1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DxpRTiPa
なんでや?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3qe2Ucid
ゼノブレは売れてないって言う結論ありきだからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2ULrmVn0
ドラクエ11 6作品出して500万
と同じくらい滑稽な比較やな
と同じくらい滑稽な比較やな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmkuqkZx0
軌跡ってハーフすら売ったこと無さそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/h5qQreqr
30作ってなんのこといってるの?
マイクラがいろんな機種にマルチしてて10本出して○○本だなとか言われてるのなんて聞いてことがないけど
マイクラがいろんな機種にマルチしてて10本出して○○本だなとか言われてるのなんて聞いてことがないけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amfCfgETa
>>6
軌跡アンチはアホばっかってことや
軌跡アンチはアホばっかってことや
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MK1z7V8MM
高橋哲哉が元ファルコム社員だから
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/h5qQreqr
いつも思うけど何で軌跡だけ他機種マルチも別の一本としてカウントされるんだ?
モンハンワールドがPS、箱、PCで三作品出してるとか言われたことある?
モンハンワールドがPS、箱、PCで三作品出してるとか言われたことある?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWX/5sP40
500と600だから普通にライバル
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmCh6FTzd
>>12
シリーズ累計だとマリオが5億6千万で断トツって認識で良いのか?
シリーズ累計だとマリオが5億6千万で断トツって認識で良いのか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wTk/WU60
軌跡は少なく見積もっても現在10作品だがな!
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mp7LJ2t+0
任天堂にはRPGがそれしか無いからね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukiPSCzR0
マルチ作品を複数カウントするかは考えものだよね
影響力が大きいもの(ドラクエ11)とかは複数カウントして、影響力が小さいもの(軌跡)はシングルカウントでいいんじゃないかな
影響力が大きいもの(ドラクエ11)とかは複数カウントして、影響力が小さいもの(軌跡)はシングルカウントでいいんじゃないかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrhcclLmp
モノリスソフトはゼノブレ2とDEで200万本確定してるからな
この成功で次回作は予算は倍は変わってるだろうね
ゼノクロを超える巨大なプロジェクトになってるはず
この成功で次回作は予算は倍は変わってるだろうね
ゼノクロを超える巨大なプロジェクトになってるはず
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DD0OiM9a
平均50万って思ったよりずっと売れてた
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTAQwH5o0
最近新作の売上落ちてるのごまかすためにシリーズ累計で数えるようになったよね
汚いところがソニーそっくりでお似合いだと思うよ
汚いところがソニーそっくりでお似合いだと思うよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/h5qQreqr
軌跡は売れてないってイメージをすり付けるために無理やりマルチも別作品にして一作品辺りの平均値を下げる工作なんだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxWFzUYCM
移植リマスター込みで世界累計500万ってすごいのか…?🤔
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvlbWdgaa
ファルコムのやつは新作だけならたった10万しか売れてないからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/h5qQreqr
>>25
ファルコムの決算によると日本アジアだけで30万本売れてるけど
ファルコムの決算によると日本アジアだけで30万本売れてるけど
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvlbWdgaa
>>29
ショボ
ゼノブレイドは100万越えてるぞ
ショボ
ゼノブレイドは100万越えてるぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/h5qQreqr
>>32
まだ欧米版もスチーム版も出てないからね
まだ欧米版もスチーム版も出てないからね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/h5qQreqr
移植っていうか他のメーカーが当たり前にやってる同発マルチがマンパワーか足りないから出来なくて遅れて出してるだけだからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOgjLaAX0
30作累計の売上を誇ってる滑稽さ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnXF5JFv0
任天堂に保護されてる甘えん坊は評価されないやろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvlbWdgaa
セカイセカイするのはより惨めになるからやめとけw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1j3fuUMn0
ファルコムとスクエニの全盛期に所属していた高橋哲哉とかいう有能
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUpySJbt0
マルチ抜きだと何作なんだろう
軌跡シリーズ?
英雄伝説シリーズ?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/h5qQreqr
>>36
10本
10本
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXnlBuG70
蒼の軌跡で完全に終わったと思ってるのでその後もついて行ってるファンは凄いと思う、素直に
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DD0OiM9a
軌跡なんていうコアなファンだけで細々やってるゲームになぜ対立したがるのか
他にもっとあるだろ
他にもっとあるだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dzIVU9Np
ゼノブレ3は300万本狙えるだろうなぁ
現状ですらリマスターが1か月で132万本売れちゃうし
日に日にブランド力上がっていってるのがわかる
軌跡もそろそろ真面目にゲーム作りゃ良いのになw
現状ですらリマスターが1か月で132万本売れちゃうし
日に日にブランド力上がっていってるのがわかる
軌跡もそろそろ真面目にゲーム作りゃ良いのになw
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uy7Ix1mG0
>>40
真面目に作ってクオリティが上がれば製作費は正比例して増えるからな
で、売り上げはそんなに増えない
真面目に作ってクオリティが上がれば製作費は正比例して増えるからな
で、売り上げはそんなに増えない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+fN3cI60
ゲームで続きものって難しくね?
