仕立てあげていた。

https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44388/review/the-last-of-us-part-ii

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ1fJc1HM
うわあああああああああああ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ1fJc1HM
天下のIGNが7点です

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ1fJc1HM
最強レビューサイトのIGNが7点をつけました
クソゲー確定です

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ1fJc1HM
うわあああああああああああ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ1fJc1HM
天下のIGNだよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ1fJc1HM
IGNなら間違いないな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdHwcQ+c0
7点取れば上出来だろ
お前ら7点舐めんなや

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ1fJc1HM
ぎゃあああああああああ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5d6CjHFr0

The Last of Us Part II – レビュー
マスターピースの前作を意識し過ぎたがために、さまざまな問題を抱え込んだ続編

>さまざまな問題を抱え込んだ続編
>さまざまな問題を抱え込んだ続編

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ1fJc1HM
>>16
うわあああああああああああ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ1fJc1HM
>>16
ぎゃあああああああああ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ1fJc1HM
>>16
もももももんだい問題抱えすぎのクソゲーwwww

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cPl3hok0
相当陰鬱なバッドエンドシナリオみたいだから、ハピエン厨とか鬱嫌いとかって人には絶対合わんだろうな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ1fJc1HM
ラスアス2ゴミクソゲー確定来ましたこれ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1Q6xiDp0
ポリコレに侵食された作品は例外なく駄作になるって事でしょ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ1fJc1HM
天下のIGNやぞ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7jfCel00
マスターピースて何やねん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ1fJc1HM

>>29
1はマスターピース
2はクソゲーです

IGNが認定しました

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cntl/RZH0
1ガ1ガーてIGNが一番1に縛られてるやんけ
というか書いたのクラベやろどうせ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hA83Pq2+0
これめっちゃ厳しいな
期待作だからなんだろうけど
同じ基準ならヘイローとか5点くらいになるぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5TWjMi20
案の定アビーがヤバイらしいな
嫌悪感をコレでもかと感じさせるキャラらしい
それを敢えて操作させるというかね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TV2ZqZvIM
IGNJ「ポリコレに配慮しろ?知るかボケ、7点!!」

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IfutQiV0
1の評価がそもそも当てにならん
どっかで遊んだことある内容だったっつーの

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxHsKP7V0
>>38
要素自体はな
料理が上手かった
後はマルチだな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uF5AHAAsM
>>38
前作もクソゲーだよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IfutQiV0
1の評価がそもそも当てにならん
どっかで遊んだことある内容だったっつーの

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vjRtAbu0
レビュー内容が濃くて熱すぎるwww

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9rmc13c0
任天堂のゲームには激甘な点数つけるIGNさん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mmRkJ4l0
ざっと読んだけどゲーム部分よりかはストーリー批判だな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Hse/s8i0

>前作『The Last of Us』はビデオゲーム史上に残る、マスターピースであることが疑いようがない。

この時点で大間違い
まあもうレビューなんて時代じゃない

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uF5AHAAsM
>>48
これな
前作もクソゲー

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWPKZ1al0
最近のIGNはブレないな
SIEは金を積めよwww

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63HG/6mw0
かなりマジメに書いてあるな
前作を神聖視しすぎだけど

 

引用元

コメント

  1. ゲームは興味ないというか拒否感しかないけど売り上げがどうなるかは気になってるんだよな
    いや煽りとかじゃなくこのご時世で内容もバレてるこのゲームがどれだけ受け入れられるのか
    自分でプレイする分にはリアルすぎるグロもLGBTもマジで無理なんだが世界や日本ではどうなのかね

  2. マジメに様々な問題が気になるところ

  3. 暗い雰囲気ゲームばっかで誰がやりたくなるんだよ。
    如何にも拗らせてる層が好きそうなゲーム。
    映画や小説を嗜んだ方がよっぽど価値あるよ。

  4. IGNは任天堂に忖度しすぎるから信用ならないです。

    このコメントへの返信(2)
  5. 憎しみの連鎖系ってPSWそのものを象徴してるよな。
    まあ現実のPSWって一方的に逆恨みして粘着してるだけなんだけどな、買ってもいない連中がw

  6. IGNJはまともなの5割どうしてこうなったなの5割なイメージだからあまり信用できん

    このコメントへの返信(1)
  7. あれだけPS忖度してきたIGNJに対するPSおじさんの認識ってこんなものか・・・・

    このコメントへの返信(1)
  8. Q.IGNのレビュー点数が低かったら?
    A.任天堂を相手に戦います

  9. どこの誰が団体が高得点つけても低得点つけても買わねーけどな
    壱ミリも食指が動かん

  10. IGNJじゃなくて本家IGNやろコレ
    IGNJは基本SIE寄りのレビューするイメージ

  11. まぁこれは買わない

  12. システム面はかなり字数割いて褒めてるんだよな・・・7点だけど

  13. 評価でわぁわぁ騒ぐって子供かよw
    他人の評価より自分でプレイして評価しろやw

    このコメントへの返信(2)
  14. 君のように何でも自分でプレイできるほど暇な時間がある子供じゃないからねw

    このコメントへの返信(1)
  15. すぐフリプになるからソフトは買わないのがソニーハードファンの常識だぞ?
    お前エアプだろ

  16. IGNとIGNJを混同するなよ

  17. いつもメタスコで騒いでるのお前らだろ

  18. 7点って、10点満点やろ?十分良い点やん。
    クソゲーって、5点以下のものを言うんじゃないの?
    7点をクソゲーって、100点満点で70点取ったものを呼ぶ称号じゃないだろ。頭おかしくなって冷静な判断出来なくなってるの?

タイトルとURLをコピーしました