【朗報】ラスアス2さん雑魚敵一人ひとりに名前や性格がある【作り込み】

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffYwsG0o0
他の敵の近くで撃ち倒すと倒された仲間の名前を叫びながら反撃してくる模様
敵が引き連れている犬一匹一匹にも名前が決められていて犬を倒しても飼い主が主人公を憎んで反撃してくる模様

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffYwsG0o0
仲間が全員倒されて最後の一人になると命乞いしてくるけどエリーは思いっきりナイフで喉を引き裂く模様

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1N73rzbQ0
それいる?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GVZKgG+0
作りこみすげえ
明日からプレイするが楽しみすぎる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffYwsG0o0
敵の足をショットガンで吹き飛ばすと失血死するまで命乞いをする模様
もちろん無視してそのまま頭を吹き飛ばしても良し

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECOklv11d
MGSみたいにタグ収集の要素があるなら面白さに繋がるけど、ただ名前呼ぶだけだったらどうでもいい事だな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffYwsG0o0
>>8
敵の警戒や攻撃頻度が上がるからシステム的にも意味あるよ
ランボープレイするならまだしもステルスプレイするならなるべく避けた方が良い感じ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffYwsG0o0

撃った場所から流れる血液は物理演算されていて
服の凹凸にや床の凹凸に合わせて上手く流れる模様

死体を移動させても倒したばかりだと血は流れ続ける模様

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuSSlvDG0
こうやって無駄な作り込みしてるから
開発費高騰するんだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khhSCf7Aa
ネームドキャラ片っ端から殺していくのに
仇だけは殺さないの草生える

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECOklv11d
仇以外は皆殺しという何がしたいのかよく分からない主人公

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VksKViKb0
ノーキルプレイとか出来たら良いのに

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffYwsG0o0
>>16
ノーキルは無理だと思うけどなるべく殺さず通り抜けるプレイは出来る

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPQ9/NAV0

なるほど

先細る訳だな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/eSxyeK0
なお仇はとれない模様

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XrUD9bmd
そして一人一人にも家族がいる。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8gAKcI70
まるでRDR2みたいだ

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQgJxDQN0
>>25
暑いと金玉が下がって、
寒いと金玉が縮こまる?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruRAPqU40

みんな同じ 生きているから

一人にひとつずつ 大切な命

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Le4Hotfb0
もっと別のところに労力割けたのでは…?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mel4N4cr0
そんなもん作り込んでる時間でもっと別の場所を作り込めただろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjqy17lx0
FF15 「おにぎり作りこみました!!!

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AlBuSSJM
殺しまくるのに

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffYwsG0o0
飼い主を先に倒すと犬は飼い主の亡骸の側から離れない模様
なおその犬をバールやナタで首を裂いて倒す事も可能

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7n8zs2R/p
>>33
犬好きワイ 憤怒

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqiIh6NJ0
それ完璧に陰影をつけた1セント硬貨ってやつでないの
設定資料とかでやるのは構わんけどゲーム内でわざわざ実装するのは開発リソースの取捨選択ができてないだけでは

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Le4Hotfb0
開発の段階で組み込んでいくレベルじゃなくて仕様書設計書の段階でこういう無駄やってたんだろアホ過ぎね?
ムジュラみたいに横に広く繋がりがあってなおかつ街の住人ならまだしもなあ
後はウォッチドックスやらRDRみたいなのなら
どうせ殺すだけの敵ならそれっぽいAIを組み込んで汎用的に使えばもっと開発費削れただろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffYwsG0o0
>>38
予算は沢山あるのに削る必要なくね?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Le4Hotfb0
>>40
宣伝費とかに回せばいいんでない?
無駄は省くべきだよ工数もバグ取りも無駄になるし

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alUqAoIp0
初代サルゲッチュのピポサルにすら名前はあるんだよなぁ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Le4Hotfb0
>>41
あれは絶対に必要だろサル1匹1匹の説明面白かったし

 

引用元

コメント

  1. アルファベット順に倒すと60点入る

  2. こんなのに力入れる前に社員に金払ってやれや

  3. 面白さに直結する要素じゃないじゃないか

  4. もうLust of Assとしか受け取れねーから・・・

  5. 必要か?

