【真理】次世代機、いらない【PS5/XSX】

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT0AQ04+a
ソニーもマイクロソフトも酷すぎる

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT0AQ04+a
次世代が感じられるソフト
ヘルブレイド2のみ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOB5CFVZ0
ドチモドチ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT0AQ04+a

PS5=PS4Pro1.5
XSX=Xbox One X2

期待したらこれだよ

 

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Zn+Fnod0
>>4
性能的にそんなもんだぞ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT0AQ04+a
まあゲームパス目的でXSX買うならまだね
まだわかるけど

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YkCJ2Mt0
出すのはやすぎやねん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7QnsM+I0
マジな話こんなPCマルチが増え続けてる現状で容量制限してる次世代CSってデメリットしかねえよな
今世代でUSB接続の外付け体験させちまったし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT0AQ04+a
値段も出さないんじゃなく出せないのでは
誰も買わなくなるから

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFQ+ivXia
昨日のMSのイベントを配信した途端これ
あの強気な発言はどこ行ったんだよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXc2cNbG0

>>9
4kで見直したらやっぱ綺麗だったよ面白そうかどうかは別にして

次世代機がまだいらないは全く同感だなぁそれぞれproとxあるんだし下切るだけでまだまだ戦えたんや

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYgYq/pE0
まあどちらも魅力が薄いね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7QnsM+I0
あと4kゲーミングすら難しい状況で
4k120fpsのTVモニター買えみたいな雰囲気出してんのも酷い
ゲーミングモニター対応させんならPCみたいに解像度で1080 1440自由に選ばせろよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxdy1xCE0
>>11
え?選べるんじゃないの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7QnsM+I0
>>14
いつもの「パフォーマンスモード」(謎)でしょ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWIwATTep

アサクリヴァルハラも箱oneXでいいや

次世代機はエルデンリングでてからでいいや

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfjz7pea0
結局スイッチ独り勝ちか

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tdaABsE0
>>15
今年のホリデーで値下げカード切ったらガチで次世代機を尻目に一人勝ちするかも
安いは正義だよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvKf3PNcd
煽り抜きで
何もしなくても任天堂勝てるよこれ
それくらい光るものがない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TZ8S8o/M
>>18
無理無理
ゲームパスに喰われて終わる
確信したわ

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUVo+mH6a

>>27
>ゲームパスに喰われて終わる

任天堂関係ねぇじゃん
任天堂のゲーム誘致出来なきゃ任天堂は喰えねぇよ
喰われるとしたらPSだけ
steamも喰われねぇよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EztUNdy0
マルチが多すぎてPCvsコンシューマーみたいな感じになってるな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYgYq/pE0
コロナの影響も大きいんだろうけどソフトにこれといった物が無いよね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rfkKQUn0
MSは箱SXすぐ買う必要ないと公言してるよ
ゲーパスと箱1キネクトゲーム以外完全互換
だからすぐ買っても問題ないけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxdy1xCE0
確かに欲しいと思ったゲーム無いな今のところ
ゲーパスあるから箱買うが

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TZ8S8o/M
Ori2とGears5で2080Tiよりパフォーマンスが高いのを証明したXSX
ゲーパス強力だしこれ以上何を望むのか
PS5が要らないのは同意

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t59i7z5ga
まけそうになったらすぐ全滅論唱えるのやめろよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AapBNljX0
あれだけレイトレだ120fpsだの言ってた人達どこ行ったん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX9Gf9VD0
見ていないけどそんなに箱が酷かったんだな
でお決まりの全滅論に走ってるわけか
もはや定例だな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXc2cNbG0
>>32
ライブは悪夢だったね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rZI07+Hp
>>32
次世代機感全く無しでムービーばっか、実機どころかPCで動かしてたなんて話も出てる
はっきり言って酷かった

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxdy1xCE0
>>49
ソフト開発間に合ってないんかね
どこもひどすぎる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxdy1xCE0
マイクロソフトフライトシムは次世代感半端なくね?
ネット環境良くないとだめだけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4BNEFm10
あの程度のクオリティならゲームパスとxCloudだけでよくね?
xCloudなら箱1XでSXのゲームできるんだろ?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eihrGcA60
PCマルチでゲームパスでアレだけ出すならMSはハード事業続けなくても良いんじゃないの

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT0AQ04+a
XSX(+ゲームパス)>>>>>PS5
だけど
そのXSXすら「絶対入る!」じゃなく
「まあいつか入ってもいいな」くらいの魅力しかない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+DYjQGX0
前世代とたいして変わってないよな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT0AQ04+a
>>38
シンプルな答えがこれ
サービスが進化しただけで
ソフト進化してないからハードの進化もどうでもいい印象しかない
PCゲーマーなら特にそう感じてるはず

 

引用元

コメント

  1. PS4のソフト使えるならいいけど結局使えないっぽいしいらんわ

  2. だから言っただろ
    PCと任天堂ハードさえあれば良いと

  3. 結局ゲーム機を買う動機とか魅力ってソフト次第だからね
    独占です!からの完全版steam後発の流れを作っちゃったせいでみんなsteamで待つよね
    対馬もどうせsteamに来るでしょって考えでPS4買ってない人がどれほどいるだろうね

    このコメントへの返信(1)
  4. なんつーか次世代機が出るとゆうワクワク感とゆうのが全然感じられないねw
    ユーザー側があまり熱がないのにメディアだけが浮かれ騒いでる感じがする。
    発売日が近づいてきて情報がもう少し揃ってくれば盛り上がってくるのか?

  5. そんなことより箱sXに向けて4K60fpsモニタ買うべきか
    それともFHD144fpsモニタ買うべきか
    間をとってWQHDモニタ買うべきか悩むわ

  6. スイッチの次世代ハードはスイッチの形状は受け継いでて
    DS、3DSのソフトがプレイ出来るようになってたら嬉しい。

  7. 俺はPCを仕事用ソコソコで組んでるからゲームはいつも箱でやってる。
    スチームに出たって大したパワーでないからXSX発売日凸するつもりだわ。
    PCハイエンドで組んでるやつなんかホント一握りだからそのスチーム理論はあんま当てにならん

  8. 困ったときの全滅論

  9. 何年も前から同じ事いわれてるけど、いよいよもってPCでいいわ。PCがいいわ。

  10. ファンボーイはゲンガーのみちづれ連打してんのか? 任天堂には効かんぞ?

タイトルとURLをコピーしました