1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4eHtAlz0
10時間ほどプレイした感想書くわ
グラフィック 驚きはない。綺麗な部類だが2年前のRDR2のほうがまだ綺麗(RDR2は箱庭ゲーであのグラだしそのほうが驚く)
ストーリー 今のところかなり微妙。特にゲーム開始してから最初の1時間は移動と会話とムービーばっか。
キャラクター 前作はエリーもジョエルを始めとして魅力的な人ばかりだったが今回は新キャラたくさんいるのに魅力的な奴がマジでいない。だから会話も楽しくない。
特に大好きだったエリーが露骨にレズりだすのはないわと思った。
1でもレズ要素はあったがここまで下品じゃなかったよ。
突然大麻吸いだしたりとかセックスしだしたりするし顔もゴリラみたい。
操作性 ほぼ1と同じだけどジャンプが出来るようになったりはしてる。
今のところ神ゲーには程遠いっすわ。
皆はどう思うんや?
441: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YeqT+P7Gd
>>1
外人は設定にまでリアル感出してくるからダメなんよな
日本製みたいにゲームの中でくらい完璧な女おってもええわ
842: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAVLAYGKa
>>1
同意
新キャラは全て失敗してる。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4eHtAlz0
あまりネタバレは書きたくないんやがストーリー全然面白くないで
ノーティの他の作品のが全然面白い
アンチャーテッド4にもラストオブアス1にも負けてる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZ2DxNoNd
ゲームとしては普通やからな
ストーリーがウケただけやし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7FclA+Ed
海外で満点連発の時点で察するわ
ポリコレ批判出来ないから持ち上げるしかない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4eHtAlz0
あと無理にアジア人とか出さなくてええわ
ほんまポリコレに屈したゲームで敵はゲイやしどうなってんのこれ
レズVSホモみたいな感じやで
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uq0SUyjR0
まあポリコレゲーの時点でオワコンよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jiu0V+QNd
レズやホモを差別するな!→まぁわかる
だから積極的に出番寄越せ!絡みのシーンも入れろ!→?????
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4eHtAlz0
ワイ別にレズ嫌いじゃないんやが
1のエリーとライリーのレズ要素は尊いって感じやったんやが今回のはとにかく下品なんや
任務中に騎乗位しだしたりとか
エリーがどんどん嫌いになってくわ
唯一あまり変わってないジョエルは序盤しか出てこない
ほんまがっかりやで
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ofwx25d+0
ジョエルとかいうイケオジと長年連れ添ってきたのにレズ落ちしてるのが訳分からんわ
そんな無駄なスパイスいらんわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5mrP/Z4u0
海外ドラマとかでも無駄にセックスさせたりするよな
日本が潔癖というかリアルな部分を排除するって作りでもあるんやろうけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09nabI/ld
正直ポリコレゲーの時点で萎えていた
それでもゲーム性面白いならやってるが、どうなんや?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkgafpZQ0
ウィッチャー3は神ゲーとおもっとるけど
最初の3時間は糞やったで
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxroU5zl0
アクション部分はどうなん?
戦闘おもしろい?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2vJIEAL0
まだ途中だけど悪くはないわ
ワイは結構好き
ただ復讐ってテーマはともかく細かい方向性が見えないのとキャラクターの魅力には欠けてるから終わり次第では微妙な評価になりそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OU380y3sa
グラフィックSS
ポリコレSS
ゲームとしての面白さA
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iW+Np/ty0
遊べてるだけ幸せだと思え おれなんか箱ユーザーなんやぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4eHtAlz0
まあベースがラスアスやから普通に操作や戦闘は楽しいっちゃ楽しいで
敵のAIとかはそんなに変わってないわ
例えば対人ステルスやったら自分の相棒が敵の目の前横切っても反応せんし相変わらずザルや
発売日前に公開されたプレイ動画やったら敵が賢そうやったけど全然賢くないで
難易度は上級やけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6jF4phea
棒叩きゲーム
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4eHtAlz0
良くも悪くも淡々としてるで
「あ、確かにワイが好きだったラスアスの続編だな」 とは思う
しかし神ゲーとか歴代最高傑作には程遠いし最初に書いた通り登場人物がゴミでストーリーも微妙だから会話が苦痛なのに会話長いで
ラスアスはB級ゾンビ物ホラーにしてはストーリーがええなって感じやったが今回ストーリーに力入れまくりや
なのにつまらん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKrV58GZ0
