なぜソニーはSIEの逆ざやを許さないのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7bXPFIbM
SIEが転けたらソニーもヤバいだろ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VL0juT7zd
株主様からの命令

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QLFu55x0
逆鞘でコケたら目も当てられないじゃん
PS5がPS4並に売れるとは思えないし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkNmrs1V0
ソニー全体で見れば1部門に巨額の赤字叩き出される方がダメだろう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UhTe0tC0
でも逆ザヤにしないと勝てないし困ったね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FQ0LZmAd
株主総会で逆ざやは無いと断言しちゃってるし

 

204: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pp4m7/IId
>>6
株主如きは「市場環境の変化と経営戦略見直しで」って言っとけばOK

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaCyMwtb0
金融とカメラを売れば余裕でできそうなのにな

 

180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOOrhBvL0
>>8
カメラなんてどこに売るんだよお前今期の決算みてないのか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wXzXO4C0
そりゃ会社潰されたら困るでしょ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kr7nYEno0
SIEまで債務超過したらどうなるの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCrAEj1y0
>>12
SIEたたんでゲーム業界から撤退じゃないの?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkNmrs1V0
>>12
テンセントに頼み込む可能性はあるね
PCゲーマー多い中国なら本気で売れば市場開拓できると思う

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdJR0Zmx0
本社側はもうゲーム機事業畳みたいんだろ
アメリカ側が抵抗してるだけで

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZrPRy8o0
>>15
本社側が畳みたいのはゲーム“ハード”事業だろ
声だけはデカいのに金は落とさないPlayStation console warriorsを遠ざけたいのさ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrc+2AE2p
そりゃ生産出荷台数とか黒字化の見込みゼロのインチキやってんじゃ許されるわけがない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfsPo9Chd
許したらPS3の二の舞じゃん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGT0KIkQ0
逆ザヤで幾ら損失が出るか計算してみれば良い

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkNmrs1V0

PS3についてフォローするならあのスペックではたしかに安かったことだな

それを堂々と安くしすぎたなんて言ったことで「いやゲーム機にしたら高いだろ」と反感買った
家電として売ろうとしたソニーとゲーム機として見てた世間との乖離があの結果だ
数字以上に失ったものが多すぎた

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRFmPvTN0
つーか普通は債務超過する前に撤退する

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSgKnQfxd
コロナ需要を2021年以降にも求めたら企業として失敗
経済を動かす方向で世界的に動いてるのに引き篭り向けはまずい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfVhA0Mi0
そら2回も債務超過してるからな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLx9ayP00
499で負け確と決まったわけじゃないからな
ここで勝負やろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJ9J8xsy0
今までもずっと借金肩代わりや広告費出してきてるのに逆ザヤお願いしまーすじゃなぁ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kr7nYEno0
まずディスクレス版も売り買いばかりする日本では相性悪すぎて売れないだろうからなあ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxaqkaD10
売れる値段で出したら大赤字
赤字にならない値段で出したら売れない
っていう詰み状態なんじゃないの
どっちも選びたくないよね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hO+gRPDp
経営陣の総退陣で逆ザヤしてくるだろう

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVWdP82O0
逆ざやの責任を誰もとりたくないから

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10c05zmo0
安いとしてもPCに勝てるかもわからんし
新型スイッチの噂もあるしで
大分きっつい状況よね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJyE1Z5+0
ゲーム機ごときで会社ぶっ潰すのが正常なのか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXArlcd10
>>45
所詮は子供のおもちゃだからな?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGT0KIkQ0
だよねぇ
これ値段にGOサイン出したヤツは
下手すりゃ戦犯扱いだもんな
ビビってうごけねぇわ

 

引用元

コメント

  1. 1台あたり千円程度ならまだしも、万単位の逆ざやなんてされたら赤字確定じゃん
    ゲーム一本に賭けてる会社じゃないんだからそんなのダメに決まってるだろ…

  2. 働いていてない人向きに説明するとゲームを沢山やればやるほど徳が減っていったら嫌だろう?

