Switchにやりたいソフト無し。任天堂据置機の伝統なの?ww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8IiC6FM0

ソニーファンにサード不足とか言われてんぞ!
買取保証して糞ゲーでも低予算ゲーでもインディーズでも何でもいいから
とにかく数だけ揃えろ!

任天堂の上層部が↑こういうゲキ飛ばしたのかな?w
肝心のやりたいソフトは皆無だねww

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHKeP0Nqd

>>1
ずっと週販でswitchがランキングの大半以上を占めてる

ならPS4だともっとやるもんが無いって事になるね
そら年間売り上げでswitchに惨敗するわけですなw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHMyk0TG0

・GCで持ってるゲーム(3本)
バイオリメイク、バイオ0、バイオ4

・スイッチで持ってるゲーム(1本)
あつ森

GCバイオは三上の任天堂独占発表の為に仕方なく買ったw
あつ森は男女フレから一緒にやろうと誘い受けて仕方なくスイッチを買ったw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/qtu0e40
具体的なやりたいソフトタイトルは出さないんだよな
まぁ出したら出てるハード買えで話終わるからだけと

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8IiC6FM0

>>13
バイオ3
仁王2
FF7R
ラスアス2
ツシマ
アベンジャーズ
↑みんなSwitchの不得意分野だもんねw

Switchは今年やったのマルチの聖剣だけだわ
ブレワイ2が今年ならそれ含めても今年は2本だねw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHMyk0TG0
男女フレから誘い受けたあつ森だけど俺もフレももうあつ森やってないw
あつ森やる?と聞いてもあつ森はもういいやと返事してくるw
俺のフレはあつ森飽きちゃったみたいねw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OiqFaubu0

まあ世の中の大半の人は
Switch買って、あつ森買って、あと何本かあればゲームライフは十分なんだろう

それが不満な人はPS4でもゲーミングPCでも買って遊べばいい
ただそれだけの話だし、その結果が売上に出てるだけ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGnI7N1o0
任天堂って大体一通り出したら息切れするよなw
去年や一昨年前みたいに勢いよく出せよと

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gkk400i90
海外の話題を持ってこられても、日本に住む日本語しか話せない日本人としては
だから何なの?としか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8IiC6FM0

>>26
本体性能があって世界で売れてればローカライズしたソフトが日本でも出るから
日本語しか話せない日本のユーザーにもメリットあるじゃん

性能がネックになるSwitchはそういう恩恵にも与れないから
更にやりたいソフトが出ないんだろうね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIx3FRgH0
いつもの伝統
ゲーム会社は任天堂のが楽しめればいい、他社のは無くてもいいやって考えならこれだけ持ってれば大丈夫な「神機」
逆に任天堂はゲーム会社の1つでしか無い、外のメーカーのも色々遊びたい、と考えてるなら任天堂のゲーム機はどこまでいっても「サブ機」にしかならない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8IiC6FM0
Switchは子供だらけの異常な客層のせいで
海外のローカライズが出ても売れないから
仮に性能があってもソフトは出ないろうね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PDl9YG00
市場占有率3%未満のユーザーのやりたいゲームって何だろう…?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OmqpMtzd0
本体価格、在庫量、互換性のある次世代機の発売を控えてる状況に加え、Switchの売り上げ増は巣籠もり需要も考慮しないとな

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50Hm/JDZM

現実はこれ

https://www.famitsu.com/news/202007/30203142.html

Switch 125,231
PS4 1,434

トップ30中
switch…25本(任天堂15本、サード10本)
PS4…5本(SIE2本、サード3本)

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:An2JgHNq0
個人的感想はチラシの裏でどうぞ

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nI5FJaF0
Switchは『人気商品』PS4は『不人気商法』だぞ

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1uSr2Xh0
こっちは遊びたいソフトだらけで時間が足りなくて困っているというのに

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7ILfhfqr
やめてよ携帯機でしかゲームできないおじさんもいるんだからね

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPzcyv6ua
スイッチ以上にps4になんもやりたいソフトがないから誰も買ってくれないんだと思うぞw
まぁそれ以上に信者が皆してキチガイ揃いだから近づきたくねーだけかも知れんけどなっwww

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6ebO6wfr
珍しく新規IPにチャレンジしたARMが大ゴケしたから
その後は既存IPの連投連投で酷使状態だよね
SwitchのソフトでマンネリIPじゃないの教えてくれよ
携帯できるからマルチならSwitch買うつもりだけど
マジでやりたいソフトが無いから買えないw

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbIRVZi20
PS5発売に合わせて自社タイトルぶつける準備してたらたいしたもの

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kOkKfBc/p
やりたいソフトが無い奴はそもそもSwitch買わないからそいつがどう思おうと関係無いだろ
普通にやりたいゲームあるから売れてる訳で

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipa6zWlD0
スイッチ欲しいのにやりたいゲームがない(??)
普通はやりたいゲームがあるから仕方なくハードを買うのでは?

