1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tjpBuW50
教えて
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfPpt7Nf0
>>1
どうもならないだろ。
ソニーの抜けた穴をMSと任天堂が埋めるだけだ。
サードが疲弊しているからその方がいいかもしれないけどね。
どうもならないだろ。
ソニーの抜けた穴をMSと任天堂が埋めるだけだ。
サードが疲弊しているからその方がいいかもしれないけどね。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kI8f0HYb0
>>1
今よりは健全な市場になる
今よりは健全な市場になる
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4w4tTqVM
>>1
PSとかSwitchのチンカス以下の売上だし
4%が撤退しても何も変わらんわ
PSとかSwitchのチンカス以下の売上だし
4%が撤退しても何も変わらんわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JE09QNBF0
時限独占とかくだらねぇことに金使う馬鹿が消えたら平和になるに決まってるだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqpYx7Mz0
ソニーが次の主戦場と定めた製品分野で他社のネガキャンを元気に始める
199: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsAoGDjU0
>>4
もうカメラ部門で暴れてるよ
もうカメラ部門で暴れてるよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpagrunOp
高グラAAAとかを手軽に遊べなくなるので困るって人は多いだろう
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgWpYfgN0
>>6
Xboxに集まるからユーザーは幸せになるのでは
Xboxに集まるからユーザーは幸せになるのでは
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40ExLGIy0
>>76
それだと永久にMSにみかじめ料取られる売国産業じゃん
それだと永久にMSにみかじめ料取られる売国産業じゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txiXE1Qh0
市場が4%も縮小する
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6GjxIU30
ファミ通が廃刊に
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icutDsFy0
穏やかになる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyGd4Kxnd
気色の悪いパッケージを見なくて済むのはいいね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PD1P4z/0
もうPSと箱とPCのできるゲームの差がほとんどないしな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O88D04eda
今まで通りPCで出るだけ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMVVgeb10
なんも変わらなそう
そんな影響与えたソフトあったか?
そんな影響与えたソフトあったか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:if26hNUMM
AAAビジネスが崩壊して大作が消える
もちろんPCでも遊べなくなる
もちろんPCでも遊べなくなる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kI8f0HYb0
>>15
実害ねえなぁ
実害ねえなぁ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1v3cMR+c0
ソニーを撤退させたパソコン業界はいま
他社ネガキャンがなくなって幸せになった
他社ネガキャンがなくなって幸せになった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YPkKUYfp
>>19
いや本当にな
どんだけ癌だったんだよって話 ネガキャンしまくってたからな
いや本当にな
どんだけ癌だったんだよって話 ネガキャンしまくってたからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/wbXbNr0
ソニーはPSを家庭内サーバーの中心に置けるような存在にしたかったんだよね。
もう今は何のためにゲーム事業を続けているのか当人達も分かってないんじゃね
もう今は何のためにゲーム事業を続けているのか当人達も分かってないんじゃね
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jA2BijM0
>>21
海外でのソニーブランドの訴求力の問題
相変わらずソニーブランドは中年以上には訴求力あるけど、若年層への訴求力は年々低下してる状態
このうえプレステブランドがなくなるとお先真っ暗だから、若年層へのソニーブランドの訴求力が高まらない限りプレステブランドを容易には切れない
プレステに替わる何かができればすぐにでも切られる可能性はある
海外でのソニーブランドの訴求力の問題
相変わらずソニーブランドは中年以上には訴求力あるけど、若年層への訴求力は年々低下してる状態
このうえプレステブランドがなくなるとお先真っ暗だから、若年層へのソニーブランドの訴求力が高まらない限りプレステブランドを容易には切れない
プレステに替わる何かができればすぐにでも切られる可能性はある
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOI4uhkZ0
箱があるから問題無し
ソニーファーストタイトルはどっかに売却してそこが継続して作れば良い
ソニーファーストタイトルはどっかに売却してそこが継続して作れば良い
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvmjU7syM
PC業界はネガキャン以前に国産メーカー虫の息じゃん
スマホは林檎信者と泥信者で今も争ってるし別にソニーがいてもいなくても対立煽りは起こる
スマホは林檎信者と泥信者で今も争ってるし別にソニーがいてもいなくても対立煽りは起こる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcPjtbll0
中学の時にモンハンにハマりゴッドイーターにハマり大学の時はMGS5にハマりFO4にハマったからPSは好きだけど 冷静になって考えてみたら自分が好きなのはそのソフトであり別にPS好きでも何でもなかったわ
自分語りすまんな
自分語りすまんな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3GT1g9EN0
中韓は市場規模が中途半端で採算性が悪いゲーム機事業には来ないだろ
PCとスマホで利益を満喫しているのに、だいぶ貴族企業化しているしこんな泥臭い所来るより
CS関連会社抱きこんで自社製造品の押し込みや総マルチソフト展開したがる
PCとスマホで利益を満喫しているのに、だいぶ貴族企業化しているしこんな泥臭い所来るより
CS関連会社抱きこんで自社製造品の押し込みや総マルチソフト展開したがる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40ExLGIy0
>>33
MSが日本企業だと思ってるアホ?
