これほどひどい次世代機って初めてじゃね???

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFmMvN700
ロンチソフト1本もないってあり得ん
DMC5のリマスターとかいらねえし
またリマスター地獄かよ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AlEYHlMa
すぐ作れるわけないしこんなもんじゃないの?w

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwHCYgEd0
>>2
いやそこは作る期間考えて次世機出せよw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chZa/plJ0
ロンチ無しなら去年だしときゃよかったのにな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amZBhoMYM
ps3と4もこんな感じだったろ
ステマで目立たなくさせてたけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbdmDAcia
>>4
PS4のロンチは
リメイクとか過去作移植含めて27タイトルあったぞ
ナック、キルゾーン、NFS、BF4、FIFA、
無双、信長、CoD、トゥームレイダー、龍が如く、
NBA、アサクリ、プレイルーム、RESOGUN、サウンドシェイプ、
ドキドキユニバース、フラワリー、フロー、エスケーププラン、麻雀、
飛竜、ドントストレブ、コントラスト、鬼斬、ドリームクラブ、
ウォーフレーム、ニコリパズル

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSBew6Jz0
マリオ地獄よりはましだなw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tr95OH8c0
>>5
無いわ
マリオ64より上のPSゲーは存在しないしな

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yR21lJB10
>>30
64マリオならリトルビッグのがよっぽど面白いぞ

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxVlJirXH
>>71
それって公式ネガキャンツールだよね。続編でるんだ。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amZBhoMYM
ちなみにps2はDVDに救われた

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFmMvN700

PlayStation 3のロンチタイトル
2006年11月11日発売。ロンチタイトルは5本。

・RESISTANCE〜人類没落の日〜 (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
・GENJI -神威奏乱- (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
・機動戦士ガンダム Target in Sight(バンダイナムコゲームス)
・リッジレーサー7 (バンダイナムコゲームス)
・宮里三兄弟内蔵 SEGA GOLFCLUB (セガ)

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeAChAzF0
>>7
こっちもなかなか酷いな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFmMvN700

PlayStation 4のロンチタイトル
2014年2月22日日本発売。パッケージのロンチタイトルは12本。ダウンロードでのロンチも10数本。

・KNACK (SCE)
・KILLZONE SHADOW FALL (SCE)
・ニード・フォー・スピード ライバルズ (エレクトロニック・アーツ)
・バトルフィールド4 (エレクトロニック・アーツ)
・FIFA 14 ワールドクラスサッカー (エレクトロニック・アーツ)
・真・三國無双7 with 猛将伝 (コーエーテクモゲームス)
・信長の野望・創造 (コーエーテクモゲームス)
・コール オブ デューティ ゴースト (スクウェア・エニックス)
・トゥームレイダー ディフィニティブ エディション (スクウェア・エニックス)
・龍が如く 維新! (セガ)
・NBA 2K14 (テイクツー・インタラクティブ・ジャパン)
・アサシン クリード IV ブラック フラッグ (ユービーアイソフト)

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7ZUFjsR0
>>8
PS4はまだ日本に売る気が合ったな
PS3とPS5の状況が似てる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Pm4if6Y0
本体買って、神棚に飾っておくと、徳が積めるぞ

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:me7LwbiAd
>>9
買うのに徳が要るんだよ
買ってから徳が積めても意味ないんだよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLclDYBd0
ロンチソフトはリマスターと縦マルチだっけ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwG9R7r70

PCで例えたら、グラボの買い替えみたいなものだと思うけど
酷いのはグラボ買い換えたら、持ってるソフトが全部遊べなくなるという…

そんなの、ベンチ厨しか買い換えないよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFmMvN700
PS3はロンチ数少ないけど
圧倒的なグラが魅力的だった

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amZBhoMYM
安すぎたかも!

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5E5hl+50
Wii Uも大概だっただろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AlEYHlMa
>>22
スーパーマリオブラザースUとニンテンドーランドは新作ですよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e60MV6Cd0
>>22
つまりPS5はWiiUと同じ道を辿ると?
PS5はなんか4年くらいで仕切り直しで次世代機出しそうだもんねわかるわかる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7u8XQeP0
ハードがリマスターだからな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXDfMuhrd
色んなメディアが、安すぎる!とか書いてて笑ったw
箱では一切無かったのに
とれだけ根回ししてるんだと不自然さを感じたわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jErzC+rz0
>>25
いつも通り宣伝費だけは大量に撒いてるなって感じ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIgpajpN0
ソニーの言う通りならあと4年は縦マルチで行くんだろ
PS4かPC持ってるなら3年後くらいに買うのが一番お得だと思うなぁ
まぁ持ってない人にはそもそも魅力ないだろうけどさ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3EgVvMF0
>>27
逆鞘で値下げも4年はできんのかもしれんし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmV0QCei0
PS3はあれだ、サードに信頼うんぬんリストは一応あったじゃん
今回はFFのPVもだけど、風呂敷広げることすらできなくなったんだなって印象