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZMVTq0C0
期待してても疲れるだけだから切り替えた方がいい
PCマジおすすめ

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwDoXer70
switchは発売日に買ったけど、ゼルダ、イカ、マリテニ、FEしか買ってないな
マジで任天堂ゲーが好きが買うハードだわ
やりたいゲームがない
PCとPS4Proはその間80本くらい買ってる

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVuinY73p

>>112
週販から見て取れるのは
スイッチの方がやるソフトが多い人が多いってだけで
中には特異な人もいるわな

それを否定しちゃいかん

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwDoXer70
>>118
switchのがやるソフト多いとか100%ありえんわ
バイオもモンハンもサイパンもヴァルハラもレギオンも何も出ねーしサード主力タイトル0本やん
switch買ってる層が情弱か、PCかPS4との兼用で売れてるって事だろ
switchが売れてるのは認めるが、switchの方がやるソフト多いは絶対ない

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XS7K4li0
>>126
そう感じてるのはお前だけ。
現実は真逆なんだよ。

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9jGzQP80

みんなが買ってるから、ではないならアーリーアダプターの感想が重要になってくるんだが
実際にプレイした人の感想よりも印象操作したい奴の方が圧倒的に多いとうんざりするんだよ

胡散臭い情報がほとんどない商品と胡散臭い情報がほとんどの商品
これだけで後者が選ばれる可能性が低くなる

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISthQCt3a
ソフト総売上本数だけで負けてるなら「森と任天堂定番ソフトしか売れてない!」で誤魔化すこともできたんだろうが、
2020年新作のランクイン数でも惨敗してるからどうにもならないよね
ソフトが無いのはPS4の方なんだよね

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxNmTpqi0
>>117
PS4はユーザーもいない

 

146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERE8GN0S0
>>117
ソフト総売上本数とランクイン数は日本語的に全く別の意味ですよ

 

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aEibKpzS0
シリーズ物やリメイクは買わない
前作持ってるから
同じ事はやらない、時間の無駄

 

引用元

コメント

  1. 自分がマイノリティなのに気づこうや

    このコメントへの返信(1)
  2. 「ソニーファンに」
    そんなキチガイおらんやろ~

  3. 個人の感想というか偏見はもういいよ

    このコメントへの返信(1)
  4. こういうのってソニーのFUD部門の伝統なのか?

  5. 煽りとかじゃなくて、本当にプレステのタイトルが性に合ってるなら海外ドラマとか見た方がよっぽど幸せになれると思うけどな

    このコメントへの返信(2)
  6. ただのいちゃもんやね

  7. そもそもサードタイトルだけでもPS4より数多いわけで…
    自分から探さない限りやりたいソフトなんて見つからないだろ。自分の無知っぷりを誇るとか救えねえなあ。

  8. 自分の考えが全てっていうその考え方、ソニーファンの鏡っスねww
    圧倒的少数派なのにドヤっててキツいwww

  9. 日本で売れてなきゃローカライズされるわけねえやん採算取れねぇんだから
    ファンボーイの頭の中はどうなってんの?

  10. 1%の感想に価値はあるかねソニーおじさん

  11. ※1%民の個人の感想です

  12. >98:
    >珍しく新規IPにチャレンジしたARMが大ゴケしたから
    >その後は既存IPの連投連投で酷使状態だよね

    へー。

    このコメントへの返信(1)
  13. 続編やリメイクは遊ばないとかps4買う理由無くなるね

  14. eショップを見てこい
    話はそれからだ

    このコメントへの返信(1)
  15. 146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERE8GN0S0
    >>117
    ソフト総売上本数とランクイン数は日本語的に全く別の意味ですよ

    良く分かってるじゃん
    その別である両方でPSは惨敗してるって言ってるんだよ

  16. なんかよくわかんねぇインディーズでもやってんだろ

  17. やるゲームないからSwitchのネガキャンばっかやってるんだろ

  18. やりたいソフトが多いと主張するPS4のソフトが全然売れてないってどういうことよ
    売れないって事はやりたいと思われて無いって事やぞ

  19. ps4ユーザーはドラ牧をやりたくてクレクレしたろ
    既に発売済みの大神すらクレクレしたよなぁ

  20. ゲームを購買はなし、もちろんPSへの興味は0
    ひたすら任天堂・MSを憎んでいる完全部外者

    やっぱり異常者じゃないか
    これで一般人面してるつもりってマジ?

