IGN JAPAN「ラスアス2はゴミゲー。日本人だけでも回避してくれ」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPKvUEEF0
こいつら英雄すぎやろ…

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPKvUEEF0
ほんと救われたわ
買わずに済んだ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPKvUEEF0
日本だけがラスアス2から救われたと思うとほんと英雄だわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ei5chc84p
それよりサイバーパンクがヤバそうなんやが

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTTzIlAV0
>>6
延期アンド延期で中身腐ってそうやな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ei5chc84p
>>11
結構見えてる地雷よな
クッソつまんなそうなFPSにしか見えん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPKvUEEF0
低評価してたのIGN JAPANだけだからな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqjVkpOh0
ようわからんわ
もっとわかりやすく説明してや!
ラスアス2ってなんや!

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqqjJjHkd
レビューサイトの鑑

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSCPWXtQ0
LGBTに破壊されたゲーム

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPKvUEEF0

本作は前作の偉業さえも凌ぐかもしれない。前作のようなショッキングな展開はないが、
代わりにプレイヤーが持つキャラクターたちとの親近感や彼らの背景を理解していることにより、前作同様、プレイヤーには予測できない展開が待ち受けている。

なお海外の大手メディアさんのレビューはこちら

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4LPQFT0a
>>13
これほんと草
エアプ丸出しやんけ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTTzIlAV0
>>14
予測出来ない展開なのは確かだからセーフ
なお他

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XObQyHb70
何万もの人の財産と心を救うとか最早慈善団体やで

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJPWIh9S0
ポリコレショックを食らって再起不能になった海外ニキ達😭

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ez2QkQXxH
サイパンは最悪アサクリみたいな観光ゲーになるやろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2Y/12dt0
海外は忖度しないんじゃなかったのか?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XObQyHb70
>>20
忖度畜生スコアまとめた画像どこやっけな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUsXBSM90
フリプ待ちや

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Z/VIvvQ0
ジョエル開始10分で死ぬってマジなん?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4LPQFT0a
>>23
ポッと出のゴリラブス女に殺されるで
そしてそのゴリラブス女を何時間も操作させられるで
嘘やないんや…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Z/VIvvQ0
>>32
マジなんか
1であんなに必死に生き延びたのはなんだったんやろな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTTzIlAV0
>>36
死に方もクッソ微妙やで

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTH8Uk3+0
ジャンルポリコレで作れ
続編とかに強制するな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZW1dtXI0
つまらんってレビューしたらソニーがシュバってきたわとバラされてたな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayFW2U5W0
めちゃくちゃ叩かれてたよな
かわいそう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuFBwctZ0
真面目にポリコレなんとかせんと悲劇は続くぞこれ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPKvUEEF0
>>34
もう洋ゲーはええわ
和ゲーだけやりゃええねん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPKvUEEF0
ほんまもう創作に自由があるのって日本だけなんだな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tL3GObgK0
オンラインだけやりたいやつ多そうだけどそっちはどうなん?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqBsUy8ca
たった今クリアしたけど神ゲーやったで
ちょっと長いなとは思ったけど

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pqEfGlU0
アビー操作させられるのイライラするというかタイミングが頭おかしい
しかもクソ長い
延々とアビー操作が続く
しまいにはアビー操作でエリーをボコらされてやっとエリーでやり返す時が来たと思ったら指2本食われて許して終わり

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CVYfmRtM
ここにいる奴ジョエルが死なないと思ってたんか?
死ぬフラグビンビン立ってたやん

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTTzIlAV0
>>45
死ぬにしてももうちょい死に方あるやろ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Goz1Yr61d
>>45
問題は殺し方とそのあとのシナリオよ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBf4A7MX0
博物館のシーンでラスアスに求めてたんはやっぱこれやなって思った

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pqEfGlU0
>>47
こういうのでいいんだよ感で満足度マックス張り付き状態だった

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZU9TCeM+0
ゴリラパート辛いわ
ゴリラとエリー戦わせるならエリーでボコボコにしたかった

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPKvUEEF0
もう洋ゲーは終わりなんや
洋ゲーというか海外の創作が終わりなんや
まともに自由なコンテンツを作れるのはもう日本だけなんや
この現実を受け入れろ

 

引用元

コメント

  1. アビーをぶっ殺すENDが有ればここまで荒れなかっただろうに

  2. 17万人騙されたって話しじゃなかった?
    コレでも救われた方なのか

  3. 全然救われてないじゃん
    IGNJのレビューを参考にした奴なんてそういないだろうし

  4. ゲーム性は本当に凡作としか言えなくて
    ストーリーは超不快
    マジでPS4のゲームでグラフィック以外に良いと感じたことがない

    あ、ウィッチャーとかオーバウォッチは面白かったけど
    そういうのはことごとくswitchでも出ちゃうっていうね…
    なんでPS4買ったんだろ

  5. ラスアス2の為に本体買った層がそんなにいなそうなのが救いか?

  6. ハード末期って本来そこそこ良作がで易い時期なのになあ

  7. 日本も海外での販売を考える場合、避けて通れんだろ

    このコメントへの返信(2)
  8. なお某ゲームユーチューバー「炎上低評価なのはPS4独占ソフトだから!xboxユーザーがネガティブキャンペーンやってる!」

    これマジで言ってたからな。

  9. 現地のレーティング機構は避けて通れんが、ポリコレ配慮なんか必要ない

  10. 分かった!美人カブスかわからないようにすればええんや!
    時代は 顔8X8Pixel以内!
    ドット絵時代だぜ!みんな自分の好みの顔を妄想できてみんなニッコリ!

  11. それで国内売上捨てるならいいけど、
    でも国内中小は国内ガッチリにしたほうが実はらくだと思うんだけどな。
    あと、アニメ絵にすると実はポリコレ案外対応できてたりする。
    アニメ絵でゴリラばっかりって無理があるし、BLあるし、レズもきれいなレズだし。

  12. >もう洋ゲーは終わりなんや
    >洋ゲーというか海外の創作が終わりなんや
    >まともに自由なコンテンツを作れるのはもう日本だけなんや
    >この現実を受け入れろ

    自由に作れても日本はドラマ映画はイケメン俳優と美人女優の学芸会しか作らんし
    アニメ漫画ゲームは美少女動物園ばっかやし
    全世界の創作が終わったんやぞ
    この現実を受け入れろ

  13. ゴリラぶっ殺せてたら
    終わってみればいいゲームだったなって思えたかも

タイトルとURLをコピーしました