1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PC5kNHfoa
これはまだ開発上手くいってないのでは?
We are looking for a 𝗟𝗲𝗮𝗱 𝗣𝗿𝗼𝗱𝘂𝗰𝗲𝗿 to join us on our journey to develop Metroid Prime 4! #GameJobs #GameDev #GameDevJobshttps://t.co/NWVPLGel3E pic.twitter.com/4hpOgw0Byg
— Retro Studios (@RetroStudios) August 14, 2020
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Frmzhj8h0
>>1
開発順調に進んでるな
これはもう来年には発売しそうだな
開発順調に進んでるな
これはもう来年には発売しそうだな
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hA10mZUJM
>>1
4はFPSじゃなくてTPSで出してくれよ
FPSやる気せんわ
4はFPSじゃなくてTPSで出してくれよ
FPSやる気せんわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZABJt4Fz0
後3年くらいかかりそうだなぁ
任天堂は発表から発売までが短い!とはなんだったのかw
任天堂は発表から発売までが短い!とはなんだったのかw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8JUUZOg0
プロデューサー募集って聞いたことないな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zL6XpPXsd
こりゃあと3年はかかるわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJi5g1xTa
外人なんかに作らせるから……
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7N6GyUF20
一ミリもできてないやん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6BEaHc1d
そもそもメトロイドってたいしたゲームでもない癖になんで大物扱いしてんの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSN1IeKp0
>>10
任天堂がメトロイドのような200万本クラスのゲームを大事にしなかったから
ラインナップが穴だらけになっている現状がある
任天堂がメトロイドのような200万本クラスのゲームを大事にしなかったから
ラインナップが穴だらけになっている現状がある
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+Qkkp9n0
プロデューサーを募集ってどういうこと????
ディレクターじゃなくて????
統括指揮する人がいなくなったってことだよな?
ディレクターじゃなくて????
統括指揮する人がいなくなったってことだよな?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spnD62JR0
Switchの性能に苦労してるんだろうな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KXeNmvH0
ゲーム開発は最初からプロデューサーありきのものだと思ってたが・・・
現場の判断でいきなり作り始めたのか?
現場の判断でいきなり作り始めたのか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGOv+GqSd
いくら時間かけても国内10万も売れんぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFGaCaIL0
また留年か…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+On5RsoOp
コロナでなんかあったんじゃねーかな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaEloT7B0
これもう次のハードで出す気だろw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NiDf+DS/0
グダグダだなぁ
3か月で1500億も稼ぐゲーム会社だとは思えない
プロデューサーじゃなくて他所の会社ごと買収して作らせろよ
3か月で1500億も稼ぐゲーム会社だとは思えない
プロデューサーじゃなくて他所の会社ごと買収して作らせろよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+On5RsoOp
まぁメトロイド「プライム」を作りたい開発者はスペック重視だろうから
次世代までお預けってのはあり得るかも知れん
プライム5でやってくれればいい話なんだけどそうもいかないのかね
次世代までお預けってのはあり得るかも知れん
プライム5でやってくれればいい話なんだけどそうもいかないのかね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UqVU12pzd
>>20
あースタッフ一丸で次世代機まで牛歩戦術してんのか
あースタッフ一丸で次世代機まで牛歩戦術してんのか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4iZq4Mg0
というか普通に考えてプロデューサーは任天堂から出すんじゃねえのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spnD62JR0
スペゴリみたいな話題性を仕掛けるべき
認知は大事
認知は大事
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+Qkkp9n0
プロデューサーって田邉じゃなかった?
あいつ下ろされたの?w
あいつ下ろされたの?w
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n85ufZFn0
>>23
レトロの募集なんだから レトロ側の だろ?
