PS5独占「Astro’s Playroom」驚異の次世代グラフィックを僅かロード6秒で実現

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9UCScwu50

PlayStation 5のポテンシャルを限界まで引き出した
ファーストタイトルAstro’s Playroom
思わず息を呑む次世代グラフィックを
高解像度1792p、60fpsで描画し

さらに僅か6秒のロード時間で各ステージに移動出来ることが判明した

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woDET87m0
>>1
ロード6秒ww
長すぎwww

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/884annM

>>1
極限まで(取捨選択)使って
色んな意味でコレで良いのかい?
4kでも120fpsでなくてロードも魔法使って取捨選択して6秒

本当にお前らが望んでんのは
このデザインと物量、ゲーム性と解像度とfpsなど…極限だけど良いのか?
コレなら2kで60fpsで、データ増やしてロードが長くても良いから、複雑で手の凝ったデザインわグラフィックに物量に拘って貰って欲しくないのか?

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0kVp8yb0
>>1
こういうロード誤魔化す演出は無くなるって言ってなかったっけ?

 

166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDu1vnH20
>>1
ラチェクラ12秒、アストロ10秒
PS5に最適化したファーストタイトルならこの辺がデフォになるっぽいな
魔法は解けちゃったけど、PS4時代を思えばとんでもない速さなのは間違いない

 

769: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbMo60Kbd
>>1
ロードもアレだがマリオパクりゲーなのにスペック上がってもデザインやアートワークが任天ゲーに全く追いつけてないの悲しいな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuxgBlSv0
次世代グラすげぇぇ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqT/r7gCa
あれ?ロード0秒は?
何をどうしたら6秒もかかるの?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TLAr7Cd0
>>3
スイッチならロード89秒はかかるだろ

 

160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HCfcEI80
>>5
それは違うな
そもそもSwitchじゃ発売しないから「ロード時間は存在しない」
あれ、魔法のSSD超えちゃった?

 

727: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxdmKl8V0
>>160
永遠にロード中ともいう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBaDAtt80
1792p…6秒…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxyKtcuv0
もう現実と見分けつかないな
これがたった6秒のロードで60fpsで出来るのか
凄い時代になったね

 

802: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1x+PCx5r
>>9
ロードとフレームレートはなんの関係も無いけど

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMZeNLn30

ギアーズ→ロード13秒
アストロボット→ロード6秒

チカニシざまアァアw

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0WapeDD0
>>11
ギアーズは最適化されてないだぞ…しかも魔法のSSDはロード1秒って言ってたきが…

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onCQu2K30
>>68
それどこで誰が言ってたの?
もしかしてソースはPS信者とか言わないよね?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/NZKBjD0
ロードゼロで亜空間に入ってそこを楽しんで
そしてまたロードゼロで亜空間から脱出して新エリアだ
見事にロードゼロを実現していた

 

670: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIwQJLgQ0
>>12
アサシンクリードかな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMzsZSI2M
最近魔法を使い過ぎて魔力が足りてないな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/Lf7yuWd
猿がお手玉すればロードゼロじゃねえか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUy6xjXJK
>>14
天才かよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Jd4HvPw0

はっきり言っていい?

「ふつうのSSDやん、これ」

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E44TGg8O0
ロードじゃなくて演出ムービーじゃん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62X0idFr0
>>17
演出ムービーを6秒も入れる必要なくね?
せっかくロード0がウリなんだからもっと縮めてもいいと思うけど

 

859: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tHgrHOfM
>>17
WiiU版トロピカルフリーズの長いロードを演出と言い張ってそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcMDnFEb0
移動ボタン押してから次に操作できるまで10秒くらいあるだろw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EW2VvQoM
>>18
確かに前後の操作不能部分含めると10秒ぐらいあるなこれw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrLkk0CP0
これロードじゃなくて移動の演出だろ
アホ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQnK18sT0
>>20
そんなん言うならバイオだってドアゆっくり開けてるだけだし

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ax+NBKHu0
>>27
あれはロードを誤魔化すためだが、かといってドアに触れた瞬間次の部屋に出てたら演出としておかしいだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpSyiLra0
クソ長通路でロードしてるのとかわらねえじゃねぇか……
0秒ってマジで何だったの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XatfTD1Q0
>>22
暗転しなけりゃ0秒ということで…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E44TGg8O0
捏造で叩くのはやめとけ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/Lf7yuWd
次世代機はこういう演出のマップ移動がトレンドになって箱もこんなゲームが増えんの?
やなんだけどw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E44TGg8O0
これロードって言う奴はマリオカートやったことないのか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgPuetBD0
モンワーの狭いトンネルくぐらされてロードしてるのとなんの変化もないのね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TLAr7Cd0

>>31
それなんの話?トンネルって?