  6. 誰得?

  7. プレステブログ
    『The Last of Us Part II』のココにハマった! 一部ネタバレありクロスレビュー!

    自分達が発信する記事なのこれ?

  8. 金玉、おにぎり、犬…………これだけ並べると意味不明だけど、実は次世代ゲームのアピールポイントなんですよ………

  9. これポリコレと人殺し残虐表現とストーリー的な諸々含めて一般人に絶対オススメできない実に大人向け勘違いユーザー向けの作品だねw
    ラスアスで世間が話題で持ち切りになるとゆうソニーファンボーイの希望は幻想だったかw

    このコメントへの返信(1)
  10. コレはIGNJが的を射た指摘してたから、一度レビュー読んできてほしい
    かいつまんで言うと、

    ”殺すこと以外に選択肢のない相手のバックボーンを掘り下げるのは、質の悪いブラックジョークでしかない”ってやつ

    このコメントへの返信(2)
  11. そんだけ憎しみを強調するなら、さぞかし素晴らしい救済のストーリーなんやろなあ…

  12. アスチェやった事ないんだろうな

  13. 幹が腐ってるのに枝葉をせっせと手入れした所で…

  14. ポリコレLGBTに配慮()したグロゴアゲーが「大人向け」なら、子供向けでいいわ自分
    ソニーファンは「正しい」ゲームをエンジョイし続けてほしいと思う
    じゃゼノブレに戻るから…

  15. MGSにドッグタグってやつがあってな

  16. ちがう、そうじゃない

  17. まあ、シナリオの概要聞く限りはそういう人対人の気持ち悪い争い
    みたいなのを書きたいんだろうから、そういう意味ではアリなんじゃね?

    自分はそもそも鬱シナリオ嫌いだからやらねーけど。

    このコメントへの返信(1)
  18. >予算は沢山あるのに削る必要なくね?
    いやいやいやいや…

  19. ストーリーは糞でゲーム的には良作ってのが現時点でのネットの主な感想なようだけど、俺はストーリーが良くてゲーム的にはいまいちで前作の方が良かったかなあ
    フィールドが無駄に広すぎてダルい
    あそこまで広くするならMGSVみたいにキビキビ動かさせてもらわんとストレスだわ

  20. やらないんなら評価の話に入る資格はねえから消えろ

    このコメントへの返信(2)
  21. 「殺す事を悪い事だと描写する」なら、「殺さない」が出来るようにしとくべきよね
    それしか選択肢がないのに憎悪の連鎖です!って言われても困るだろ

  22. その辺のモブに単に名前がついてるだけとかどうでもよすぎて草
    その辺のモブと友好結ぶと協力してくれたり他のキャラとの関係性とかストーリーに変化があるならわかるが

  23. 評価云々以前にプレイしたくないって思われてる時点でゲームとして論外じゃん

    このコメントへの返信(1)
  24. 前にどこかで書かれてたけど、
    やらないと判らない部分ならともかく、
    やらなくても判る部分の評価は良いんじゃないの?

    そもそも、買う買わない、やるやらないは、
    判る範囲で判断(評価)して決めるワケなんだし。

  25. 例えば『マリオで最初に出てくるクリボーは次に出てくるクリボーの弟』

    果てしなくどうでもよくない?

  26. そんなもんゲームによるとしかいいようか無い

  27. お前は今まで食べたパンに全て名前を付けるのか?(DIO並感)

  28. 早い話が「marcy」が選択肢になくGルートへの一本道しかないアンダーテイルって事か

    うん、クソゲーだな!

  29. こういうどうでもいいとこにこだわってるから発売遅れるんだろ

  30. なんとか無関心には飲み込まれなかったが炎上しまくったら意味がないな

  31. そいつの感情に何の意味もないから大丈夫

  32. 金はあっても使った金は回収しないと赤字だからな
    回収するために歪さがどこかにでてくる
    そんな歪さはいらんのよ

  33. ゼノブレイドのキズナグラムみたら発狂しそう

タイトルとURLをコピーしました