1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtY8tOuR0
カプコンのすることはよく分からん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MaAljqXz0
>>1
PSPじゃもうハード的に無理だったから移籍しただけの話だろ
vitaがもっと早く開発されてたら話は変わったかもしれんな
183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXsv8Iav0
>>1
モンハンP3HDを勝手に作ってカプコンの怒り買ったって
当時言われてなかった?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2Zy8qXkd
pspが海外で致命的に売れてなかったからだよ
海外で売りたかったんや
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOnut0q00
>>2
3DSのモンハンも海外で爆死しまくってたじゃん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2Zy8qXkd
>>4
pspの時よりは遙かに売れたぞ
そしてもっと自前で売りたいからps4にいっただけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
P3 490万
X 430万←この売上で、全3DSサード売上1位になれるくらい
サード全体が売れてない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kgai09EH0
当時のカプコンって隙あらばすぐに任天堂ハードにソフト出したがってたよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ztTfIFN0d
そもそもDSで出したがってたシリーズだし
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2E2VJmG0
>>5
DSに出したがってたのなら、なんでDSに出さなかったんですかねえ?
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQgDIgcK0
>>76
DSは性能的に無理だった
3DSなら見ての通りに一応制作できた
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2E2VJmG0
>>78
まあ、ムリなもんを出したいと言ってたとしても、出す気なんて毛頭なかったってことだよね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcgBdQfV0
モンハンを陰キャハードに出したくなかったんだよ
だから任天堂ハードを選んだ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRi7wuS7M
売れてない頃に試しにやってみるかでPシリーズは始まったんだろ
PS2ベースから開発のしやすさでPSPを選んだだけで
ブランドが確立した後なら勝ち組のDSに移籍するのは自然な流れ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOnut0q00
>>10
DSは勝ち組だけど3DSは失敗ハードだったじゃん
海外でろくに売れてなかったし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJOEclr1d
カプコンは勝ち馬に乗るのが基本スタンスなんだよな
だからこそSwitch展開に消極的なのが謎なんだが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZaOcIJ+p
>>12
今はカプコンもワールドワイドが基準になって、SwitchかPS4ってよりSwitchかPS4箱PCって選択なんだろうな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maVibI1nd
バイオが出なかったのが答えみたいなものだろう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t34iz7Apd
PS3で開発予定してたけど、開発費が掛かるって当時の稲船とかの上層部が却下したんじゃなかったか?
んでWiiに変更してトライ発売
以降糞グラに耐えながらプレイし続けた9年間を忘れない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MaAljqXz0
>>15
時空が歪んでるぞ?
発売はtri→3rd→3G→4の順だ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1paet+Cc0
>>18
歪んでないだろ、PSPはクソグラだぞソニーファン
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2v0p3jk0
元々DSで出そうとしてたしその流れだと思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8Yruhni0
vitaが不甲斐なさすぎたしカプコンが普及させてやる理由もないから3DSだろ
WiiU向けも移植だけだし結局日和見主義だっただけ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRhXiaDa0
元々DSで出そうとしたけど性能足りんからPSPで出した
売れたからシリーズ化したがP3rdの時点で性能カツカツ
「PSPじゃ性能足りないから」3DSに移行した。VITAは売れてなさすぎて論外
Switchや箱でワールド出ないのと同じ。Switchは性能、箱は売上が足りん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxKNLgFP0
>>22
ワールドは海外では箱でも出てるぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRhXiaDa0
>>23
スマン忘れてたわ。まあ箱死んでる日本じゃ出てないから勘弁してくれ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUwgjsFma
そんな難しい話じゃなく
任天堂が是が非でもでカプコンの言い値飲んだんだろ
当時のSCEも破格条件つけてたろうが
まさか任天堂がそこまでするとは思ってなかったろう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iy6rbdsP0
PSPがDSに惨敗したからだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOnut0q00
>>25
DSは成功したけど3DSは負けハードだったじゃん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zieBBM8VM
>>27
何と比較して?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VawsVKr0
買い取り保証でしょ
不自然な売上だったし
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEl6taFe0
>>26
任天堂の買い取り保証とか信じちゃってるの?笑
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eS6kNWX3d
不自然ではないぞ
まずvitaは実績がねーもん
モンハンに頼りきりのハードじゃそっぽ向かれてもおかしくない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zieBBM8VM
Vitaってそもそも売ってない国すらあったからな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HZSCOcg0
VITAが売れないと判断されたからじゃな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dxax7nwnp
PSPかVITAにP3Gを出していればセーブを綺麗に引き継げたのは事実だな。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQgDIgcK0
P3rdが400万売れたけど
3G 4 4G X xx どれも400万前後やで
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBzRPr9J0
3DSはDSの地盤を引き継ぐわけで、脳トレで国内シェアを極大化させた市場を期待して、発売前から3DSへ注力した訳だな。
PSPはモンハン抜いたらソフト売上が酷かった。凄まじくイビツなハード。台数だって壊れやすいから買い替えが嵩んだのとカスタムファームによる割れ需要で伸びたようなものだったしな。
これ以上付き合うたら、変に頼られる。カプコンはソニーのセカンドじゃない。だから一旦離れたんだ。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOnut0q00
>>44
地盤を引き継ぐってなんのこと?
