コエテク「任天堂から素材全部もらって新作つくりました」←ズルくないか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BqaNpGF0
こんな事されたら他のサード勝てないだろ……

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyml7Qyg0
>>1
卑怯だよな

 

170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8S+GryC00909
>>1
借りたらいいじゃん
コラボはSFCの頃からもやってるし

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/W6iTyp0
任天堂低迷期のWiiUにもソフト出してたから仕事もらえたんじゃないの

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qU4VJMhM0
営業力の賜物だな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2JMxFPb0
他のサードもアプローチすればいい話
ネクロダンサーはそれで仕事を貰ったし今回のは任天堂から持ち掛けた

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5ZNPAh8a
任天堂からの直々のオファーだからな
それだけ信頼関係が成り立ってるって事だよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yA2fSLo5d
昔はゼルダを任されたこともあったカプコンさん、すっかり蚊帳の外…w

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEfVs/VM0
>>8
あれでGOTY獲るディレクターを転職させちゃったからまぁねw

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IAAdgJb0
>>8
あれ事後承諾だろ
そんなんどから長続きしないんだよ

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQzbogZL0
>>8
その時のDがブレワイのDだし

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7Ve9SDC0
>>8
その優秀な人材がこっち来たんだからもういらねえw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpRQTAts0
botwのビジュアルとの乖離が避けられるから今作は良い判断だと思う。
リンクが負けて祠に収容されゼルダが1人城に向かう場面とかも入るんだろうか。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPLoOknG0
他が恩義だ裏切りだとかいってスイッチングハブしてる中で、
ちゃんと任天堂との関係を構築してきたんだからこれぐらいいいだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pQhu7N0a
ファミコンの三国志の時から
任天堂、光栄、バンダイは仲が良い
こういう古い友好関係ってきれないもんだよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZXlzmi8K
>>14
そういやそのエピソードからのつながりなんだな

 

235: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SICkwV7jr0909
>>14
任天堂とバンダイって仲良いの?
あんまりイメージないけど

 

236: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPBWMLiQ00909
>>235
マリカなりスマブラなり目玉タイトル任せるくらいだし。

 

238: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SICkwV7jr0909
>>236
あーそうか
ファミコンの頃からってあったから、そうだっけ?って思っちゃった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v65pN+WS0
コーエーが言ってた500万本売れるソフト開発中ってこれの事か?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oLX7YNu0
>>16
目指すって話でしかないしそれもオリジナルでって話やぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qkw+Akwr0
FEとも密接な仲だし
最近任天堂関連はバンナムくらい働いてんじゃね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJwlCKLQ0
在りし日のプルアやインパの姿が拝めるな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZ0Dz/rb0
せっかくだし任天堂が金出してジルオール作ってくれないか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8w2qGdj+0
ミファー使えるってことだよな
ってか11月とかすぐじゃん、よく漏らさずにいられたよな…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jy2fp+lhd
>>21
そういや今回一切お漏らしなかったな

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nz734bEsM
>>25
スマブラでベレトス発表の時もコエテク以外にも情報触れわたってたはずなのに漏れなかったね
当初はアルルやらデミトリ(バンパイアの)やら参戦するとか言われてた

 

161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfafyjlXr0909
>>21
マリコレ2週間後発売もラジコンもゼルダ無双も一切漏れてないな
リーカーとかいう無能予想屋集団

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoBZGLw90
信頼されてるから任天堂から仕事貰えたってだけじゃん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdhItlps0
コーエーは仕事貰えて販売までさせてもらえる
任天堂も穴埋めに良作を作ってもらえてまさにwinwinな関係と言える

 

183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jniIDrl2d0909
>>26
販売は任天堂に任せた方が数倍売れそうだけどな
switchユーザーの任天堂ブランドは絶大

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qz2zgoAA0
少なくとも新作を後発マルチにしたり
本編出さずに外伝出すような所は相手にされなくて当然

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tC8YXVT6r
バンナムにもポッ拳でポケモン貸してるし
UBIにもマリラビでマリオ貸した

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8w2qGdj+0
>>28
バンナムはマリカースマブラARMSも作ってるな、何気に貢献すごいな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoBZGLw90
>>33
バンナムってシンフォニア事件で最も任天堂激怒させたのによく関係復旧できたよな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ynodzR70
>>36
まぁ、バンダイの方と、ナム側の一部チームについてはトラブルあるわけじゃないからな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7YWIRyFr
今後、任天堂作品で本編で語られてないストーリーをコラボ作品で補填するんかな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89nijvNO0
これが500万本売れるタイトルか
自社製品じゃないところが地味に泣けるな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CggdSRnK0
任天堂からもらった素材を無双テンプレに載せて
まあ普通に新作作るよりはだいぶ楽だろうな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcAL09jua
コーエーはWiiUからの付き合いだからな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vf77z0vR0
コエテクはドラクエビルダーズ2も開発手掛けてるし
デベロッパーとしても優秀だね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+PBgtyK0
コーエーとバンナムの主力スタッフは任天堂ゲーの専属チームに回されてそう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2JMxFPb0
コエテクは仕事が速いから任天堂としてもスケジュールに組み込みやすいだろう
次のゼルダまでの繋ぎの1つとして扱いやすい

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCXtvIFx0
厳しくされるような覚えもないだろう
むしろ他が

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zo+op7l00
コーエーの立ち回りの上手さは他サードも見習うべきやな