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRiUse1lM
ここは原点回帰で囲碁将棋とかロンチにねじこむべき

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tr95OH8c0
縦マルチ否定してたのに一転して縦マルチにしたのを見ると
次世代って本当にただの今世代の延長線、バージョンアップでしかなさそうだな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AlEYHlMa
>>36
本当にグラフィック少しだけ綺麗になっただけでそんな変わらんからな
PS2、PS3みたいな感動はもうない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lupD8vmC0
WiiUの時は任天堂は自信満々でマリオ出したんだろうなあ
もうあの時すでに「2Dマリオはノー」ってなってたんだよな
今思い出しても悲しい

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbdmDAcia
>>41
スーパーマリオU(WiiU/switch)1250万やで

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jErzC+rz0
4年間は縦マルチ、逆ザヤきつくて値下げも出来ないってのがマジなら爆死しかありえない
ソニ―自身もわかっててあんまり作らない気がする

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aM+J0/h10
なんかファースト製の完全新作が欲しい
PS4の時は一応ナックがあったのに。デモンズのリメイクじゃやらなくてもどういうゲームかわかるし話題にならん

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZXb5vrM0
PS5から、VITAとWiiUが纏っていた失敗ハード独特のオーラを感じるのって俺だけ?
揶揄とかじゃなくて、この二つは本当に発売前からああ失敗するわって感じ取れたんだよ
んで、今回のPS5はその時と全く同じオーラが見えてる

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e60MV6Cd0
>>46
オーラっつーか現実に色々似た地雷踏んでる
・SOC選定時期の誤り(1年後だったら格段に性能アップできた)
・互換維持のためにアーキテクチャ刷新できず(PS5はその上でダメっぽいが)
この二点かな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFmMvN700
本体発売日に遊びたいゲームないってあり得んだろ
何なんだこの糞ハードは?
レイトレ?ロードゼロ?120fps?興味ねーわ

 

引用元

コメント

  1. PSプラスを10倍値上げすれば余裕(で倒産)

    • 多分それやったら大体が放置したままで代金引かれてから阿鼻叫喚になるぞ
      なんたって個人情報おもちゃにされても気にしないような奴らだからな

  2. 口を開けば嘘ばかりのPSおじさん・・・・

  3. 徳が足りなくて買えないわ~いや~残念だなぁ~

  4. 世代交代ビジネスを未だにやっているPSが
    終わってるんだよなぁ

  5. スマートデリバリーを縦マルチを言い張ってたPSおぢさんに、ブーメラン直撃で草

  6. いつの日にか、起死回生の斬新かつ中毒性のあるソフトがPSだけで出るといいですね。

  7. リトルビッグねぇ いいゲームだけど
    マリオのクソ丁寧さで勝てるゲームなんてあれば教えてほしいわ

  8. ロンチがねぇ… ブレワイレベルがロンチなんて流石に何回も出てたまるかって感じだけど
    縦マルチのスパイダーマンで次世代感って言われてもまたps4と同じことやるのかってしか思えんわ

    • 本来の発売時期からしてブレワイのようにラスアスとかFF7Rを縦マルチロンチ同時発売とか出来たはずなんだけどな

  9. リメイクリメイクリメイクリメイク
    はぁ

    • 次世代、なんて曖昧なものに頼ってグラフィックばかり推してきたつけだと思う

      今昔のゲーム雑誌読み漁ってるんだけどps1、2は確かに面白いゲームがあったんやなって

  10. 品薄商法と転売屋のお陰で何となく大盛り上がりしてるようには見えるぞ、やったね
    こんなに何が遊びたくて買うのか見えないハードも珍しいというかPSに好意的なまとめサイトとかに行ってもデモンズリメイクが筆頭に上がってるとかさあ

  11. 一般人はPS5観て安すぎると思うより大きすぎると感じるだろうね

  12. パッと見て性能の凄さってのを感じさせてくれるゲームってのがもうほとんどないよな
    PS3の詐欺PV時代からグラフィックの進化ってもう違いがよく分からんもの

  13. 逆ざやと書いてる人がお祭り感覚でいるけど、本当に逆ざやで市場優位になったら、
    それはダンピングで公取案件じゃないですかね。
    市場優位にならなかったら逆ざやの意味ないし、つんでなくない?

    • ダンピング扱いになるかは程度の問題なんだけど、この価格じゃ適用されんよ

タイトルとURLをコピーしました