【ポリコレ】ゴーストオブツシマ、中国映画っぽいと思ったらモーションスタッフが中韓系だらけだった件

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85n9yZ/f0

Chang=中国系、朝鮮系
Jang=朝鮮系
Tan=中国系シンガポール
Kuang=中国系
Lee=中国系、朝鮮系

元寇で大半を占めていたはずの南宋(中国)や高麗(朝鮮)が目立たず
モンゴル帝国ばかり敵として目立つのはもしかして…

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynwNrTFva
これは思った

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1QdVIcE0
日本に詳しいのは中韓の奴らだよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weOkTbxa0
元々、ツシマの時代考証の専門家として呼ばれた人物も韓国人だしな
スタッフロール見るに

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XX3hsEKr0

まあソニーだし

ソニー、新型肺炎対策で3000万円寄付 中国大使館などに
2020年02月14日14時36分
ソニーは14日、新型肺炎の感染拡大を受け、中国での対応活動を支援するため、計3000万円を拠出すると発表した。
ソニーから駐日中国大使館へ1500万円、中国内のグループ各社から現地の慈善団体「中華慈善総会」へ100万元(約1500万円)を寄付する。(2020/02/14-14:36)

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KvOP0QCD0
委託しただけのモーション系の別業者とかではなくて・・・?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weOkTbxa0
>>10
そもそも
CGも全てソニーピクチャーズへの外注だから
ツシマ開発はCGに関する技術は無いと思われる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RQstpLe0
敵国兵士までお国柄にこだわるとかさすがやなー

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LiRi6GTXa
それで中韓で販売中止とか皮肉だな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdPbzJzP0
まあ面白いしええやん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQU6uNCA0
なんで日本舞台のゲームに、純粋の日本人スタッフが一人もいないの??

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgRmaQlX0
>>20
日の本読みなら普通に日本じゃねえか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOeHKiDSd
>>20
いや、日の本(ひのもと)だから日本のことだぞ

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ln+LzV/r0
>>20
当時の人は「日本」なんて概念ないよw
幕末くらいからだ

 

429: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7d+IhMi0

>>82「日本なんて意識ないよ!」

現実
・鯖街道等の庶民による天皇や幕府等への献上品 → 大名等より偉い日本の統治システム系の認識の1つ
・「ぼうり」もそう田舎の民が日本システム系の朝廷等の認識を持っている
・参勤交代の大移動も多くの大名より偉い幕府への献上等の認識がある
・各地の日本神話の神社や伝える氏子・御師・神社講等も日本の認識に重要
・「日本の統括システム系朝廷幕府日ノ本や日本作りと日本統治系話の神社」等の話が様々な地に → 日本の認識の1つ
・元寇の寇の意味・寇の使い方・異賊の意味  ・攘夷の意味・お伊勢参り等の天照神神社等
・秀吉公の愛称「太閤さん」の意味
・ひな祭りのモデル
・つまり一地方じゃない大きな日ノ本のことが広まってるそれが「日本の認識」
・日本政府つまり朝廷や将軍幕府が認識されている・神社での「日本」の神や由来 → 日本の認識
・そもそも日ノ本呼び → 日本の認識
・ 天皇・将軍という日ノ本をまとめる大きな象徴があり
・ 神社等で日本神話を教える等
・日本神話民話も色々ある

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGHZIjuVa
やっぱり中華主導だったか…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83EkStQy0
そりゃ今の日本人にはまともな時代劇なんか作れないから中韓使うのはしょうがないだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQU6uNCA0
>>22
敵意むき出しの中韓共がまともに日本の時代劇作れるはずが無いだろ?w

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcJjEt7Aa
朝青龍が激怒してたなこのゲーム

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OI5Bcile0

主演キャストからしてこれだぞ

仁→ダイスケ・ツジ(日系)
志村→エリック・スタインバーグ(韓国系)
コトゥン→パトリックギャラガー(中国系)
ゆな→サマリー・モンターノ(タイ系)
先生→フランソワ・チャウ(カンボジア系)
ケンジ→ジェームズ・ヒロユキ・リャオ(日/台系)
政子→ローレン・トム(中国系)
典夫→アール・キム(韓国系)
竜三→レオナルド・ウー(中国系)
たか→エディ・シン(韓国系)
百合子→カレン・フイ(中国系)

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynwNrTFva
>>24
日本のメディア向け宣伝でダイスケ・ツジしか出さないのはそういうことかよ

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QH8xuP0a
>>24
ポリコレ厨が激怒しそう

 

334: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etKb1jQP0
>>24
すごいな…
もっと日系いるだろうに

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jTYB++or
海外製作だし日本人が海外で活躍してないだけですな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJVLDoOB0
これ日系が使えないってだけでは?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgRmaQlX0
>>29
日系の俳優が少ないのかもな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:us7f267Na
巫女の顔は拡大してはいけない
このゲームでの約束だ!

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1bFJ3c10

阿部寛とか日本の俳優雇えよ

馬鹿だろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XX3hsEKr0
別に俺は政治絡まなければ中国人も韓国人も好きだからな
ただこのゲームを持ち上げて中国韓国叩きの道具に使ってるヤツらがTwitterにはたくさんいて笑うしかないw
明らかに大陸系の絵作りでスタッフに中韓たくさんいるのにw
黒澤モードでデコレーションしただけで簡単に釣られるのが笑えるじゃんw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xojhST5I0
ラスアスといいこれといいなんでSIEは政治やポリコレ絡めるの?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaBdRoE4a

プロデューサーが時代考証、文化・環境担当に韓国人を雇って
「彼はアジアの文化に詳しいんだ」って紹介するくらいだから

そもそも「アジアという国」くらいの認識しか無い可能性もある

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGL3t3EF0
動きはグリーンディスティニーやジェットリーのHEROぽいもんな
日本人にゃ無理