  3. たぶん逆ザヤにできず高価になるけど『おまけ』を沢山つけてお得感を出すという逃げになるんだろうな

  4. PS3で債務超過おこしたからでしょ

    • PS4でもゲーム事業存続と平井のメンツのために他事業売却やリストラ、不採算付け替えとか散々やられてソニー本体の体力も規模も削られたからな
      ソニーの他部署から見りゃ「お前ら何様だよ!」ってなる

  5. PS3は野心の塊みたいなハードで嫌いではなかった。
    ただ、どうせ高くするんならメモリとGPUで妥協してほしくなかったわ

    • cellが失敗作だったから急遽GPUを載せただけで当初は描画もcellでやる積もりだったからな
      リーク電流が急に増大した90nmのときに挑んだのが運の尽きだった

    • 野心の塊というか久夛良木の野心そのものだったからな
      ただアイツは馬鹿すぎて性能より見た目、デザイン、美学とやらを優先させてゴミが生まれた

  6. ソニーじゃなくても余程の利点がない限り逆ザヤ許す会社なんてないだろ…。

    • 基本的にCS機はソフトで稼ぐけど万単位の逆鞘とか悪夢でしかないもんな

  7. PS5は箱SXと同額にしても逆鞘の可能性が高いってのがねぇ・・・・・・
    只でさえ性能、サブスク、互換機能で大きく差をつけられてる箱SXに対抗しうる価格まで下げたらどれだけの規模の損失が出るか解ったもんじゃない
    真面目に考えてもどうにもならんわな

  8. 価格押さえるために性能下げるだけ
    逆鞘しろとかアホだろ

  9. 「アルツハイマーの親」を介護できるくらいに儲けていれば、SIE単独で好きにやれたのかもね
    PS4が本当に1億台も売り上げていたなら、他社とは圧倒的に差がつくほどの利益があるはずなんだけど、
    実際そうはなっていないからな

    • 本体の台数が出たといっても投げ売りで稼いだ台数だからな
      ソフト(特に自社ソフト)が売れないとサッパリ儲からないのがCSなので当然の結果かと

  10. こういうのを乞食っていうんだよ。
    ハードを買わない、ソフトを定価で買わない、フリプ歓喜。
    挙げ句逆ザヤしてでも安く売れ?
    そりゃ国内PS市場死ぬしSIEも軽視する

  11. 仮に1台1000円の逆鞘として1000万台売ったら1000億円の赤字だぞ
    普通やるわけない

    • それだと100億円だよ

      • かつてドリキャスが1台売ると1万の赤字という無謀な戦法に出たケースもあるから
        恐らく桁を間違えたのではないかとw

        箱に対抗する値段を付けるなら1000円程度で済む訳無いだろうし

    • まあ、長期プランがあって設備の減価償却など生産コスト下がる見込みつければやれないことはないよ。
      任天堂も3DSで1万値引のときは3000円ほど赤字出しながら値下げしてたし。間接費など抑え込んで、2年ほどで逆ザヤ解消したと発表してたな。
      おそらくMSもサブスクなどで補填しつつ数年で抑え込む計画立ててると思う。
      できないことはない。ただ、その長期プランがガバガバだとどっかみたいに債務超過するってだけで。

  12. >> 株主如きは「市場環境の変化と経営戦略見直しで」って言っとけばOK
    株主に出資してもらってる身でそんなことやれば顰蹙買うわ。これが許されるのは無借金経営やってるとこくらい。

  13. 株主如きって株主舐めすぎだろ

    • 社会を知らないんだ、しょうがないさ

      • いや、ソニーでは株主の立場弱いからな
        実際のところソニーの株主らはソニーの応援団でしかない
        ほとんど突っ込んだ質問や疑問ぶつけず従順な羊のようにソニー側のふわっとした報告で納得する連中だ
        ときどき骨のあるヤツが出てくるが、ソニーから誠実な返答回答がなく糠に釘で自分に力が無いことがわかるとおとなしくなる

        • 厳しいこと言うと追い出されるんだっけ

  14. SIEこけたらヤバいって言ってる人が居るんだけど、SCEが債務超過で三回もこけたの知らんとかどんだけ物知らずなの?
    最近ゲーム始めたばっかりにしろ、半年もネットやってりゃ嫌でも目にする情報だと思うんだが

    • ゲーム部門好調だ言ってるけどその割にはパッとしない国内の状況
      海外で売れてると言うけど「どれだけ売れた」なんかは年末なんかの100ドル引き(1万以上引き)の時くらいで後は公式の「~台売れました」の発表くらい
      そりゃ疑いたくもなるわな

