著名人「DQ12はPS5になる可能性が高いと思われる」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnJpFObB0

DQ攻略サイトの古参が語る

https://xn--10-yg4a1a3kyh.jp/blog/17964/
2020年6月12日、PS5(プレイステーション5)の本体が発表されました!
PS5の発売日は2020年内となるようです。詳しい発売日は今回は発表されませんでした。
また、値段発表もありませんでした。
PS5発表の前から、ドラクエ3がPS5でリメイクされるとか、ドラクエ12はハードがPS5なのではとか、色々言われていましたが・・・
今回はドラクエに関する発表はありませんでした!
ちなみにドラクエ3がPS5で出るとかいう噂は、おそらくPS4版ドラクエ11を作る際に最初試しにドラクエ3を作ってみたという話が、
海外に間違って伝わったのではないかと思います

現在制作中と言われているドラクエ12は、時期的にハードはスイッチかPS5になる可能性が高いと思われます。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLXKf0bD0
現在制作中だったらswitchだな。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GRWvR/5r

>>現在制作中と言われているドラクエ12は、
時期的にハードはスイッチかPS5になる可能性が高いと思われます。

そりゃそうだ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVx9S2pu0
>>3
他に何があるんだって話
まぁ8割方Switch
じゃなきゃマルチだな

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkuXwc1C0
>>3
この名推理した人は10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の人物で、日本人あるいは外国人の男性もしくは女性だな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlR3Cb97r
ナンバリング新作国内300万を死守する為にある程度妥協してでも全方位マルチにするだろどうせ
FFと違って海外見込めないからな
普通にPS5/PS4/Switchマルチの気がする

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDhVHS910
ドラクエは売れてるハードにしか出さない、つまり(日本では)PS5が売れれば出るし売れなきゃ出ない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYE+m4Rwr
>>6
PS4の時は国内で普及する前からヒーローズで突っ込んできたけどな
移植とはいえSwitchでもロンチから出していた

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CYhdE7H0
まさかの箱独占じゃなきゃSwitchかPS5の二択でしょうね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vySyYvDi0
11前に技術検証で作ってみたという試作3を普通にやりたい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kq8EcNWR0
海外ではPSでしか出さないやつ?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HeqVDopN0
ドラクエはもう任天ハードと一緒に滅びてどうぞ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rt0MelUi0
SwitchとPS5以外の何があるというのか
PS4は流石にもう無理だしな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6jRecry0
ps5かswitchって言ってるじゃねえか
嘘が得意だな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yH7IIW1r0
スクウェアの方に作って貰えないのかな
流石に時代についていけてないぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ILnad5Wa
>>15
ps5について行くのが時代とは思えんけどな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ILnad5Wa
なにこの情報量の無い記事

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejMhIk8wp
どうせ任天堂で完全版出すやろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FALZ8pXRd
今度はPS5が後発マルチになるんかしら

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvNH8bRk0
下降中のPSで出すなんて
そんなにブランドを失墜させたいんか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9nCEr1U0
一人だけぶっちぎり最底辺性能のアレに出したら
ドラクエ笑うわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRE3WaN7r
>>23
ドラクエ9がどのハードで出たか覚えてる?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9awtsnC+d

>>27
ああいうことまたやったら
ドラクエは終わるね

低性能機で売り上げだけ求めて凋落したレベル5のようにね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHVFB7X40
仮にPS5専用で出すなら
国内でPS5が普及するのを待たなきゃいけないから
あと5年は出ないぞ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yH7IIW1r0
また2バージョン作れば良い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90kjPlme0
ホイミソと同じ東大卒のおてう様か?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fykbOyuI0
PSドラクエ10発表会にて
一同暗い顔で
斎藤D『何度もSONYさんとは交渉したのですが、
SONYさんの意向で月額1500円払わないと遊べません。』
一同明るくなり
『Switchでもドラクエ10が遊べるようになります』
堀井『僕も早くSwitchでドラクエがしたいです。』

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ef7vInl60

SwitchかPS5に作ってるかも

PS5で作ってるかも

そういとこだぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqxdYaHb0
PS4なら海外で売れるとか大ウソもいいとこだったしな
国内でどれだけ売れるかだけ見てればいいタイトルなのが確定した

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pe56RO7l0

早々国内150万売れたPS4
50万しか売れないスイッチ

スイッチ足手まといだわな

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h574BwSr0
>>32
心配すんな、3dsのユーザーがスイッチに移行するから

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:voEK349Ed
そりゃSwitchかPS5には違いないだろ
Switchだけどw

 

引用元

コメント

  1. ps4で2番目に売れたソフトなのに諦めきってて草
    世界で売れなかったのはps4版ですよ?

