1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oq2FmH7q0
本日6月22日で『ぼくのなつやすみ』が発売20周年🌻
なつかしくて、少しせつない、あの夏の日々を少しだけお届け。#PlayStation #ぼくのなつやすみ pic.twitter.com/mEeCARQ3pV
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) June 22, 2020
ソニーファンが話題にしない
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahfYW93b0
>>1
ソッコウあつ森の再現スクショ貼られててクッソ吹いたwww
この手のゲームを好んでた人はどう森に移行完了してるの気がついてないアホニーw
ソッコウあつ森の再現スクショ貼られててクッソ吹いたwww
この手のゲームを好んでた人はどう森に移行完了してるの気がついてないアホニーw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75BmnYzFd
ソニー、ぼくなつ覚えていたのか
ソシャゲ出すって話は凍結したんか?
ソシャゲ出すって話は凍結したんか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1crSS4eJ0
海外で全く売れる芽がないからJAが企画出しても通らんだろうな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7abDZwY0
Twitterのリプライ凄いな
みんなPS5でやりたいのかぁ
スマホ版は少しづつ開発しているみたいだけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubI5ZS39p
フォトリアルのぼくのなつやすみとか草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2tSiO210
キレイキレイの絵だっけ?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1crSS4eJ0
>>8
キャラデザはそうだな
キャラデザはそうだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBFWPc/Y0
これ作った人いまカレー屋やってんじゃなかったっけ……
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7abDZwY0
>>12
作者の人がスマホ版ゆっくり待ってくださいってツイートしてたよ
作者の人がスマホ版ゆっくり待ってくださいってツイートしてたよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LX5iIi/90
新作発表のソースまだか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aEk0+kFM
マジでやりたいけど出ねーんだろどうせ
ソニーはいいIPいくつもあんのに腐らせてんだからどうしようもねえわ
出す気ねえならポポロみたいに解放してやれよ
ソニーはいいIPいくつもあんのに腐らせてんだからどうしようもねえわ
出す気ねえならポポロみたいに解放してやれよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Xwfty5ir
スマホでいいから新作しろよ
ただ祝うだけなのか、それはちょっと
ただ祝うだけなのか、それはちょっと
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxb5EI5TM
>>16
本気で売りたいならSwitchだろ
バカか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eb16JfS0
どうせPSで新作出ても言うだけで買わないし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKv2hDFFd
冬に出す訳も無いから本当だとしても来年の夏か
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrK2tnAK0
ぼくなつユーザーはPS4にはおらんぞw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2YaKtwm0
VRと相性良さそうなのに頑なに出さなかったね
VR本気じゃないでしょ
VR本気じゃないでしょ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h51lWrZ8d
>>23
どこがVRと相性いいんだ…?少なくとも俺はぼくなつをVRでやりたくないわ
どこがVRと相性いいんだ…?少なくとも俺はぼくなつをVRでやりたくないわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qIWt7xI0
Wikipedia見たけどぼくの夏休み2って70万本も売れてたのか
半年前に出たどうぶつの森+が60万本なのに
半年前に出たどうぶつの森+が60万本なのに
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oB1E5enLr
>>24
ファミ通だと2002年間38万本
ファミ通だと2002年間38万本
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AZbdkyvM
スマホゲーだろ
そしてそろそろフォワードワークスまた
サービス終了するものが出てくる
不採算なものは間引かないと次が出せないものさ
そしてそろそろフォワードワークスまた
サービス終了するものが出てくる
不採算なものは間引かないと次が出せないものさ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubI5ZS39p
トロ サルゲッチュ パラッパラッパー ぼくのなつやすみ
ライトにウケるファーストの独占ソフトあるのに全部棺桶入れた無能ファースト
今更出したってジャンル違いすぎて売れないだろうし
ライトにウケるファーストの独占ソフトあるのに全部棺桶入れた無能ファースト
今更出したってジャンル違いすぎて売れないだろうし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1xZ958Yd
>>26
棺桶掘り起こして死体蹴りするフォードワークスとか言う無能集団…
棺桶掘り起こして死体蹴りするフォードワークスとか言う無能集団…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dK/leeMT0
新作なんて書いてないじゃん騙したな
というか海外ではぼくなつにノスタルジー感じられないから日本ユーザーの為に予算なんかさかないんだよどーせ
というか海外ではぼくなつにノスタルジー感じられないから日本ユーザーの為に予算なんかさかないんだよどーせ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKaYb/IgM
超絶グラのOWのぼくなつで
あつ森負け確定
あつ森負け確定
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DI/Sy70W0
本当にソース確認しないやつ多いな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hrn4ARKM
8Kぼくなつとか胸熱やな
虫はデフォルメでヨロシク
虫はデフォルメでヨロシク
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eljyWlild
ゲームどころかグッズすら出しそうにないが
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAZlEykLM
>>35
お前あのマザー商法肯定派か?
新作出さないのに延々グッズ販売だけやってるやつら
お前あのマザー商法肯定派か?
