ソシャゲ廃課金民の真実を教えてやる

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSxcHM3F0
ワイはあるソシャゲで廃課金民として有名やが
全部リボ払いで払ってるから実質月に5000円程度しか払ってないで
ソシャゲってのはサ終した時点で金の支払い義務がなくなるから
ソシャゲを一回払いとかで払うのはアホのやる事や
サ終までリボ払いで逃げ続け、サ終という徳政令が出された時の開放感はすごいぞ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDB3pV/q0
課金しなければいいのでは?��

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSxcHM3F0
コンビニでカード買って課金してる奴とか心底見下してる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbXTI3Mz0
支払い先はサービス終了した会社じゃなくてグーグルなりアップルやねんから徳政令にはならんやろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hc97P3/+0
リボ払いをまず使いたくない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtbPZrbM0
月5000円の時点で廃課金やろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQljFsLSd
バカにもわかるように教えろ。つまり金は返さなくていいと?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSxcHM3F0
>>13
サービス続いてる限りは金払わないといけないぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OkBzFlOa
リボの範囲で金借りてる程度で廃課金なの?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJgIHfof0
廃課金からオフパコの流れ詳しく

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGHp6aR7H
>>16
幻影戦争ってやつはアホな女がわんさか釣れるで

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJgIHfof0
>>19
よく知らんけどトップランカーはモテるってことか?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGHp6aR7H
>>24
ギルドとかTwitterとかあるからそこで釣れる
別にトッププレイヤーにならなくてもff7rから入ったアホ女とか釣れる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MT/h50FK0
はぇ~真似してええか?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTtxGDEq0
で、あといくら支払い残高あるんや

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MT/h50FK0
広野戦争とかやってる奴おるんか😩

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGHp6aR7H
>>25
オワコンと化しとるけどまだまだやるで😁

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOaSyyTh0
学歴や学部より具体的に説明してくれた方が知的だぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BEBg2KVH
これマジならみんなやるだろ
嘘つくなよ😥

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOT5e46E0
サ終するようなアクティブ終わってるソシャゲに課金してもマウント取れないだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TAQoxMk0
言ってる意味が分からん
課金した段階でクレジット会社が運営に払ってるだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hc97P3/+0
>>34
で月々カード会社に返済していくだけやわな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hv24wBfbM
かしこいやん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1SunVRAr
お前が支払いをしなきゃいけないのはカード会社に対してだぞ
そのソシャゲがサービス終了しようが関係ないで

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xjqy55yVp
サービスは既に受けてるわけやから支払いは残るんちゃうの

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLPejysD0
クレカ相手の債務がなんでソシャゲのサ終で免除されるのか詳しく

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hH1z1a3V0
サービスうんぬんやなくてクレジット会社への支払いは止まらんやろ
ほんまに修士か?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUk9Mt8o0
これはカード会社による巧妙なリボ払い債務者への誘導スレ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWO74jILa
これ前も立ってたけど誰も反論できてなくて草
なんj民って偉そうなこと言う割には知識ないんやな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TAQoxMk0
>>47
ネタやろうけどクレジット会社がすでに払ってるから運営会社に対してツケなんて何も無くクレジット会社に対して借金があるだけ
後はクレジット会社が借金取り立てるだけやで

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSxcHM3F0
サービスの対価として払ってる金がそのサービス提供できなくなった時点で
支払先がどこだろうが払う義務はない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8C7DBsZ0
>>48
クレカ会社への支払いは残るやろ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9ena2Ou0
そういやそうだなサ終になると現状の有償アイテムは全額返金申請すらできるし賢いやん

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSVPxsc50
>>53
なお申請して帰ってきてもポイントだし二束三文にもならないもよう

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRKkN3U9M
これ現代の信用創造だろ
金持ちアピでJCを有償クレ経由で抱けるしサービス終わったら踏み倒せるとか

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpM7cvfpr
クレカの借金チャラになるわけないやん

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLgGMk6/d
ワイのやってたゲームはトレーダーばっかやったけど

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ycFY8H20
一括と言ってもリボになる設定考えたやつが立ててるだろこのスレ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2BCKDOUa
ソシャゲのサービスが終了したら支払い義務なくなるという理屈ガチで分からなくて草

 

引用元

コメント

  1. これ詐欺だろ
    これを信じてソシャゲにリボ払いする奴がいたら下手するとそれで破滅するぞ
    洒落にならん

    このコメントへの返信(2)
  2. すまん、理屈がよく分からん

    このコメントへの返信(1)
  3. ネタにマジレスしてもしゃーないやろ

    このコメントへの返信(1)
  4. 釣りスレだろうけどカード会社でもさも便利でお得なシステムだと見えるように宣伝してるからな
    つまりリボ自体が釣り

  5. ネタで言っているのかカード会社の社員なのかただ単純にアホなのか分からん

  6. こんなの騙される奴おらんやろと思ってるやろ

    おるからリボ払いなんて制度が今も存在しとるし
    過払い金ガーってCMバンバン流せる法律事務所もおるんやで…

  7. なんjのリボネタが世間で通用すると思うのはゲェジ

  8. そもそも5000円も毎月払いたくないで御座る
    いや、違った
    5000円も払う価値のあるゲームが無いで御座る

  9. >これを信じてソシャゲにリボ払いする奴がいたら下手するとそれで破滅するぞ
    ネタを本気で信じる阿呆が居るから
    これで人知れず明日の電車にIcanfly!するヤツが出かねないよな・・・

    電車が止まると、みんなが困るのに…
    キチンと「ネタやぞ」って明言して豆知識スレにしとけと

  10. リボ払いでもなんでも、課金した時点でソシャゲには完済してる。

    だからリボ払い設定してるカード会社の方に支払う必要があって
    一月に設定してる金額以上の分は後でドン!と請求が来て
    支払えなければ元気なおじさん達がお金の工面の話をしに来る

  11. 月額プレイ料先払いとかならワンチャンあり得なくないかもしれないが、
    ガチャは引いた時点でサービス提供されているし、リボは支払いがクレジット会社に発生済み。

    徳政令なんで、リボ払いで途方に暮れてるアホの希望的観測でしかないね

タイトルとURLをコピーしました