【大攻勢開始】SIE、PS5の新CM「遊びの限界を超える」を公開!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1s32uRDN0

17日の発表を前にまずはイメージCMを公開

2020年9月15日
プレイヤーを新たな世界へと導く、プレイステーション®新CM「The Edge ‐Play Has No Limits 遊びの限界を超える」篇を公開!
https://blog.ja.playstation.com/2020/09/15/20200915-ps/

この年末商戦期に発売するPS5は、ゲームプレイにおける次世代のイノベーション、ストーリーテリング、
そして圧巻のスピードでプレイヤーの皆さんを新たな世界に引き込む圧倒的な没入感をお届けします。
ゲームの未来は可能性に満ちています。ここで、私たちはいくつかのお約束をしたいと思います。
私たちは未来を想像することをやめません。
私たちはゲームを開発する素晴らしいデベロッパーの皆さん、そして情熱的なプレイヤーの皆さんを尊重することを決してやめません。
なぜなら私たちは、「Play Has No Limits」が意図するように、“遊び”に限界はないと信じているからです。

今回、ファンの皆さんにちょっとしたお楽しみとして、CM内にPlayStationを象徴するシンボルをいくつか隠しています。ぜひご覧いただきご意見をお聞かせください。

https://www.youtube.com/watch?v=IHtHTxunCpY&feature=emb_title

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lH/vMcW10
>>1
ゲーム機の値段の限界も超える

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkKu6Xrl0
>>8
それな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDUMA09L0
>>1
意味不明

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KkiUHVsM
>>1
何これワンピースのパクリじゃね?

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SY5Pew8a
>>1
PSってイノベーションなんてあったか?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6GBFKljM

MS「4K60fpsと2K60fpsです」
SIE「遊びに限界はありません」

この差よ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSpSPsK30
>>2
これ要は具体的には申し上げられないから耳障りのいい言葉で誤魔化してるだけだろ
高性能に自信があるならスペックで語れよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7j8xoVbBr
相変わらず何がしたいのか意味不明なCMばっかだな
先月の、ようこそ息を飲む臨場感の世界へとか言ってたやつも雰囲気暗すぎたし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHd1W3aw0
>>3
ようこそ息を飲むほどの没入感の世界へは何をアピールしたいのか分かったろ
このCMはどういうことなんだ?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMs2C9ib0
このCMダメだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UgmZXJt0
意味のないCMだよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHd1W3aw0
最近のSIEのCMだと1番意味不明なんですけど

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LDAhost0
次世代も世界で一番売れちゃうw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AH3P1RgG0
相変わらずイメージや共感重視の馬鹿向けCMだな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44Hb+JDv0
出来ないことができるって最高だ!

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lu+2JztC0
>>11
全然成長してないよな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:js5dR/5j0
見てみたけどよーわからんな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uED/Tt6N0
金のかかった海外の新興宗教のCMっぽい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4tzIIAE0
意味わからん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QV5DRgXH0
PlayStationのロゴでないとPS5のCMかわからないぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8/XJpe30
有耶無耶にしたい感よ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4S+uoTczM
最後にdocomo5Gとかソフトバンク5Gとか出てきても違和感ないくらい中身のないCM

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7S9Lv5PX0
CMやる前に価格決めろよw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1W+0RJWG0
マジで何の為に作ったんだこれ
黙ってラチェクラのプレイ動画流しとけばいいのに

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lek/wJxC0
相変わらずオシャレだな
さすがソニー

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMrDsrhx0
CMなんか中国のエッセンスを感じるんだがw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPb34x7n0
ダサさとデカさの限界は超えつつあるな。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33RujuW+0

ガース擦り込みと大差ないイメージ擦り込み宣伝
まあ日本人バカ多いのでコレで騙されて
PS5は高性能と思い込むんだろうけど

ゲームは高性能では売れないし勝てないのが欠点

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPboBeQY0
>>30
よおバカ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QztKilQJ0
さっさと世代交代しないと死ぬ箱陣営
ぶっちゃけあんま世代交代したくないPS陣営
その差がこれなんだろうな。緊張感がなく勝者の緩みが強い

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUxke9u6M
映像はすごいねー映画の1シーンでもそうそう作れないクオリティ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwE5rWn/0
ふわっとしてんな
出来る出来る詐欺だわ

 

引用元

コメント

  1. ボエムはいいから動いてるところ。プレイヤーが遊んてるところを見せてほしい。

    このコメントへの返信(1)
  2. この映像はなんてタイトルのゲームなのかな?
    ロンチ?

