【悲報】小島監督「デスストPC版は全てがパワーアップ。PS4版がドラマ版としたらPC版は映画」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr6x86tgM

「もちろん、PS4バージョンと比較して、解像度とフレームレートはアップグレードされています」と彼は翻訳者を通して答えました。
「しかし、人々が得ると思う最大の驚きは、21:9ウルトラワイドスクリーンをサポートしたことです。
これにより、水平方向の視点が確実に拡大し、没入感と存在感でゲームに飛び込むような気分になります。

「また、このより広い水平方向の視点を持っていると、より多くの敵を見ることができ、また、行きたい場所を見つけることができます。なぜなら、情報量は実際にははるかに見やすいからです。」

新川氏は、ゲームプレイを改善するだけでなく、ウルトラワイドサポートがPCよりもPC版のデスストランドを、コンソール版よりも没入型で映画のような体験にする方法について説明しました。

「前作と比べると、前回のゲームでドラマを見ているようなものですが、今回はPC版で映画を観ているような印象を受けました。シネマ。”

https://www.videogameschronicle.com/news/kojima-productions-says-death-stranding-pc-feels-like-watching-a-movie-compared-to-a-tv-drama-on-ps4/

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr6x86tgM
裏切ったんか、、、

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr6x86tgM
PSファミリーじゃなかったんか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr6x86tgM
小島神、、、

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr6x86tgM
小島監督に裏切られました

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr6x86tgM
悲しいです

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr6x86tgM
なんで

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ERg23kr0
呪縛から吹っ切れた感じだな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HnaUTBo8d
先にソニーから切られたからな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:symje5h5a
もうソニーを持ち上げる義理もないし

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGm0nHopd
>>25
ソニーに大赤字かぶせといて
義理や負い目は感じないの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOMUcWIq0
自分で作った作品こきおろして上げるwwww駄目だこの監督www

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0s2wCBgt0
技術の梯子の先はPCだったでござる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZl/cD/Na
PS4版は結局いくら売れたんだよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wijodfZ3M
>>35
売れてないぞ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aozA50NM
FOV変えるだけの事を何でこんな大げさに言ってんの?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vM+oX6BM0
デスストも実家版やったんやな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/f7i5dCxa
映画コンプレックスおじさん

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLT5WzfJ0
どうして映画コンプレックスを隠そうともしないのか

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzYF8NDN0
映画を引き合いに出すあたり、まだ映像監督へのコンプレックス持ってるのか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRJ7eSF80
ソニー資本を踏み台してPC業界に旅立ったか

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPu489RzM
映画みたいだとか一番PCゲーマーが嫌がりそうw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmuMQ6F+M
ワイド対応とかpcなら当たり前じゃん

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ok4CRYXO0
昔クロスセーブデータでドヤ顔した時と同じか…w

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emzv9yNw0
PS5でアプデくるよな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFWiFpXlM
映画=すごい

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKXa5fT60
映画は見たくないんだよ
ゲームさせてくれ

 

引用元

コメント

  1. 未だにゲームを「映像作品」として認識してんのか
    頭の中初代PS時代で止まってんなコイツ

    このコメントへの返信(1)
  2. 映画(ドラマ再編集)だろ
    当たり前の事ができるだけでドラマ→映画になるなんてこいつ何十年前に生きてるんだよ

  3. プレイ時間からすれば
    ゲームはドラマに近いんだよ
    映画なんて2時間しかないら
    インディゲーム系のワンアイディアに頼る傾向に近い

    このコメントへの返信(2)
  4. 安心してくれ
    デスストは海外ドラマワンシーズン分のムービーがあるぞ

    このコメントへの返信(1)
  5. ソニー的には「悲劇の天才クリエイターに手を差し伸べ再起させたソニー」って脚本を
    まだ捨てて無いだろうから、もうワンチャンくらいあるだろと思ってたけど
    この調子だとマジで切られたのかな

  6. つくづく任天堂はソニーと手を切って正解だったな。

  7. ごく自然にドラマと映画で比較してるの笑う

  8. これじゃPS4版買った人達が馬鹿みたいじゃないか

    このコメントへの返信(1)
  9. 劣化版の在庫を抱えるSIEの気持ちを考えてやれよ!

    ざまあ!

  10. 7500円
    クソだと知れ渡ってるのに強気の値段設定ww

  11. 映画をpcなんぞで観たくないぞ、そして小島の作るストーリーを纏められ無い作品を映画と一緒にされて映画が可哀想

  12. >前回のゲームでドラマを見ているようなものですが、今回はPC版で映画を観ているような印象を受けました。

    「見る」ものじゃなく「遊ぶ」ものを作れよ

  13. 安心してくれ
    在庫は300万本もあるから品切れの心配はないぞ

  14. 相変わらずコイツは映画コンプレックスだな・・・

  15. つーか馬鹿やんw

  16. まずは無料体験版を配布しろ
    買うかどうかはそれからだ

    まぁそれ以前にDLするかどうかなんだが

  17. まあたしかに21:9は良いよ
    Forza Horizon4やってても没入感が違う
    しかし酷い奴だよな

  18. PS4版は集金版です!
    集金にも失敗しましたけど!

    このコメントへの返信(1)
  19. クソみたいな映画も五万とあるからな

  20. ドラマ見下してんじゃネーヨ

  21. SIEから集金できたからセーフ

  22. 言って意味はよくわからんけど
    こいつ映画が好きなんだからPC版が本物でPS4版は紛い物ってことでいいのかな
    すっかり騙されちゃったね

  23. もういっそのこと映画館でプレイできるようにすればいいんじゃねーか

  24. デスストは正直ちょっと興味があるけど、監督は相変わらずキモイね
    MGS5はオープニングの「大丈夫ですよね?」が気持ち悪くて投げたのでプレイ時間が5分で止まってるわ
    センスないんだからクソダサ演出やめればいいのに
    ゲーム部分は素朴な面白さがあってきらいじゃないんだけどな

  25. この人ってPS一神教じゃなかったの?
    てかコイツの信者ってマジで口だけで金払わないのね。

    このコメントへの返信(1)
  26. MGSVの頃から360、XboxONE、PCにもマルチしてる。

    このコメントへの返信(1)
  27. そう言えばそうだったね。
    何というか意識高い系の中でもトップクラスで中身のないタイプだねこの人…。

  28. マジかよ・・・
    クォンタムブレイクみたいなムービーなら見れるけど、監督のムービー見るのは罰ゲームだぜ

  29. カントク、コナミの次はSIEを踏み台にしたのか

タイトルとURLをコピーしました