MSが日本企業だと思ってるアホ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLZTHAg10
テンセントに売却されて、中華の力業で過去タイトル全互換とかでゲーマー的に良いことしかなくなる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tou0QPJNa
セガがハード作る
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOZYiL9hd
さすがに撤退はねぇわ
ハード事業と混同してそう
ハード事業と混同してそう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3GT1g9EN0
>>38
CS完全撤退してガチャに市場に居残るだけでもソニー関係の煩い言動が続きそう
FGOとかイキリガチャ自慢が酷かったし
実際万が一ハード撤退してもCS・PCのAAAマルチと萌・腐ガチャは続けるだろう
アニメ・音楽・映画事業との関連が強いから
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+OfOekwM
洋ゲー、パフォーマンス命:pc
pcと同じゲームをややカジュアルに:箱
任天堂ゲー、ファミリー:スイッチ
になるだけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FnoAe/T0
割と真面目に唯一の心の拠り所を失った無敵の人達が
去年みたいに第二次こどおじの乱を起こすんじゃね?って思ってる
去年みたいに第二次こどおじの乱を起こすんじゃね?って思ってる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPXiyw3+0
競争相手がいないとあぐらかくからなぁ。Intelみたいにだめになりそう。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5V67TbU0
業者がハローワークに通うだけ
コメント
世界が平和になって、PC(マイクロソフト)と任天堂機だけのパラダイスになる
本スレにもあるけどどうにもならない。
ソニーハードファンはそもそもユーザーではないから、任天堂ガーとほざく人間も消える訳ではない。
いい事しかないわな
記事スレでMSガーみかじめ料ガーとか喚いてるキチガイが消えるだけでも業界にとって多大なプラス
になる
他機種の妨害しかせず業界荒らす企業はさっさと消えてくれ
FUDする糞野郎がいなくなったら空気がきれいになるよ
テンセントが出張ってくるくらいなら今のままでいいわ
次に食い物にしようとするジャンルの方にターゲットが代わるから消えるぞ
業者は消えても真性ファンボーイはスマホでゲーム機相手にマウントを取り出すんだろうな
多分ホンモノのアレな人が残って難癖つけてくるから残るよ。
風呂場のカビ以上のしつこさですもんアレ…。
世界は第二のファミコンブームになります
いわゆるゲハ民がいなくなるかどうかだなあ。
連中事消えるのならこれ以上のことはないんだが
そして世界は平和になりましたとさ
めでたしめでたし
撤退セールとか言って小売に大量にソフト・ハード押し込みそう
で心中を狙う、と
撤退するとなって後の圧力を気にする事がなくなった小売りが素直に押し込みに応じると思うか?