  21. 頭名越たちは都合の悪いものは見えない欠陥脳なんだから直視しないといけないのはPSのショップなのでは?

    このコメントへの返信(1)
  22. >SwitchのソフトでマンネリIPじゃないの教えてくれよ
    リングフィットアドベンチャー。はい論破

  23. 国内でARMSより売れてる新規IPあったっけ?

    このコメントへの返信(2)
  24. これが1%か、会話にならんな

  25. ワールドが実質新規IPとか言ってた

  26. プレイヤーが皆無のハードもあるらしい
    こわいね〜

  27. 短い文章なのにツッコミどころが多すぎるw

  28. (ファンボーイとっては)がわさえ変えれば新規IPらしいな

  29. PS4で一番売れた新規ip調べてみたらKNACKだったwもちろんARMS以下

  30. お願いですからガイキチを外に解き放とうとしないでください

  31. いくら本数買ってももう一度やりたくなるようなゲームが無きゃなあ
    ゲームを弾とか言ってる連中にはお似合いだろうけど

  32. 頭名越が的確すぎて大草原。
    確かにPS以外は世界に非ずな脳みそって点はまさに共通点だね。

  33. こういうの書き込んでて悲しくならんのかな

    このコメントへの返信(1)
  34. 悲しくなるならソニー信者なんかやってないよ

  35. 現状壊滅的なPS4が、ここから半年くらい続くとしてPS5も2週や3週は売れるかも知れないが、年明けには話題にも上らないだろうことが確定的
    現実逃避したい気持ちは分かるが、今からこれだと年越せないぞ?

  36. 昔は映画みるのもレンタルでいちいち借りなきゃいけないけど
    今やサブスクで見放題だからな…
    映画みたいな、じゃなく映画そのものが
    家庭にある

  37. PS4 ハード1億1040万台 ソフト14億2600万本  タイレシオ12.96
    スイッチ ハード5577万台 ソフト3億5624万本  タイレシオ6.38

    ソフトを買ってないのぶーちゃんでした
    数字で見れば一目瞭然

    このコメントへの返信(4)
  38. まーたそういう戯言ほざいてんのか
    そういう虚飾はどんどん剥がれてくし特に日本はもう誰もかれもPS売れてねー売れてねー言われてんだから現実を苦にして発狂すんなよ

    このコメントへの返信(1)
  39. それ、ps5発売直後に特大ブーメランになるぞ

    このコメントへの返信(1)
  40. 何が戯言なのかよくわからんなぁ
    暴言はいいから説明してくれよ

    このコメントへの返信(1)
  41. タイレシオを見ろよ
    switchのほうがサードタイトル多いんだろ
    しかもファーストタイトル総出

  42. 2021年正月
    ps5 販売台数1000万 売り上げ本数2000万

    とかになるってこと
    タイレシオは年経つごとに伸びる
    ps4は2013年11月から6年8ヶ月
    スイッチは2017年3月から3年4ヶ月
    ちょうど半分なんだよ

  43. 生産出荷と同梱バンドルフリプで水増しした数字に何が意味があるのか
    数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うの典型というか本当にPSユーザーが買ってるならこんな状況になってねーよ

    まあお前みたいなのはどうあろうが負けを認めないんだろうし煽ろうとしてくるんだろうが
    現実で次にSIEが債務超過した時にお前が犯罪に走らないようにだけは祈っておくよ

    このコメントへの返信(2)
  44. ツシマ発売からずっと粘着してるけど暇なんかな

    このコメントへの返信(1)
  45. フリプなんて言ってる時点で話なならんのよな
    仮にフリプも合わせてたら有料会員数4000万人越えてるんだけど
    月に2〜3本提供されてんのに、こんな数字で終わるわけねぇだろ

    バンドルがどれだけでたんだよ
    バンドルでこのタイレシオに行くわけねぇだろ
    本物のバカだな

    このコメントへの返信(1)
  46. 任天堂ハードのピークは3〜4年
    しかも任天堂ハードは今までずっとタイレシオは低い
    今の時期でファーストタイトル総出なのにどうやったら後6も伸びるのか
    時間が経てばタイレシオが伸びるは任天堂ハードには当てはまらんぞ

  47. その生産出荷もさぁ、仮に半分が店舗に残ってたとしても7億本売れててタイレシオは約7なんだよなぁ

    苦しいと生産出荷生産出荷って
    7でも低いswitchのタイレシオ
    どちらがソフトを買っていないのでしょうか

  48. そんな売れててなんで利益ボロ負けしてんの?