レトロの募集なんだから レトロ側の だろ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rz+WYooWd
ピアシュナイダーが「俺がやる」って言ってて草
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+On5RsoOp
>>25
IGNのトップのおっちゃんおもろいなw
IGNのトップのおっちゃんおもろいなw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoJBmIsi0
任天堂側のプロデューサーはずっと田邊賢輔だし(1はミヤホン)
募集してるのはレトロ側のプロデューサーだな
募集してるのはレトロ側のプロデューサーだな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEZIWsu10
スケジュール調整を主に現場を動かすPと集金や広報よりで動くPが別ってのはよくあるパターンなんだけどこれはどうなんだろうな?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Joclnog/M
募るのはまあいいけどツイッターで募集すんなよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSN1IeKp0
フェデレーションフォースってジャンル的にはハクスラトレハンPvEルートシューターなんだし
それってPS3時代のDestinyやボダランに近いジャンルなんだから別にスペックは要らない
本編ということでソロ向けの謎解きFPSならなおさらスペックなんて不要だよなあ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EPlsf5l0
コロナの問題だろうな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9q2BMwyTd
Haloよりさらに悲惨で草
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0f7xAico0
トリロジーはいつでるんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkg0DbCn0
少数の欧米チーうしから人気あるだけで大したことないシリーズ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4iZq4Mg0
メトプラ3からもう10年以上
その間ずっとこれ系のゲームにケツ向けてた任天堂に
開発を指揮できるような人材がいないんだろ
その間ずっとこれ系のゲームにケツ向けてた任天堂に
開発を指揮できるような人材がいないんだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoJBmIsi0
メトプラ1~3のレトロ側スタッフ
https://www.videogameschronicle.com/news/half-of-the-core-metroid-prime-3-team-is-still-at-retro-studios/
ちゃんと毎回プロデューサーいるだろ
https://www.videogameschronicle.com/news/half-of-the-core-metroid-prime-3-team-is-still-at-retro-studios/
ちゃんと毎回プロデューサーいるだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+Qkkp9n0
>>44
マジかよWikipediaってクソだわ
マジかよWikipediaってクソだわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSN1IeKp0
ちゃんと毎回いたのが今回はいないわけだ…
コメント
アメリカならまずコロナを疑う
スレの連中は外でないから、わからんかもしれんけど、今世界が通常運転で回ってると思ってそう。
コロナウイルスも日本と海外で株が違うからか海外の方が感染したらより深刻なんだよね。んでメトプラ4作ってるのは海外
???「ソフト不足!年始からファースト無し!やるゲーム無し!」
???「任天堂の開発が早いとはなんだったのか!3年以上かかってる!クソ!」
ソニーの10年選手は良くて任天堂は毎月ソフトリリースを求められて3年でクソクソ言うダブスタっぷり、なぜなのか
元々の能力が段違いだからじゃね?
出来る子は結果を出す事を期待されるが出来ない子には誰も期待しないから
PS5に出せ
ブヒッチを見捨てるんだ
100%ありえないことをかくから見苦しくなるのに
psスレに湧ドッチモドチタイレシオ14億本くんはいつもわざとらしく仲良くしようぜコメ欄の信者とか言って湧いてくるのにこういうスレに全く湧かないの草
ごめんね
真実を言うとこのコメントを書いた奴と仲良くしようといったやつは両方俺だ
ソニー信者であること隠しててすまんな
あと大学二年っていうのも嘘で、ホントは中学二年や
頭の中だけ中2はソニシンなら普通だな
そろそろ働いた方がいいぞ?
こんな社会不適業者を雇えとか全世界に対しての罰ゲームすぎひん?
ディレクターじゃなくてプロデューサーなんだな
プロデューサーってメディアで顔出し多いから重要な立ち位置に見えるけど
言うほどゲーム内容にかかわってない事多いイメージだな
任天堂の場合、時間が掛かれば掛かるほど期待が膨らむ面もある。長年の信頼があるからね。どこぞのゲームみたいに制作◯年、開発費◯◯億とかを売りにしないけども。
メトロイドそっちのけでソニー批判
本当に分かりやすいねここのコメ欄は
スレの掃き溜めへのツッコミどころを突いたら何でソニー批判になるんですか?
そりゃ都合の良い色眼鏡で比較するようにして任天堂叩いてんだからツッコミ入れられるのは当然だろうに
チー牛の上に文盲ってもう生きるな存在するなって神様から言われているような存在だな
どうせ開発がうまくいってないだけだろ
過去のメトロイド開発スタッフももういないらしいし
外注失敗したのをレトロ開発に仕切り直してまだ1年目ぐらいでしょ
どっちにしろ出るのまだ先なのはわかり切ってた事
リードプロデューサーて
エンディングのスタッフロールで
プロデューサの後に表示される立場でしょ
それはエグゼクティブプロデューサーとかじゃないかな?
リードプロデューサーはプロデューサーより前に出てるのが多いと思うけど