オンゲーでもないのにこういう数時間で終わるゲー厶をわざわざフルプライスで買う意味がわからんわ
極端な話動画で済ませてもいいぐらいやろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M1dXmwjYd
>>42
マルチ無くなったのは痛いな
マルチの楽しさもかなり評価されてたのに
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2vJIEAL0
任務中にイチャイチャするのとかは流石に意味不明やったな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaFXG9q/0
ただやっぱジョエルとエリーコンビが最高だったのは事実だな 回想パートでそのコンビと博物館行くシナリオあるけど泣きそうになった
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4eHtAlz0
youtubeで紹介された動画とかはかなりスタイリッシュやったんやが実際の戦闘はひたすらステルスや
部分的に迫力のあるシーンもあるんだけどアンチャーみたいな魅せるゲームには勝ててないという感じ
プレイする映画を期待してる人は肩透かし食らうで
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRfnUtW10
てかあのシリーズでパンデミック起こる前の世界を知ってるキャラを殺すってのが分からん
昔はこうだったんだぞーみたいな事言うキャラ居らずにただの廃墟生まれの野生児の殴り合いゲーになるやん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4eHtAlz0
ワイが思うにジョエルとエリー
家族を失ったクソつよおっさんと孤独な少女っていう組み合わせが映画のレオンみたいで良かったんや
それを崩して代わりにだした新キャラとか復讐って要素がどれもこれも失敗しとる
そしてエリーは成長失敗したな
前の可愛さは消えた。
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Bqy70SY0
五時間くらいやったガチプ勢やけど話の進みが遅いつうかずっと起承承承って感じで転が来ないのはある
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaFXG9q/0
まぁ割とノーティのゲームのキャラって日本人受けする部分が多いからね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQBZlv8L0
ゲーム自体は割とありきたりなのにストーリーがダメならやばいやろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfgJ2Urvd
アンチャの新作待ち望んでたけどラスアス2みたいなぶっこみ入るなら要らんわ
名作シリーズで終えてくれてむしろ良かった
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0LIYuqGdM
監督が心からポリコレに傾倒してないとクソゲーになるに決まってんだよな
中国資本に犯されたコンテンツもクソ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4eHtAlz0
あと結構内容がダークやな今回
アビーとジョエルのシーンとか初見で目を覆いたくなった
ちょっと今の世の中にはドロドロしすぎなのでは?という気持ちにもなった
ワイはラスアス2のために生きてたから結構ショック大きいわ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+J9Ajx9M
えっ…ジョエル出番序盤だけなん?!
そこだけ気になる…不幸になってへん?
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaFXG9q/0
>>63
序盤で死ぬけど回想で動かせるパートでそれなりに出番はある
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpWk6Gdjd
>>63
序盤で性同一性障害のゴリラにゴルフクラブでぶっ殺されるぞ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bp3wW1hC0
箱庭ゲーの定義ってそんなんだっけ?
Simみたいなシミュレーションゲームを指すと思ってた
引用元
コメント
性的マイノリティーは約5%といわれている
なので登場人物20人が居るなら1人という計算
これ以上でもこれ以下でもバランスは悪くなる
PS4%より1%多いんだな、お似合いのハードとソフトってわけだ
ストーリーを叩くとグラフィックが~、グラフィックを叩くとストーリーが~とか中身からっぽの連中が如何にも持ち上げそうなゲーム。
初代は確かに年代を考えるとグラフィックは凄いと思ったけども本作はそれほどでもない代物。
なぜか「普通の性癖」の人間がマイノリティになってるのにどのメディアも絶賛しまくるゲームって印象
一生買わないし、このメーカーのゲームはやりたくないどころか見たくもない
「思想的な正しさ」が楽しさに寄与する事なんてめったにないだろ
リアルじゃできない事ができるからゲームは楽しいわけでさ
そもそも「社会的な正しさ」なんて定義がいい加減な物を追求してたら
世の中北朝鮮になっちまうよ
しかも「思想的な正しさ」は世の中の常識を破壊しようとするリベラル教義上での「正しさ」であって、まっとうな正しさじゃないからな
どこかのアメリカの学者先生が「リベラリズムは思想の皮を被った悪魔崇拝」と言ってたけど、ホントその通りだと思うわ
>>34
もう少し上手く成り済ませよ・・・
そもそも「社会的正しさ」自体がファシズム的な考えだと個人的に思うわ
神とは言わんが普通に面白かったわ
やっぱプレイしてすらいないのに知ったかぶって語る奴のコメントなんてアテにならんな
中身の無いふわっふわっのコメントやんけw
お前がプレイしている保証もまたどこにもない以上、その感想もまたアテにならんな
1はだいたいこういうシーン
ウォーキングデッドでも見たよばっかりでうんざりしたな
そこも変わってないんやろなあ
ゾンビがキノコですも劣化トリフィドだったし
いくらゲームのストーリーとはいえ悪いパッチワークだった
1の時点でゲイオヤジと小児愛好者いたやん、
察しろよ。