    このコメントへの返信(1)
  49. いくら戯れ言ほざこうがお前らは1%民なんだよ現実見ろや
    一億なんて幻想見てないでよ

    このコメントへの返信(1)
  50. ソフトの売上数の話してんのに何で利益の話してんの?
    論点ずらしはいいよしなくて

    このコメントへの返信(1)
  51. 年間40本程度は買ってますよ?

    このコメントへの返信(2)
  52. 負け犬の遠吠えかっこわりぃ笑

    このコメントへの返信(1)
  53. >タイレシオとは、テレビゲーム市場においてハード1台あたりに何本のソフトが売れているかを示す指数。 “全ソフト販売本数/全ハード販売台数”で計算できます(タイレシオ – ゲーム業界.comより)
    ふーん
    PS>6,5年でタイレシオ12,96
    Switch>3年でタイレシオ6,38
    ですか
    単純に年割りで計算してみると
    PS>1,99
    Switch>2,13
    になったね
    大して変わらんね
    つーか相変わらず年月というアドバンテージを遠慮なく使って誤魔化しに来てるな

    このコメントへの返信(1)
  54. だから、年数経てばタイレシオが伸びるは任天堂ハードには当てはまらないって歴史が証明してんだよって言ってるのに

    ps4に関してはタイレシオの伸び率が凄いの
    ちょっと調べれば分かることなのに、単純に年数で割るって笑

  55. 1回クリア(未クリア)でやること無いんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  56. いつになく任天陣営がヒートアップしてますね
    全力でぶっ叩いてやろうとするのが良く分かる

  57. PS1%の件がよっぽど身に堪えたらしい

  58. バイオRE2、キャサリン、ディビジョン2、sekiro、dmc5、デイズゴーン、エースコンバット、ルルア、ライザ、ボダラン、ファークライニュードーン、デッドオアスクール、ブラッドステインド、十三騎兵、P5R、コントロール、ひぐらし、グノーシア
    くらいかな新作は
    後はストアのセール品だね

    このコメントへの返信(3)
  59. あと、KH3とデスストもあったわ

    このコメントへの返信(1)
  60. コーエーテクモがネタばらしした件をまだ引っ張っているのか・・・

    このコメントへの返信(1)
  61. 口汚く罵るのはどうかと思うよ

  62. それがよろしくないからハードの設計から見直したんだろうね!
    毎回マリオ、ゼルダ、スプラ、スマブラの流れもどうかと思うけどな

  63. 知らんぞそんなの
    アトリエしか買ってねぇしどうでもいい

  64. まともに人と正面向いて話したこと無いんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  65. 個人が敵意むき出しで口論するなんて、ほんとゲハと変わらない
    荒れるスレ持ってきてまで、争わせたいのか

  66. 最近突撃してくるソニーハードファンが目立つなあ、まあ一人なんだろうけど。
    とにかく最後にレスを返したほうが勝ち!っていう価値観なんだろうなあ。

    このコメントへの返信(1)
  67. 勝ちも何も誰も反論出来てないからなぁ

    このコメントへの返信(1)
  68. それがこいつ買ってないらしいよ…。

    このコメントへの返信(1)
  69. ブーメラン乙

    このコメントへの返信(1)
  70. じゃあ、反論してみせて笑

    このコメントへの返信(1)
  71. やってるやってる
    まだクリアしてないけどな

    このコメントへの返信(1)
  72. こうやって口汚く罵って荒らしまわるからPSの心象がガンガン下がっていくんだけど、SIEの足引っ張ってる自覚はないんだろうな。

    このコメントへの返信(2)
  73. 案外普通のやつがこんなことやるんまよな

  74. ソフトのネガキャンしても売れるものは売れるんだよ
    もし、これでSIEに対して印象が悪いんならそれは初めからお前が嫌いなだけだぞ
    他人のせいにするなよ

    このコメントへの返信(3)
  75. 少なくとも日本じゃ目に見えて売れなくなってるじゃん
    外国やソノタランド頼りで粋がるなよ

    このコメントへの返信(1)
  76. 荒らした奴が喜ぶからPSは買わないって人がどれくらいいるか、想像もできないのか。
    他人のせいじゃなくてお前のせいだよ。

    このコメントへの返信(1)
  77. 「ゲームやってるやつは頭がおかしい」って風評に信憑性を持たせる要因になってるのは間違いないよな
    まあ実際にガチで頭がおかしかったり精神年齢が幼児並みだったりするのも多いんだけどさ

  78. その前に論破してごらん?