    • 「子会社は資産決めて運用するから決して赤字にはならない。SCEが債務超過したとかはゲハの妄想」
      って大真面目に語ってる子がいたから割と真面目にそういうのもいるかもしれない。
      ソース見せたらだんまりだったが。

    • 債務超過で倒産したのはPS3の時の2回だけ
      それより前に倒産したというのは嘘

  15. >SIEが転けたらソニーもヤバいだろ
    VAIOみたいに売り払ってもいいし、テレビ事業みたいに韓国企業との合弁会社作って投げてもいい
    むしろ病巣を取り払われてSONY本体の健全化が進む可能性すらある

  16. こんな馬鹿を何年も野放しにした結果がいまのSIEだってことよな
    長年の付けをついに払うときが来たんだよ
    年貢の納め時って奴だ

  17. そもそも高性能でないとゲーム機が売れないのならps4よりもXboxの方が売れてないとおかしい。
    性能をそこそこにして本体価格抑えて出しても独占タイトルで売れればいいだけの話なんだけどまぁ無理かw

    • PS4 とoneならPS4の方が高性能だったからな
      proとxなら、マイナーチェンジに過ぎないからな
      比較対象として、今回の代変わりケースには、適用できん

    • こういう奴よく居るよね。
      高性能なxboxがー、ONEXが売れないのはーとかさ笑
      そもそもさぁ、前提が違うのを理解しろよ。xbox one という今世代機があるのに現役今世代の値段が高い上位版なんて誰が買うんだよ。
      しかもソニーなんて今更「収益性の更なる向上を図るために、ファーストパーティータイトルをPCプラットフォームへの展開を検討していく」ていう方針だぞ笑

  18. ps3の時は4〜6万の逆鞘だったから、2万くらいならいけるだろ!w

    コストダウンできるとは言っていない

  19. ゲームが他の減益をカバーしているのにゲームまで赤字にしたら潰れる部門が出てくる。

    • ソニーはゲームが他の部門に減益をカバーしてもらってるの間違いだろうが

      • ゲーム&ネットワークサービス分野は確かに下がってるみたいね

        ゲーム&ネットワークサービス分野は、PS Plus会員数は増加しているものの、ソフトウェアの売上については、フリー・トゥ・プレイ タイトルの大幅な減少により前年同期比で減少。また、ハードウェアについては次世代機プレイステーション5(PS5)の発表もあり、発売から7年目となるPS4ハードウェア販売台数は前年同期比で310万台減となりました。
        https://kigyolog.com/company.php?id=125

    • ソニー本社に700億の損失補てんしてもらったのお忘れで?
      PS3の時のように債務超過したら素直PS事業消滅させる覚悟があるなら逆鞘できるんじゃねw

      • そういやSIEは本社から毎年2000億の債務保障受けてたんだっけ?
        広告費も他所部門が肩代わりしてる様だしカバーしてもらってるどころか足引っ張りまくりだよな

        無くなった方がソニーの業績は絶対良くなるだろこれ

    • 逆逆。SIEの方がカバーしてもらってる。
      今のSIEは親の資金でイキり、兄弟の金で世話してもらってる身

      • そうなんですね。
        このニュースだけ見たから好調だと思ってた。https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2008/05/news038.html

  20. 昔「安すぎたかも(笑)」
    今「安すぎだろ(怒)」

    • そうなんですね。
      このニュースだけ見たから好調だと思ってた。https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2008/05/news038.html

  21. いいから黙って本体は逆ザヤ価格で全部ソフトをフリープレイにしろよ

  22. とっくにXSXの値段が出てるのにグズグズしてるのはマジで八方塞がりなんだろうな…

    • 空白の17分どころの話じゃないしな

      • 空白の17分は発売日と価格の発表を後日に見送ったという話でな
        結局一ヵ月以上後になってから発表したので当時も今も愚図愚図してる訳だ

タイトルとURLをコピーしました