PS5渾身のカスタムSSD発売前に抜かされる 読み込み7000MB/sのSSD発売

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKTHi0pb0

・PG4VNZシリーズは次世代インターフェース PCIe Gen4x4対応の高速ドライブです。M.2カー
ドフォーマットと呼ばれる標準の次世代フォームファクタ(NGFF)に完全準拠しています。

・PG4NVZシリーズは、最大2TBのラインアップとパワフルなパフォーマンスを提供します。
パフォーマンスを実現するためのコアコンポーネントにPHISON PS5018-E18コントローラと、
高速なNANDフラッシュ Micron製3D TLC(B27B)を採用。
パフォーマンスは最大でシーケンシャルリード(max 7000MB/s)、シーケンシャルライト
(max 6850MB/s)、ランダムリード(max 650K IOPS)、ランダムライト(max 700K IOPS)を予
定しています。(2TBモデル)

・消費電力は従来のハードディスクドライブよりもはるかに少なく、新しいプラットフォー
ムに最適な組込みソリューションです。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0MWkES60
このSSDがPS5の推奨SSD製品だったら笑うんだけどな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUZYVF52H
これPS5に増設すれば最強じゃん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qA3LDxNn0

それを専用バス(クラーケンのチップ)で読み込むのに5.5GB/sのプロトコル使うだけの話やで

実際のスループットはベンチマークで明かされるけど悲惨やろうな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaBrn6YOd
6万はするぜw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQeQRTyv0
ps5で動くssdが市場に出回り始めてた

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUJImolt0
これPS5もう1台買える値段よ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSob3IP/a
これをPS5に取り付けられても、PCの数年先の技術で開発されたソニー製IOコントローラが足を引っ張って性能を発揮できないという…
ギャグみたいな本当の話

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQeQRTyv0
一方・・・ps5で動くssdが市場に出回り始めてた

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sf5+wD7hp
これを搭載したPS5proを1199ドルで販売しよう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8R1wtHMd
PS5は容量少ないから増設必須だから悲惨だわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4MEWNp30
そりゃ、PS5より性能いいかもしれないが本当にゲームやる為にマザボ、CPU、GPU、メモリ、SSD、電源に30万以上出すのか?ゲームはPS5の3年落ちだし。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/W614ch0

>>19
RDNA1シュリンクGCN互換のPS5は足引っ張ってるよな

グラフィックの実行性能も低いだろこれ?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFdpe3Rha
>>19
TES6mod入りでやるために必要になるんだよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGOsIG3R0
ようやくPS5に使えるSSDが出てきたな
今のところPS5基準をクリアできるSSDこれだけだから
増設する場合これの1TB以上買わないとな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qA3LDxNn0
>>23
去年から6GB/s出る単品SSDあるで

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbkG6vjK0
>>34
一般向けに大量にだし始めるのがここからだろ
サムスンも同時期に同スペックで出すし

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qA3LDxNn0
>>38
大量にいうほど出回るかね

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbkG6vjK0

>>43
でるよ
3000とか5000とか一定のラインでやってきてるんだから

ただ実際Gen4の5000なんか技術アピール的な面だけで
m2じゃ使い道がPCのベンチぐらいで売れてなさそうだけど

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3v/LbvmDd
サムスンの980が同じ速度で1TB 6万で10月に発売するよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQeQRTyv0

1年後・・・

ps5対応の高速ssdが余裕で出回り始めてると・・・

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niJfv+fE0
汎用品で高速SSDが出てくるのはPS5には追い風なんだけどな
それ分かってるのかな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDmHEDvL0
毎回思うがPSって発売する頃には大した性能じゃ無くなってるよな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrC5DAnVd
>>30
そらそうだ
重要なのはゲームを作る際の最低スペックとして保証されている事
PS5のゲームはPS5でさえちゃんと動けば良いという確約があるのが開発者としては重要
PCゲームじゃそうはいかないからな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSob3IP/a
>>55
ソニーが確約しても、結局ゲームはPCマルチにされて御破算w
ファーストしか使わないゴミ機能に大金つぎ込むくらいなら、PCIE4.0に対応すればよかったのに
待ってるだけで値段下がるんだからさw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvsczzgJ0
高そうだから俺増設しないと思うわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i53E2hsb0
どのSSDに増設しようか悩んでたから有り難い

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGW1/c9Tr

新型SSDでPS5を煽ってる奴は判って無い奴

判ってる奴はこの手の商品が出るのは知ってるし
この手の商品じゃなきゃPS5で使えないし
この手の商品が糞高いって事も知ってる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhpPkrXz0
わざわざ低性能PS5に増設するくらいなら
最初からPC買うべき

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wy29F3Vb0
NvidiaのRTX 30シリーズ向けの新技術「RTX IO」や、MSのXbox Series S/X向けの「DirectStorage」技術のPC版向けだろこれ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56ISwjQdd
おっ!PS5用増設SSDが決まったようだな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQeQRTyv0
PS5で使えますとシールが貼られる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0/7YIWmd
PS4時代みたいに気軽に増設できる価格になるには2年ぐらいはかかりそう

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qA3LDxNn0
まだ金持ち自作erなのは当分続いて >>40 のとおり
製造プロセスが進んだ2年後かそこらまで変わらんと思うが

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQeQRTyv0

PS4時代はhddでも良かったし

導入遅かったな・・・

 

引用元

コメント

  1. CS機で「性能」を売りにするのは無意味なんだよな
    一瞬にしてPCに抜かされるのだから
    売りにするのは「独占ゲーム」でないと意味がない

    • 開発中は最先端だった、にしても発売前にはそうもいかんからなあ
      共同開発の専用チップでもない限りPCに超えられるのは防ぎようがない

  2. PSで動けばいい…アンセム…

  3. どこに増設するかによるだろうけど、熱がシャレにならなそう。
    SSDはHDD程度の性能ならHDDほど熱を出さないけど、高速になればなるほど爆熱になるからな。
    箱が採用した規格のSSDですら箱の排熱でも耐えられず排熱優先の専用品に切り替えたくらいだぞ。

  4. PS5に刺さってもPS5がボトルネックになって本来の性能が出せずに終わるんですが

  5. PS5のSSDは市販の普通のやつじゃないって聞いたよ?
    何だったっけ?

    …あほうのSSD?

    • あれでしょ、音質が良くなるSDカード、みたいなの
      信仰心があればいつでもPS5は世界最高性能

タイトルとURLをコピーしました