やるとしたら押し込むんじゃなくPSハードやソフトをタダ同然な価格に改定して小売りの在庫をゴミ同然にして大赤字こさえさせて潰そうとする方法取ると思うぞ
業者も金が出ないとなればネガキャン活動することもないだろうがしばらくはKPDやSIE社員は腹いせに暴れ続けるだろうな
特に任天堂か箱どちらかのユーザーに成り済まして必死に対立煽して仲違いさせようとかは確実にやると思う
ネットからハードまでを握るMSの天下統一
グラビティデイズを任天堂に売ってくれたらすぐにでも撤退していいぞ。
ソニーからの大規模広告支援ありきでやりくりしてる所が困る。
そしてその筆頭は間違いなくスクエニのスク系。
解り易い所で言えば、
PS3の救世主の如く持ち上げられ世界規模での大規模広告展開をしたMGS4と、
その大規模広告展開が突然無くなり空気の様にしれ~っと発売されたMGS5の落差が良い例で、
これがスク系…っつーか、FFで起こる。
そしてそれが起こったらその後の流れはもう言わずもがな。
それでもソニーの残党がゲリラ活動はしてそうだよねw
お金を出してもらえなくなるとゆう意味ではサードとゲームメディアがなくなるんじゃない?w
今のゲーム、ネットワーク前提なの多いから撤退はしてほしくないわ。例え売り上げが振るわなくて
CS撤退するにしてもサービスは残してほしいなぁ。どの陣営でも。
消えるとは自分も思わないけど、2000本しか売れないゲームの公式動画が即100万再生とか
そういう胡散臭いやりかたは目にすることはなくなるだろうから早く消えてほしいですね。
ファミ通が廃刊になる
intelがダメになったとか何言ってんだ
それ書き込もうとしたけど、
よくよく考えたら隔離として機能が崩壊し、発狂したソニー聖戦士が世間に自爆攻撃してきそう
ソニーから金貰ってる某ブログ共その他企業が任天堂に媚び売り出す
セガのかりんとうが職を失う
ゲーム界隈も今より平和になるだろうな
無駄に粘着する生物が消えないのはアレだろうけど
撤退したのは任天堂のせいって言い出す
ゲハの生みの親が消えるだけでもかなり健全な業界になるだろうな
どうせならソニーそのものが消えてくれりゃ他の業界にも平穏が訪れるんだが
仕事でやってた連中が消え
一握りのユーザーとマジモンの基地外が残り
基地外が死ぬまで一生訳の分からない事を吠え続ける様になると思う
テレビでもカメラでもホームシアターでも頭のおかしいソニーファンが粘着してるよね
テンセントが出張ってくる気があったらとっくにSIE買い取ってるよ
まあ異様なepicのPS5上げからしてPS5発売に合わせての可能性は残されてるけど
それ起こるか否かに関わらずもうFF終わってるよ
京アニ放火みたいに犯罪糞虫が任天堂に突撃してくる可能性がある
そいつらは昔からいるソニー信者でちゃんと買ってるからファンボーイとは別種だな
ハイスペック担当のソニーが居なくなった所で残った箱とPCがハイスペックになるだけ
どの道低スペの任天堂はマルチ欲しさにハイスペック路線を歩まされて自滅する
うわぁ・・・
予算は少なくなりダメな会社は今以上淘汰され、それでもPSジャスティスウォリアーはゲリラ活動続けるだろうけど、業者の工作やらうちソニっていう汚い力が働かないだけ純粋な競争になって今よりは良くなるんじゃないですかね。
たから私はXperia
平和になる
ハッピーエンド
お前が全然ゲームやってないのが凄く分かるわ
普通にゲーム機の進化がだいぶ停滞するだけやと思うが・・。
SSDロードでは実現できなかったオーバーヘッドを解消した瞬間高速ロードは
PS5でソニーが居なきゃ実現しなかったし、MSがあれほどのスペックで出してきたのは
ソニーが先行してPS5で化け物スペックを準備してきたからその対抗。
PS5という競争相手いなけりゃXboxはあんな赤字ハード構成にしてない。