1億5000万台売れたDSと違って3DSは失敗した負けハードだったじゃん
なんでそれなのにモンハン出したの?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+AEwkXda
つうかPSP末期はコピーされまくってたじゃん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpFCQAMi0
w出るまでは累計で3DS版が一番売れてたんだから正解だったんじゃね
そもそもVitaが発売される前に出てて本体の台数も売れるだけ普及してただろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpGfVbIJ0
「PSPが」とか「vitaが」とか関係なく
当時「PS3が」失敗していたから、だよ
当時の携帯機MHは
据置機で開発→データ流用して携帯機でも開発
という形で作られていたわけだけど
PS3は開発費も高く、ゲームが凄く作りにくかったんだよ
もちろん更にPSPの後継機がどうなるか不透明だったというのもあるから
PS3→PSP(vita)という流れが使えず、Wii→DS(3DS)という流れしか使えなかったわけ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWODX7/R0
当時のソニーのオンラインはユーザーから料金を取らない代わりにソフトメーカーから取っていた
だから儲からなかったとか
挙句にカプコンの小野とソニーとでバチボコに闘り合ってたよな
トロの番組でソニーにブちぎれた暴挙は楽しかった
あとトロマネージャーというソニーの広報のストーキング行動とかも
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpAzWZ4mM
MHは海外では売れないという間違った思い込みに振り回された事が原因
単にハード選択が糞だったから売れなかっただけ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DixZw3NL0
>>50
そういうのをコロンブスの卵、ていうんだぞ
最初はPS2で月額制オンラインゲームとして始まって
その時はさして売れなかったんだけどPSPに出してみたらヒット
でもPSPソフトは海外では全然売れず
一方PS3がクソ高いのが判明してリスクヘッジとして据置路線はwiiに移籍
これもやはり海外では売れなかった
この時点で海外で売れるはずだと判断するのはそれこそ未来予知だ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DixZw3NL0
辻ボンだか藤岡だか忘れたがDSに出せるなら出したかった
ような事言ってたな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sxk4bGoYp
>>51
モンハン動かせるハード性能の都合上PSPに出したって話はあったね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dh7ruPHs0
そもそもDSにも出したがってたけど性能が足りなかった
3DSになっていけるとなった
引用元
コメント
・PSPがSCE債務超過の一因だったのでカプコンが後継機出すと思ってなかった(DS後継機は確約みたいなもんだったし)
・初期の構想ではDSにも出そうとしてた
まぁこの辺りだろう。
それより3DS失敗扱いはVitaにブーメラン直刺しになるからやめて差し上げろ。
会長が社長に戻ったからだよ
腐ってるからッチー牛バカやってんだよあいつ等は
3DSを失敗扱いとか、どこに住んでればそう思うんだ
地方都市でもかなりの子供たちが持ち歩いてたぞ
DSから次世代機後継機として、DSとは別種のゲームハードとして出せば失敗した感は下がっただろう。しかしDSから3Dsなんて後出し甚だしいし、DSで掴んでいたゲームをあまりしない一般層はそうそう次のゲーム機を買うなんて事もしない。なので失敗以上、成功未満のイメージが存在する。
vitaって200万売れたサードソフトゼロだろ
流石は数字誤魔化してたvitaは一味違うな
3DSを失敗扱いするならVitaは発売すらしてないことになりそう
>>P3 490万
X 430万←この売上で、全3DSサード売上1位になれるくらいサード全体が売れてない
まるでPSPにはP3rd並みやそれ以上に売れたサードソフトが多くあったかの様な言い方ですねぇ…
確かMHPシリーズと2~3くらいしかミリオン超えてるの無いんじゃなかったけ
モンハン以外の最高売上はディシディアFFの90万本だな
あとはFF外伝MGS外伝KDH外伝
PSPオリジナルはゴッドイーターの60万本が最高か
移らなかったらvitaに残るしかないって考えたらドン判金ドブかってフレーズ久々に思い出した
爆死ハードPSPで売れたなら任天堂ハードだともっと売れる
こう考えたんだろ
やっとPS4に出たモンハンがクソすぎたからって過去作を羨ましがるなよ
PSPはもう限界だったし、PS3の3rdはそれほど売れなかったし、他にいくとこなかったろ。
当時の状況無視して話するのは頭悪いと思うぞ。
どんなにごり押ししようがマックス30万本 それすら10本もありません
そんなVITAに出せばまた400万売れるから!といくらカプコンでも納得せんわ
しかも3Gや4の動画を散々荒らしまわったような奴らの巣にW出そうなんてよく企画通したな
移籍ってなんだ。新作出すのにわざわざ籍を移さないといけないのか?
信仰心といい徳といい、なんでこんな発想が出てくるのかね…。
性能性能言ってるけどWiiですら出せたラギア((PSでは4ですら「コッカクガー」言ってだせてなく、代わりにわんこが出てる)
地形もWで自慢してるけど高低差は4で有るしスタイルやニャンターなんかも出てない
本当に性能のせいか?(まぁある意味性能のせいだろうけど)
VITAにもモンハン用意してたじゃない
ソニーハードファン向けとか言ってさ
カプコンはオンライン要素を有料でやりたかったのにソニーがアドホで潰したのが決定的だったんじゃない?