1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hlw5KrrN0
スイッチ発売からもう3年以上経ってるけど
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEg9tP9p0
大作志向化
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYvUJI/xd
プロデューサーは退社
タクシューはモンハンライダーズのメインライターに
公式webコンテンツは3月で終了
アニメが売上に貢献しなかったから切られたのではないかと
タクシューはモンハンライダーズのメインライターに
公式webコンテンツは3月で終了
アニメが売上に貢献しなかったから切られたのではないかと
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7sRnn6msp
>>3
これが本当だったら逆転裁判本編とは関係ない無能企画のせいで本編がダメになったとか悲し過ぎるわ
これが本当だったら逆転裁判本編とは関係ない無能企画のせいで本編がダメになったとか悲し過ぎるわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrsvDTmm0
カプコンの偉い人が
今後は海外メインでやっていく、日本でしか売れないシリーズは減らすと明言
今後は海外メインでやっていく、日本でしか売れないシリーズは減らすと明言
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJID3MDi0
海外思考になったから
子供向けゲームも出なくなったし
子供向けゲームも出なくなったし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vzadb42p0
ネタぎれ
サイコロックあれば他の後付新システムいらなかったんじゃね?ってな気もする
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zLv5fAT0
>>6
新作出すのなら新しい要素がないとつまらないぞ
ストーリー以外に何にもアピールするものが無くなる
新作出すのなら新しい要素がないとつまらないぞ
ストーリー以外に何にもアピールするものが無くなる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vzadb42p0
>>7
いや それは分かってるんだけど
「こんなこと(新システム)するよりサイコロックつかえたら即解決じゃん」って思う事が
4以降しばしばだったw サイコロックと霊媒が便利過ぎた
いや それは分かってるんだけど
「こんなこと(新システム)するよりサイコロックつかえたら即解決じゃん」って思う事が
4以降しばしばだったw サイコロックと霊媒が便利過ぎた
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTarPmKs0
そもそもがロジックと小気味好い謎かけで出来上がってたシリーズだからアイデアがなきゃ易々と続編なんて出せんよ
それがカプの無能上層部のせいで無理やり搾り取ってダメにしてしまったのが逆裁4
アニメだのなんだので引っ張れるようなジャンルじゃないから任天堂の一部タイトルみたいに休眠させておくのが正解なんだよ
それがカプの無能上層部のせいで無理やり搾り取ってダメにしてしまったのが逆裁4
アニメだのなんだので引っ張れるようなジャンルじゃないから任天堂の一部タイトルみたいに休眠させておくのが正解なんだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJID3MDi0
4はプロデューサー変わって舵取り出来なかったのが問題だと思うけど
元々タクシューって酔うと筆が走る人だから稲葉のダメだしめっちゃ食らってあそこまでスッキリした出来になったぽいし
元々タクシューって酔うと筆が走る人だから稲葉のダメだしめっちゃ食らってあそこまでスッキリした出来になったぽいし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKqg8KE0d
逆転裁判4で何もかも狂った
オドロキくんとかいう好感度ゼロの新キャラを主人公に据えたせいでそれ以降のシリーズ人気が急落
とどめが分作で非難轟々の大逆転裁判
オドロキくんとかいう好感度ゼロの新キャラを主人公に据えたせいでそれ以降のシリーズ人気が急落
とどめが分作で非難轟々の大逆転裁判
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJID3MDi0
>>12
松川がなるほどくんだせって言ったのがあかんかった
そもそもなるほどくんポジションは別の新しい師匠キャラになる予定だったのが強引に組み込まれたから
松川がなるほどくんだせって言ったのがあかんかった
そもそもなるほどくんポジションは別の新しい師匠キャラになる予定だったのが強引に組み込まれたから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtZ30X0D0
>>14
あかんのは松川になるほど君出せと言うた上司の稲船じゃね
もうカプコンにいないけど
あかんのは松川になるほど君出せと言うた上司の稲船じゃね
もうカプコンにいないけど
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKJNaGmI0
>>12
大逆転は惜しい
逆転裁判1の場合、とりあえず1作で完結してるから実際は3部作でもあんまり不満ないけど大逆転1は明らかに続編ありきの終わり方するからモヤモヤする
登場人物も本当の人物像出すのは大逆転2からになるから大逆転1だとあえて魅力が薄くなるような描写されてるし
大逆転は惜しい
逆転裁判1の場合、とりあえず1作で完結してるから実際は3部作でもあんまり不満ないけど大逆転1は明らかに続編ありきの終わり方するからモヤモヤする
登場人物も本当の人物像出すのは大逆転2からになるから大逆転1だとあえて魅力が薄くなるような描写されてるし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtZ30X0D0
普通に高コストの割に売上が伸びなくて利益にならんからだろう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REUyPhhZM
逆転裁判に限らず中小タイトル全部切ったのが今のカプコン
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJID3MDi0