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jyYoynhW0
>>50
初期のノブやぼなんて社内だけでほとんどの
パソコンフォーマットへ移植してたし
PCFXやMegacdまで出してるからなあ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DR8n9Ddk0
今のカプコンって岡ちゃんみたいな
他所の会社の幹部と仲良くして仕事取ってくるって
営業もやる幹部っていなさそう
一昔前に多かった他社コラボゲームガッツリ減ったしな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+PBgtyK0
>>52
モンハンもワールドになってコラボ系ごっそり消えたもんなぁ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQLMTEeP0
>>52
そうでもないぞスマホのTEPPENはガンホーとの協業だしガンダムブレイカーモバイルはバンナムとの協業だTEPPENはコケたがガンダムブレイカーモバイルはそこそこヒットして今やカプコンスマホ部門だとエース

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3l7Heub60
カプ「あの、私達は・・・」

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/crAZpWa0
>>54
ストとバイオ、頑張って

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FI5gd+rd
>>54
まず普通に新作出せよ

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGkHcaBC0
>>54
渡すIPがスターフォックスかf-zeroくらいなんだがカプコンとは合わなさそう
まずロックマン出せ

 

引用元

コメント

  1. 信頼関係。ただそれだけの話。

  2. 日本もなかなかだけど海外の動画の再生数、good数が僅か2日で無双史上最高
    これコエテク最高利益更新するんじゃないか?
    コラボ系って本編の3割ぐらいに収まることが多いけど
    ブレワイの3割って600万だからなw

  3. 女帝が常識人で筋が通ってる人だからだよ

  4. 盗んだり奪ったりしか考えないどこぞの会社とは違うんだよ
    これが信頼関係って奴よ

  5. コーエー側にゼルダファンが沢山居るから手抜き妥協は一切しなさそうなところが
    DLCはトータル金額お安めでお願いしたい

  6. てか不思議の木の実って事後承諾だったんかよ…

    • カプコンが勝手にゼルダ作る

      任天堂に持ち込むキ〇ガイムーブ

      クソゲーすぎて青沼激オコヒゲヒゲ丸

      カプコンに作り直させる

      藤林、カプコン辞めるってよ

    • MHP3rdHDも当時SCEが勝手に作って持ちかけた企画だったっけ?

      • 辻本がラジオでぶっちゃけてたけど
        ある日、突然3rdHDが実機で動いてるのを持ってこられて
        コレ出したいんですけどとか言われて「は!?」って声出したわつってたな
        本当にカプコンに話し通さずに勝手に作ってきた

  7. 別にネクロダンサーだって通ったんだし面白い企画を持ち込めたかが全てじゃねぇの

    • ゼルダンサーって確か、ネクロダンサーにゼルダのスキンを使っていいか? って任天堂に問い合わせたら、もっとガッツリゼルダっぽいものにしませんか? って逆提案受けたんだっけ
      筋を通すサードにはそういう話になったりするんだよな

    • 全然違うと思う。

  8. ずるいって言い方する人は、ほぼ「羨ましい」の誤変換を患わっている。
    大体の事はこれで話の流れが正しく理解できる。

  9. 叩き方が幼稚園児みたいになってきたな

  10. そっちも人気シリーズの素材貸して作ってもらえばいいじゃん
    例えばあれとか、えーと…

    • あー…アレ…だよな!うん!アレだよアレ…

      • アレアレ詐欺?

    • そもそもスパイダーマン借りて作ってるやつらが何か貸せるわけないだろいい加減にしろ

    • ゴンじろー無双

    • 名越にツシマのデータ貸して、ツシマが如くでも作らせれば?(はなほじ)

      • 対馬の映えないデザインと如くの安っぽいモーションが合わさったら…

      • 割とマジでアセットの流用はAAAタイトルこそやるべきじゃないのか
        一番金と時間がかかる部分は使い捨てせずにガンガン使いまわしていけ

  11. 無能が有能を指差して「仕事貰うなんてズルい!贔屓だ!」ってアホかな

  12. 容量煽りの記事といい余程恐ろしいんだろうな
    ここまで喚かれた無双知らんわ

  13. ソニーも自社IP貸してあげたらいいじゃん😃なんだっけ…犬のやつとか…

    • あー…あの犬のだな!うん!犬…?イヌ……??

  14. バンダイは部署違えば別会社のごとくクッソ仲が悪いって言われるくらいだしなあ

    • ガンプラとゲームは顔合わせたら発砲事件レベルで仲悪いらしいな

  15. 大手は基本素材貰ってると思うぞ
    セガはマリソニスクエニはイタストとスポーツハドソンはマリパコナミはマリオDDR
    カプコンはゼルダ以外にもルイマンアーケード
    スパチュンはポケダンバンナムは言わずもがな
    それに今回の場合オファーをした側じゃなくて受けた側だからずるい所は一切無いぞ

  16. こういった話を聞いて「ずるい」って発想出てくるのがなんかな…。
    そのずるいっていうのはどの視点から言ってるんだと聞きたい。

    • この時点でお里が知れるってやつなのよね。
      明らかに社会を知らない引きこもりの発言よな。

  17. >初期のノブやぼなんて社内だけでほとんどの
    >パソコンフォーマットへ移植してたし
    >PCFXやMegacdまで出してるからなあ

    ひとつだけ言わせてくれ
    PC-FXには出てない

  18. ”下請け”に求められるのはただ一つ・・・”最適”と言わしめる実績だ
    実績を出せ ひたすらに実績を積むこと・・・それがすべてだ

  19. スマブラXを作る際に前作まで製作に携わっていたHAL研がDXのソース(?)を提供してくれなかったって聞いたけど何でだろ?

  20. 何がずるいのか意味がわからんな、納得のいく説明をしてほしいね

  21. カプコン「こっちはPSバサラだ!」

  22. 会長のバランス感覚の賜物だろう

  23. ???「大人気キャラゴンじろーのアセットを送っておいたから必ずゲームに入れるように」

  24. カプコンは冬眠しているタイトルを好きに弄らせたら上手くいくかも。鷹丸とか

タイトルとURLをコピーしました