新作出さないのに延々グッズ販売だけやってるやつら
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nBm9nV40
国内でしか売れないゲームにソニーは金を出さない
本拠地がアメリカに移るというのはそういうこと
本拠地がアメリカに移るというのはそういうこと
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjLHx8td0
>>36
そもそも国内ですら3万くらいしか売れなさそう
普通に洋ゲーのほうが売れるという
そもそも国内ですら3万くらいしか売れなさそう
普通に洋ゲーのほうが売れるという
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3aLND+T0
ps3あたりで出てなかったか
やったことはない
やったことはない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FelJRKzUr
SIEに移ったから新作は
マイ・サマー・バケーション
マイ・サマー・バケーション
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2XeHzE7M
オープンワールドいけるだろう
昭和の田舎だからオブジェなくていいしな
昭和の田舎だからオブジェなくていいしな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDr+fDpQ0
これ作った人は今何やってんの
3DSでダウンロードゲームだしたのは覚えてる
3DSでダウンロードゲームだしたのは覚えてる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kOjZ10Ehd
コロナでクビ切られた派遣をテーマに、「ぼくの(長い)夏休み」つて感じの大人ゲー出そうぜ。
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbR9KkSbM
トロのアニバーサリーに屍人化トロを持ってきた会社に期待しない方がいいと思う
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLVy2SJk0
>>51
本当センスないよな
わざとやってるんじゃないかってぐらい
本当センスないよな
わざとやってるんじゃないかってぐらい
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSNvHEa0d
今のSIEに全力出させるとラスアス2コラボとかやりかねないな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6VWt2aNDd
スマホで出すにしても買い切りになるのかな
無期限の夏休みとか気持ち悪いし
無期限の夏休みとか気持ち悪いし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VS9DsilXd
ぼくの夏休みって何歳ぐらいの時の話?
小学3から4年ぐらいなのかな?
ぼく(29)の夏休みなら少し見てみたいかも
ちゃんと就職して頑張ってるのか、はたまたニートで堕落した生活なのか気になる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJWxwVUu0
カレー屋は営業自粛余波でヤベー事になってないか心配
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucqYD2Hk0
割とまじでレベルファイブが合う
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdqVMazM0
うおおおおおおおおおおおおおおおお
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWFT/BpF0
日本の開発にそんな権限ないよ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oybvP2L3M
フォワードワークスを信じろ!
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tX7ZTeln0
これ出てた当時は女子供もみんなPS遊んでて間違いなく覇権ハードだったからな
だからぼく夏なんかは今でも思い出深いゲームとして語られる
どうしてこんなことになってしまったのか
だからぼく夏なんかは今でも思い出深いゲームとして語られる
どうしてこんなことになってしまったのか
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7mJ/WAq0
こういう死んだシリーズに周年って使うの違和感ある
周忌でいいんじゃね
周忌でいいんじゃね
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qy3EnH260
>>70
SIEばっかりじゃねーか
サルゲッチュもあれから新作か?と思わせて
今のところ一切ないしな
SIEばっかりじゃねーか
サルゲッチュもあれから新作か?と思わせて
今のところ一切ないしな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrhVsTtgH
ながい休みが終わりか
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXCA9Bxua
もう開発会社解散したぞ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iI7uog6fp
PS1のシステムのまま持って来られてもつまらなくなるの目に見えてるから、もっと自分で好きなようにフィールド探索できるようにしてくれ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mz18iJVt0
でもこれマジで全力出して作ったらみんな目が覚めて誰もクソ森とか遊ばなくなりそう
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyUnjL2za
>>76
出るといいね
出るといいね
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOeeacdY0
switchで出してくれれば買うんだけどな
こんなの携帯機用だろ
こんなの携帯機用だろ
コメント
トロみたいに屍人化されるに一票
実質SIRENじゃん
むしろ、十万しか売れないソフトでも種蒔きと割りきって赤字を吸収できる程度の予算で出してくる方が割と驚異なんだけど、まあ無理だろうな。
金がない、余裕がない、権限がないってのはそういうこと。「次のため」でなく「今の財布や権力」しか見えてないから大勝負に出ることなんて出来る筈がない。
それどころか責任の押し付け合いのための政争で組織を弱め、一致団結すら出来ないと見切った連中はとっとと組織から逃げ出し、組織そのものがどうにもならなくなってから一発逆転の策に頼って逆にボコられて終わるなんてのは歴史的によくある話だ
本スレでもあるけどこれやどこいつ、サル・IQ・XIなんかSwitchで出せばと思っちゃうよねぇ
パラッパも追加で
本スレ>>76
「でもこれマジで全力出して作ったらみんな目が覚めて誰もクソ森とか遊ばなくなりそう」
夏休みしか遊べないのと365日遊べるのとどっちが受けると思う?
ぼく(トランスジェンダー)の夏休み
いとこのゲイ・幼なじみのレズ・親友のブラック
同性婚の親戚の家で仲間と過ごすひと夏の思い出
今ソニーさんが出したって主人公は黒人のホモで暴動起こすような奴になるだろ
俺たちの知っている夏休みはもう来ないんや
ゴッキーのお天気脳が凄まじいな
最高のグラで仕上げたらあつ森完敗とか・・・
その「グラだけゲー」を買わないのがお前ら害虫だろうが大笑
ぼく夏って、日本限定しかも都会っ子目線だから、世界的に売れる要素は皆無なんだよね。
俺なんて地方出身者だから全く刺さらないし、むしろ胸糞だよ。
gkは妄想勝利を夢見てないでPSを購買してみろ
買ってもない奴が神ゲーと称える光景がどれほど滑稽なのかいい加減理解しろ
PSファンタジーは消えるべき
ずっとほったらかしにしてたタイトルの○○周年!とか今さら言われてもさぁ
そういうおめでたい雰囲気だけでも出さんと不味いって事でしょ
昔はやりもしなかった「完成発表会」とかと一緒
追い詰められてるから必死に何とか華やかに飾ろうとする
もっともそんな寒い茶番に反応のするのは「今居る今まで通りの客だけ」だけど
どうせ新作なんぞ出ないと知ってるから話題にせんのやで
自分たちで「グラがたいしたことないゲームに価値はない」って言い続けた結果として、
こういう素朴でシンプルなゲーム出せなくなっちゃったんだよね
アホだ
害虫は年中休みの穀潰しだけどな
毎年夏になるとやりたくなるなぁ
そしてそのたびにおっさんになったんやなって悲しくなる