  2. PSおぢさん夢見すぎ

  3. >この名推理した人は10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の人物で、日本人あるいは>外国人の男性もしくは女性だな

    田宮さんのプロファイリングやめーやw

    このコメントへの返信(1)
  4. これは預言だけど、次のドラクエはスイッチかPS5だよ

    このコメントへの返信(1)
  5. 後発2年遅れの発売なのにps4よりSwitchの方が売れるわけないだろw

    このコメントへの返信(1)
  6. PS5はないない
    ハードに国内売り上げがメインのシリーズを出すのはそれこそ国内普及台数がものを言う。
    2年もすればswitchは下手したら国内2000万台を超えてる可能性もあるし
    今のままのソフトラインナップ+高額なハードじゃ
    下手したら選択肢にすら入らない可能性さえあるよ

  7. いや俺は、DQ12はSwitch2かPS6になる可能性が高いと思ってるよ

  8. 寧ろ11Sって表に出てないだけで日本除いた海外売上でもミリオン行ってる可能性が高いわけで世界累計だとPS4負ける可能性あるぞ。
    というかドラクエがじわ売れしてるという意味ではSwitchの方が適してる。

  9. PSに出したらブランド終わりかけたからなぁ
    急遽3DS版を作るように指示したファインプレー

  10. レベル5の凋落はPS4に出してしまった事が原因なんだけどなあ
    投入した労力に見合わない売上だったうえに他のソフト制作が遅れに遅れてSwitchにも出遅れてしまった。

  11. 未だにじわじわ伸ばしてるからなあ
    トータルだとひっくり返る可能性はあると思う

  12. 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9awtsnC+d
    >>27
    ああいうことまたやったら
    ドラクエは終わるね

    低性能機で売り上げだけ求めて凋落したレベル5のように

    凋落したのはPS4に出してからじゃね?

  13. また昔みたいにPCで出してくれよ

  14. ぶっちゃけ、ドラクエはシステムやデザインが子供向けだった1の頃から
    あまり変わってないからもっとそのライト感を出して
    女性や子供のプレイヤーがPS4より多いswitchに出した方が良いと思うな

    このコメントへの返信(4)
  15. DQってストーリーやセリフが結構エグいぞ

  16. 子供がどうとか言い始めたらゲハ脳を疑った方が良い
    「真の」とか「実質」とかもヤバい

  17. 古参と書いて「ろうがい」と読む

    このコメントへの返信(1)
  18. DQは昔からプレイヤーの年齢層高いけど、そんな当たり前の事も知らんのか?

  19. 1は当時ベーシックな一人旅
    2は前衛・回復・魔法のベーシックパーティ
    3は以降基本となる4人構成でメンバーも職業が変更できるようになった
    4はメンバー固定だがAI搭載で(なんだかんだ言われてるが)独自の行動が話題にもなった
    5ではSFCになり容量等やれることが多くなったためモンスターの仲間化やああいうストーリーになった
    678はよく覚えてない(実際やってない)
    9は持ち寄りを生かしたローカルでのパーティプレイ
    10はオンライン化
    11はそれまでの集大成といったところか
    確かに根っこは変わってないかもしれないけどそれ以外の面では結構変わってるんですが

  20. 言ってるのがDQ攻略サイトの古参というのもねぇ

  21. エルシャダイやめいwww

  22. PS4のドラクエは正直PSの性能でやるゲームではなかったな、グラはしょぼいしボイスも無い、スイッチのほうが綺麗で声もある、PS4は無理やり出した感じだったわ

  23. プロデューサーがあのデブだったらPSじゃない?

  24. PS独占だと思うよ
    ソニーはかなりうらで政治力を駆使してるようだし

タイトルとURLをコピーしました