大逆転裁判は2で持ち直したよ人によってはシリーズ傑作と言う人までいるし俺も良かったと思う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKqg8KE0d
>>17
でんでん現象
売上減ってもうどんなクソゲでも絶賛するファンしか残ってない
でんでん現象
売上減ってもうどんなクソゲでも絶賛するファンしか残ってない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqJyyov00
>>25
1が酷評されてるからそれはない
1が酷評されてるからそれはない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJID3MDi0
>>25
ちゃんと大逆転裁判2やれよマジで面白かったぞ
1は確かにこれで終わりかよって尻すぼみ感あったけどその悪評に引っ張られすぎや
ちゃんと大逆転裁判2やれよマジで面白かったぞ
1は確かにこれで終わりかよって尻すぼみ感あったけどその悪評に引っ張られすぎや
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtnKn/B4K
Switch向けに逆転裁判の新作を予定してた筈なんだが、反故にされたっぽいんだよな。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhKMn0xD0
今の配信時代には相性最悪
この手のゲーム企画は通らない
この手のゲーム企画は通らない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLzaSLDoa
456でオドロキ編完結って事で元の路線に戻してくれ
オドロキだったり心音だったりみぬきだったりキャラが多すぎて収拾つかんのだよ
オドロキだったり心音だったりみぬきだったりキャラが多すぎて収拾つかんのだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAqjnyeT0
>>23
特殊能力で怪しい供述を特定→そこを集中的にまったと詭弁で突っついて打開
ならわかるんだが、あいつら特殊能力で脇汗見つけたからおかしい!とか
自分が持ち込んだ機械だとお前は過去こんな感情だった筈でそれはおかしい!とか
直で言い放つただのキチガイになってるからね、出てくるだけでうんざりする
特殊能力で怪しい供述を特定→そこを集中的にまったと詭弁で突っついて打開
ならわかるんだが、あいつら特殊能力で脇汗見つけたからおかしい!とか
自分が持ち込んだ機械だとお前は過去こんな感情だった筈でそれはおかしい!とか
直で言い放つただのキチガイになってるからね、出てくるだけでうんざりする
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMyVbf/ba
1~3のシナリオが神すぎた
4以降は惰性だからつまらない
1~3並のシナリオが書けるならワンチャン
4以降は惰性だからつまらない
1~3並のシナリオが書けるならワンチャン
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJID3MDi0
>>30
5から逆転検事スタッフに変わってるからその辺はしゃーない
逆転検事2と大逆転裁判2は1~3並に面白いよ
5から逆転検事スタッフに変わってるからその辺はしゃーない
逆転検事2と大逆転裁判2は1~3並に面白いよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+4fEcwqp
REエンジンを駆使したぶつぶつ顔のなるほどくんなんて見とうない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gd2Qo9Te0
逆転裁判4でなるほど君が弁護士資格を失わない世界線の物語からやり直す
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoc0zytv0
大逆転2やった頃には1の話とか伏線とか覚えてないわ
1は繰り返しプレーする気も起きなかったし
1は繰り返しプレーする気も起きなかったし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTarPmKs0
個人的にはナルホドだのオドロキだのはどうでもよくってロジック、ギミックのゲーム部分が面白ければいい
そういった意味で大逆転裁判は19世紀倫敦が舞台の謎かけ満載で楽しめたな
分作だのなんだので叩くストーリー厨はなんかズレてんだよな
ラスボスが最初からわかるとか批判はどうでもよくて、マリオのクッパみたいにゲームを彩るために後からこじつけられた要素って感じで俯瞰して見れんのかね
そういった意味で大逆転裁判は19世紀倫敦が舞台の謎かけ満載で楽しめたな
分作だのなんだので叩くストーリー厨はなんかズレてんだよな
ラスボスが最初からわかるとか批判はどうでもよくて、マリオのクッパみたいにゲームを彩るために後からこじつけられた要素って感じで俯瞰して見れんのかね
コメント
4批判の意見も分かる部分はあるんだが
オドロキは456といい感じに成長していったキャラだと思うんだけどな
やっぱ4でのナルホドの扱いとあるまじき連中の行動が強烈なアンチ生んだのはまずかったな
3で一旦休眠は割とありな線だったかもな
完成度の高い3部作を年一作以内のペースでポンポンと出せることの重要性よ
まあ4だよな。4の成歩堂は人格変わりすぎて違和感凄かったわ。成長したのかと思えば、6の成歩堂はまた頼りない感じに戻ってるし。
やっちゃったからには4のまま行けば良かったんだよ
下手に元の路線に戻そうとして5,6はつまんなくなった
ファンを切り崩したのが4でAAA路線以外を切り捨てたのはカプコンの意思
本音を言えば大逆転裁判3を出して欲しいがもう株式会社バイオモンハンみたいになってるし期待はしない方がいいかもしれんね
絶望的に売れてないんだろうなぁ
売れるなら無印ロックマンみたいに無理にでも続けるだろうし
ロックマン11は売れましたか?
大逆転裁判もかなり限定的な好評に過ぎない
そもそも知られてすらいない
それぐらい、4~6でブランドが壊れた
低予算でも存続っていう選択を取れないのかね
そりゃ1.2.3と育てて集大成を迎えたファンの愛着ある人気キャラを
あり得ない状況と性格にして人間関係ごとぶっ壊したんだから
その時点で色んなファンを切り捨ててしまったのが大きな1つ
そしてようやく新規キャラで作った大逆転が消化不良でコケた
どれだけ大逆転2が名作だとしても既に付いてくるファンが少ないのと
もう一度大逆転からやろうと思うファンはなかなかいないからな
やり尽くした感もあるし、結局最初の三部作が安心して楽しめるからなぁ
隠れた名作「レイトン教授VS逆転裁判」
出荷しすぎて値崩れしまくったけど内容はお勧めできる
お前らが叩き続けた結果なんじゃねーの?