    これが初めて見た時の感想w

    このコメントへの返信(1)
  3. 遊びの限界を超える前に、遊べる最低限のラインを超えてから物言え。

  4. 宗教のcmが一番しっくりきた

    スレで触れられてたから昔のps3のcmとか見てたんだけど意外とおもしろくてまだ10年前はセンスあったんだなって
    マイケルのcm

  5. 渋谷で食えるパンケーキかってくらいフワフワしてんな、具体性皆無

  6. 隅っこに「©ソニー・ピクチャーズ」とか有っても違和感ないよね

  7. ゲーム画面もソフトのタイトルも値段も何もない
    こんなCMにどれだけお金かけたんだろう

    このコメントへの返信(1)
  8. 任天堂ハードの時は「どういう機能があるか」をまず見せて発売されるソフトでその機能がどう生かされているかを見せるとてもわかり易いPV・CMなのに対して、まぁPSは相変わらず見事な映像美(wですこってw

  9. ナニコレ?????
    まず、何のCMかわからないし何を伝えたいのかわからないし広告費の無駄では?

  10. ソニー全体の広告費が3600億で、0.1%未満ってところじゃない?
    高くて4桁万くらいかと、億は流石に無いと思う

  11. なお、肝心のゲームは表現規制食らって真っ暗or謎の光だらけの模様

  12. ユーザーが欲しがってる情報を何も明かさないCMに何の価値があんのよ

    このコメントへの返信(1)
  13. 実態のない「すごいぞ感」で情弱に買わせるビジネスモデルを確立してるんだぞ

  14. ゲーミングPC超えられないくせに限界を超えるとか言ってるの面白いね
    遊びの幅という意味でも、ARマリオカートやリングフィット、ボトルマンなどがあるSwitchには勝てないし
    無難にPS4を超えるって言っとけ

  15. 性能やらできることの宣伝どころかゲーム機の姿は一つも出てきてないの草生える

  16. >>ゲーム機の値段の限界も超える

    wwwwww

  17. おいやめろ、
    プレイ中の人達の顔をTV画面一杯に次々と(変顔で)表示してくるぞw

    このコメントへの返信(1)
  18. ビジネスの限界を超えそうwwww

  19. SIEの生命が限界超えてそうだな

  20. 山田孝之を出すしかない

  21. さらにその人たちがポエムをぶちまけるのかな。そっちじゃねぇ!って。ゲーム画面だって。ツッコミ待ちのような動画が目に浮かぶ。

  22. 共感を煽ってナンボのCMなのに共感を煽る要素何一つとしてないじゃん
    CMくらいは他社見習った方がいいんじゃない?

  23. SIEの会社としての体力が限界を迎えるの間違いではw

  24. PS3時代からずっと変わってないんだが「プレイステーションとは何か」を知って貰おうとしてないのが致命的な敗因
    皆さんご存知のPS、なんて通用してたの20年くらい前までだと思う

  25. ここまでドキドキしない、素晴らしい待ち遠しいと思えない、思わせられないCMもなかなか無いと思うよ
    やっぱ才能とセンスは大事だね

  26. 普通ゲーム機の宣伝なら出るソフトを入れると思うんだけどなぁ
    ほとんどがPS4からの移植、それか発売まで間に合わないような開発状況なのかな?

    このコメントへの返信(1)
  27. というかPS3の頃からゲーム画面出したがらないよな
    PS4なんて山田孝之のキ〇ガイ演技PVだし

  28. CM見てて眠気で途中で落ちたのは初めての体験
    限界を感じた

  29. ごたくはいいからまず価格発表を乗り越えろ

  30. なにこのCM・・・もう商売として限界なのでは?

  31. そうなんだよね、PS3からこっちほんとに新しい体験を提示できてないよね。
    だからPS5になってもまだGTVが幅を効かせる状況から抜け出せないんだよな。

  32. 語気が強いばかりで内容が伴ってない

  33. 全くそそられないCMで草
    「おっ、新作映画かな!?」って思って観てたら最後に「プレイステーション」のボイス…
    この流れだと正直「プレステかよ、何だ」ってなる
    ボイスの前にコントローラ持ったプレイヤーを出せば、ああ、こういうゲームが遊べるんだ!って思えるのに
    ソニーって本当に本当にセンスない
    switch発売前のCM1000万回観て勉強し直せ

  34. プレイ画面を全く出さないPVってソシャゲにも多いよな

タイトルとURLをコピーしました