まじでいってみて

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgPuetBD0
>>38
ステージの洞窟なんかツタ絡まった出口から出ることあるじゃんあの時モッサリなるだろ?あれロード稼いでいるからだぜ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcMDnFEb0
そもそもエレベーターとか狭い通路の演出批判してたんだからな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpSyiLra0
これを演出だからで済ませるなら現世代機でも余裕でロードと置き換えて再現可能なんだわ

 

引用元

コメント

  1. ⚙ボックスの開発者の言う通り!?
    PS5とXbox Series Xはロード差無し。
    PS5の優位性とは?

  2. 自分たちで勝手にロード0とか言ってたくせに
    そうならなかったの誤魔化すのにスイッチガーとか言い出してるのなw
    現実はネガキャンですか


  3. いや、PCでいいじゃん
    うちのPC6秒前後あれば大体のゲームロードできるよ

  4. 多分このゲームswitchのゲームだよって見せたらあいつらボロクソに叩いてると思うよ
    悪いゲームとまでは思わんが真面目にどの程度だよなって

    このコメントへの返信(2)
  5. 動画は60フレーム設定になってるけど
    どうみても30フレームに落とされてるのは何でだろうw

  6. 正直、見た目だけは普通にSwitchレベルだよなこれ

  7. ロード時間6秒もあるの?0じゃなくて?
    しかも60fpsじゃないし

  8. そうするとルイマン3もロード時間0秒か

  9. ロードが0の魔法のSSDw
    実機で動いているのが出てくればもっと矛盾が出てくるんだけどどうなっていくのか楽しみw

  10. この動画のゲームAstro’s Playroomだっけか、なんの目新しさもないゲーム性だな
    コントローラに付けたギミックも、すでに任天堂がやってるようなやつばかりじゃん

  11. 3Dマリオっぽいアクションだよなってのはホント思う
    スピード感はほどほどで取っ付き安く、ジャンプとか掴むとかのリアクションの感じ
    マリオチームの新ipって言われても違和感ねえわ

    このコメントへの返信(1)
  12. あれ、ロード0とは
    あとSwitchは基本的にロード1分超えることはないぞ。風花雪月とかP5Sは長めだけどそれでも30秒もあれば済む。

  13. ロード待ちのエレベータのような演出はPS5には無いって話はどうなったの?

  14. 魔法はどこいったの?w

    このコメントへの返信(2)
  15. コロナで自粛中らしいよ

  16. steamで1000円ぐらいで売ってそうなゲームみたいな、
    簡素なオブジェクトとテクスチャ。
    こんな絵でも60fps出すと、4K(2160P)行かないんだな。
    RDNA2って本当?

  17. 演出とか言ってる人は現実を見ようとしてないね。

  18. 0だったのでは?

  19. 微妙にアクションがモッサリしてるから違和感なくはないな

  20. どっかで見たようなコインが配置されてて草

  21. 今まで情報を追ってきた人達にとって遅い速いは関係ないというかそんな話はしてない
    SIEがまた嘘をついてるという事を確認して皮肉ってるだけ

  22. もう少し影や立体感無いほうがポップで一般受けすると思うのに
    どうしても無理に立体感出しすぎて絵面の余裕の無さが
    「もう少し肩の力抜いてポップな絵柄目指せよ」と思うんだよなぁ。
    「セルアニメっぽいモノ期待してたらディズニー風CGアニメ」って感じ。ソニーのポップ感

  23. SIEのMPが足らなくて唱えられなかった

  24. 魔 法 の S S D

    PSおじさんにかかったプレイステーションの魔法もこれでとければいいですね!

  25. PS4のナックもこんな感じだったな
    40万売れたんだっけ?これも同じぐらい売れるんじゃないかな
    後ロードは擁護出来んわ
    ロード時間なしとか裏読みロードも必要ないと散々いってこの出来かよ

  26. >71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onCQu2K30
    >>>68
    >それどこで誰が言ってたの?
    >もしかしてソースはPS信者とか言わないよね?

    ソニー自身は何も言わず、子会社の契約社員や子飼いのメディア、金を渡した中国企業しかロードに言及しなかったからくりがこれな
    責任からの逃げと保険のかけ方がソニークオリティだね

タイトルとURLをコピーしました