1年以上待たされるのきついわ
1年以上待たされるのきついわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhodIXLRp
軌跡は日本とアジアでしか売れない
欧米で出しても売上大して増えないだろうな
欧米で出しても売上大して増えないだろうな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:delazQvw0
空3 クロスベル2 閃4 始まり1 EVO5 改7
あとなんや
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/h5qQreqr
>>50
多分スチーム版とか昔のpcのパッケージとかも含んでる
多分スチーム版とか昔のpcのパッケージとかも含んでる
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOgjLaAX0
>>51
何十作も出してばら蒔きまくって500万
なのにその内訳は公表せずに500万って数字だけでイキる
ファルコムも信者もやり方がこっすいなぁ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2ULrmVn0
>>58
シリーズ累計 は、任天堂も記念イベント的に使ってる統計だし
他メーカーは毎度のように宣伝に使うやり方やな
シリーズ累計 は、任天堂も記念イベント的に使ってる統計だし
他メーカーは毎度のように宣伝に使うやり方やな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/h5qQreqr
>>58
他のメーカーで三機種四機種マルチでせこいなんて言われてるの見たことないけど?
いまのマルチ当たり前の時代に何でファルコムだげ?
他のメーカーで三機種四機種マルチでせこいなんて言われてるの見たことないけど?
いまのマルチ当たり前の時代に何でファルコムだげ?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wpcyb8YjM
>>61
他メーカーでそんだけ出してるところがそもそも無いのでは?
他メーカーでそんだけ出してるところがそもそも無いのでは?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+no4aPna
ゼノブレイドクロス大好き
1と2は知らん
1と2は知らん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSBbXsi+M
コメント
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnXF5JFv0
任天堂に保護されてる甘えん坊は評価されないやろ
ソニーに保護されてる甘えん坊は評価されないやろの間違いだろ?w
ソニーが自分以外をホントに保護出来てるのなら評価に値しますね………これは………。
更に言うなら複数機種で展開とそうでないかも違うよね・・
軌跡って同初マルチないだろ?
本数分、他機種移植とかリマスターがあるだけで。
その場合別の本数で数えるの普通じゃないの?
別に俺は同一視してないしどうでもいいや
それより次のゼノシリーズはどんな物語になるか楽しみだね
またガラッと世界観変わるんだろうしその上で過去作を匂わせる繋がりとかそういうのもどうなるかな
相手構わず喧嘩売れば同じ土俵に立ててると勘違いしてるアホなんや、GKは
ファルコム作品なら
DMM遊び放題(全年齢版、月980円)でするのがおすすめ
空の軌跡あたりは多分安物ノートパソコンでもいける
リマスターなんて余程ほしい人以外はスルーだろうしな
ていうか難癖得意なソニー害虫しか比較したがってないよな
クソファルコムの無名RPGとゼノブレイドが同じ土俵て・・・大笑
あ、ちなみにソニー害虫はゲーム買ってません
30作も出てると知られてないのでは
いうて移植分除いても軌跡は多過ぎるわ。
軌跡とゼノブレシリーズが同列とか初めて聞いたわ
サムネ画像のカットインなんなんだよこれ
DMMゲーでももっと躍動感あるぞ
理由:KPDだから(ド直球)
ゼノブレもWii、3DS、SW+ゼノブレ2+ゼノクロで数えてるから確り5作品扱いになってるやん?
何で軌跡だけみたいな論調で不平漏らしてんの?
しかも軌跡ってフリプやセールや廉価版分も合算してるから、遥かに有利な条件なんだが?
ゼノブレイドはWiiUダウンロード版を別カウントされる場合もあるんだ
内容はWii互換モード使ったオリジナル版なんだけど
どう考えても逆だろ
わざわざ比べるまでもない作品比べてイキり散らしてるのはどっちだよ
文盲ここに極まれり
日本の読み書き力の低下が叫ばれるな
そもそもファルコムファンは、ファルコムはPSのサードとは思ってなくて、いつまでもいつまでもPCゲーのメーカーだと思っている。いちいち噛みついてくる人たちには申し訳ないが。
軌跡って戦闘に求められているものがターン制の深い戦術だから、なんていうか難易度低めの世界樹なんだと思うんだよな。
ゼノはシームレスな爽快感なんで、全く勝負にはならないけどメタルマックスゼノリボーンとかが比較には近い気がする。
ゼノと軌跡は似てるのは絵の方向だけ
イース8を叩き棒にして散々Switchのゲーム叩きまくってなかったか?
まあSwitchに出たらそれもなくなったが。
ゼノブレイドが好きな人間はまず間違いなく軌跡シリーズと比べようとはしてないと思うぞ。
わけのわからない喧嘩売られたから殴り返してるだけで。
軌跡シリーズって時代に取り残された悲しいおっさん向けのコンテンツでしょ?
あんまり表に出てきてほしくないんだけど
PC時代のファルコムファンは、度重なるイース商法にあきれて去ったんだよ・・・