    このコメントへの返信(1)
  79. 何かが起きる前兆か?

  80. ここまでくると相手の意見は関係なく、自己暗示のために連投してんじゃないかと思えてくる

  81. 任天堂と比較せずに済むしな

  82. 横からだが返信されてんの全部論破してるよな
    キミのそのコメントはないな

    このコメントへの返信(1)
  83. 荒したやつが喜ぶから買わないwww
    大分ヤバイなお前
    面白そうだったら買うわwww

    このコメントへの返信(1)
  84. 売れなくなってるのはps信者が荒らしてるからwww
    ネタだよな?www

    このコメントへの返信(1)
  85. 論点ずらしもなにもセールでばらまいてっからだろ

    このコメントへの返信(1)
  86. 年間何十本もゲーム買ってるってスレにもコメント欄にも居るけど……全部クリアしてるのかな。してるとして、その時間をどうやって捻出しているんだろう。

    このコメントへの返信(1)
  87. switchってセールないんか
    そりゃヤバイな笑

    このコメントへの返信(3)
  88. 少なくともPS4みたいな投げ捨てセールは殆どねぇな
    ファーストタイトルは特にw

  89. そういう連中に該当するかは分らんけど俺は年間20本くらいでクリア率は80~90%くらい
    各ゲームにかける時間はまちまちで300時間くらいやるものもあれば数時間程度のものもある
    やりこみもバラバラでとりあえずクリアで満足するものもあれば収集要素をかき集めるくらいやりこむ事もある
    ゲームする時間は通勤時間などを投入してるけど時期によってバラツキ大きい感じ

  90. なるほど
    だから任天堂は伸びないんだな
    あれだけ売れたwiiが4年目以降悲惨だった理由が分かるよ

  91. バカが発狂してるとこ悪いけど自称4000万人の全員が全員フリプを落とすわけじゃないし、同じラインナップ何回も配信してるのしらんのか
    しかも最初からps4に4000万人いるわけでもない

    そもそもフリプは「購入」だし、本数に含まれてるに決まってるじゃん、バカなの?

    このコメントへの返信(3)
  92. この程度のことを論破て浅すぎでは?

    このコメントへの返信(1)
  93. BotW「確かに」
    あつ森「確かに」
    ポケモン「確かに」
    スプラ「確かに」
    ゼノブレ2・DE「確かに」
    アソビ大全「もうちょっとでそう言えます」

    このコメントへの返信(1)
  94. 2019年は4000万人加入してたぞー
    2019年のソフト売上が2億5000万本なー
    で、結局このソフト売上にフリプの数含まれてんの?含まれてないの?どっちよ?
    上のやつはフリプで水増しした数言ってたけどお前はどうなん

    提供タイトル被ることそうないけどなー

  95. あ、フリプの数は入ってんのな
    見落としてたわ

    フリプは購入じゃねえぞ
    0円で購入ってなに?
    ライブラリに追加な?金払うDL版と違って購入なんて文字、全く出てこないぞ

  96. フリプは購入だから売上本数に含まれる
    4000万人がDLしてるわけじゃない

    結局お前が何を言いたいのかがわからん

    フリプが売上本数に含まれるというソース持ってこいよ笑

  97. バカは不利になると妄想に走るからいかん
    とりあえずソース持ってこい

    プラス会員のおまけが、フリプでそれが購入になる?
    お前自分で何言ってんのかわかってんのか?

    このコメントへの返信(1)
  98. そこのタイトルというか、任天堂タイトルほぼ全て子供向けでさ、まとめサイトなんて見る層が買うタイトルじゃないんだわ
    ズレてんなぁ

    このコメントへの返信(3)
  99. 連投こっわw
    タイレシオくんマジでps4持ってないのな

    フリプは購入じゃないサービスだって言うけどフリプで手に入ったのは正規の金額を出して買えなくなるのにどう答えるのかねw

  100. うわ、夜通し荒らしてる。
    暇なんだろうなあ…。

    このコメントへの返信(1)
タイトルとURLをコピーしました