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFb99/tQF
というか主人公の名前が儒教で一番徳が高い仁をジンと読ませてるあたりでもう東アジア臭がな
日本人ならまず仁という名前なら八犬伝みたいにヒトシと読む

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgHJFwtea
>>46
当時の武士の名前で一文字だと、音読みではなく訓読みになるでしょうね
現代人ならまだしも

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XX3hsEKr0
ホントこういう赤みがかった絵作り好きなのよね大陸系の人
日本だと景色はもっと淡い色の映画やゲームが多い
和ゲーってこんなにギトギトしてないのが多いだろ?
DNAや人種によって見えてる色が違うからな~

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YewsrJv0
アメリカで活躍してる日本人なんて全くいねーからしかたなくない?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06+fe07t0
>>48
逆に外国で活躍してる異国人ってあんまいないような気が

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pFp0/Vk0
わざわざ開発者インタビューで中国文化とごっちゃにならないように注意したと言うくらいだからな
油断すると混ぜてくる奴がいるんだろう

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nQiwChL0
中身はシナチョンなのに批判する奴は売国奴
こういう煽りXperiaでも見た

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXaGcOxT0
結局、政治関連コンテンツなんてソニーの器では無理

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDx60vQep
ゲーム内容で叩かんから変な方向から攻め始めたな

 

引用元

コメント

  1. 外国人が作った日本舞台ゲーは受け入れられたのに、日本人が作ったアメリカ舞台ゲー受け入れられなかったの草不可避

  2. 別に良ゲーとして楽しんでるならそれでいいけどこれをプレイしない奴は日本人じゃないとかほざいたアホ共をいい加減にどうにかしろよ
    昨日の箱放送でもPS5の方ガーとか暴れてた奴らがすごかったしむしろPSへのネガキャンだな

  3. >志村→エリック・スタインバーグ(韓国系)
    >コトゥン→パトリックギャラガー(中国系)
    wwwww

    • これについてはあっちで演技上手い日系俳優自体があんまおらんからしゃーないとこあるで。
      日本語版はきちんといい日本人声優使っとるんやし許してやろうや。

  4. ソニーは日本の企業じゃないって昔から言われてるから仕方ないね
    今の本拠地はソノタランドだし、中韓と通ずるものがあるんだろう

  5. 時代劇リスペクトって言っても、どこが?みたいなモーション多いし・・・
    そもそも剣客物とかは基本、江戸時代以降だからなあ・・・
    PS信者が日本の歴史に疎くて、時代劇マニアがいなくてよかったな。
    ほんと、なんで短時間で終わるせいで一番料理しようがない元寇なんて選んだんだ。

    • 自分でも言うとるが時代劇ってそもそもこのゲームみたいに時代が1200年代とかじゃないから、
      時代劇マニアがどうこう言おうと時代が違うからたいして関係ないと思う。

  6. TLで見たオリガミキングの評価
    ・スーパーペーパー以前でもスーパーシール以降でもない、全く新しいペーパーマリオ
    ・音楽が神
    ・シナリオに人の心がない
    ・紙ゴア
    ・道徳0点倫理0点(開発元がFE風花雪月と同じなのでこの表現)
    ・任天堂がつけた鉄球付きの枷を鉄球ごと振り回して脱獄しようとしてる

    — ロゥレルは折り直したい📄 (@nagisahakuro) July 23, 2020

    • こういうザ・ツイッターって感じの語気クソ強くしてとりあえず興味だけ引かせたろ!ってツイートめちゃくちゃ嫌い ていうか貼る記事間違えてない?

  7. これまでのPSファンボーイ「箱ユーザーは韓国人ニダ!チョン天堂は中韓民族ニダ!基地外ニダ!」
                    ↓
    シナチョン製ツシマの話題のPSファンボーイ「中韓民族が好きニダ!悪く言う奴は頭おかしいニダ!」

    ・日本の偉人
    伊藤博文 「嘘つき朝鮮人とは係わってはならない」
    吉田松蔭 「朝鮮人の意識改革は不可能」
    夏目漱石 「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた」
    新井白石 「朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく。」

    • 時代は動いとるんやし流石に100年前の価値観を今も持ち出すのはおかしいやろ。
      100年前やったら欧米人の偉人らも日本に対して同じようなこと言うとるし、
      そもそも人種問わず女性なんかもあれこれ言われ放題やった時代や。

      • 朝鮮人は、昔から根本的に何も変わってない、という話は有名な話だ(呆れ

        少しはググれカス・・・検索ワード一例: 韓国人嘘つき  中国人嘘つき
        Youtubeでも時事ネタの裏付けも合わせ、現代の話を動画で纏めている物は多数ある
        ・・・PSファンボーイ自体が底が知れるから、奴らが褒め称えてる物も、底が知れるってなw

        • というかKPDとかコイツらの腐った性根そのまんまだからなw

  8. 日本人ならやらないとって業者おじさん言ってたけどこれって・・・

  9. 元寇に関して韓国人の専門家を呼んだのは間違ってない
    元でもなく日本でもない両方の立場を知る唯一のポジションだから

    • 元をそそのかしていっしょに攻め込んできた阿呆どもだぞ

      • まあ少なくとも当事者であるのは間違いない。唆したのは元の国力落ちて欲しいと思ってた国のトップだけで一般人はダメージしか喰らってないし

        • 当事者は当時の人間だけ定期

      • 尚捨て駒同然の尖兵だった模様

    • 当時の人間でもないのに両方の立場を知るとはコレ如何に

  10. だって動きがワイヤーアクションだもん

  11. 日本は1951年に建国

  12. もろ西欧視点での日本だからな
    だからぜ~んぶ中華っぽいw

タイトルとURLをコピーしました