1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjRFsSc0M
ちなみにXboxSeriesXはRTX2080super相当
おなじみGFによる検証
Marvel’s Spider-Man PS5 Ray Tracing Analysis – The Challenge of RT in First-Gen Games
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j86xl/Z20
やっぱりその時のゲーミングPCにはどうやっても勝てないんだな
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mwnGD+V0
>>3
そりゃ値段が違いすぎる
同価格で比較したらゲーム以外できない代わりに性能高いから
廉価版ゲーミングPCと呼ばれてるんだろ
そりゃ値段が違いすぎる
同価格で比較したらゲーム以外できない代わりに性能高いから
廉価版ゲーミングPCと呼ばれてるんだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ma5JXPPz0
箱と同世代が確認されたんだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AB4PNEci0
結局、カタログスペック盛ってたってことか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rM0hpLKG0
これってつまり1080ti以下ってことですよね?
3年前のハイエンド以下ってことですよねwww
3年前のハイエンド以下ってことですよねwww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvrtCjg50
2年前の12nmで製造されるRTX2060sは既に生産停止してて
今月来月で世代遅れになるけど大丈夫か
今月来月で世代遅れになるけど大丈夫か
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPQMv5lp0
情弱ホイホイPS5
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjhE3UyE0
電力見れば積んでるグラボの性能分かるだろうに
箱の方はRTX2070辺りだろ、3000番台、4000番台と勝負できるはずねーのが現状
箱の方はRTX2070辺りだろ、3000番台、4000番台と勝負できるはずねーのが現状
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNJOh4xdd
現実見たらアホのAMDがレイトレ用の専用ユニット積んでない現実しか無いだろ
家庭用でRTXレベルのレイトレはもう諦めろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rM0hpLKG0
x80とx60って同じ世代の据置ゲーム機として考えたら残酷すぎるぐらいの差だろ
グラボ単体で8万円と4万円の違いだぜwww
グラボ単体で8万円と4万円の違いだぜwww
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rM0hpLKG0
2060s程度では3000シリーズ出たらロークラスまで落ちて
2年後には補助電源無しのグラボと比較されるレベルだろ
2年後には補助電源無しのグラボと比較されるレベルだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rM0hpLKG0
これノーマルとproが同じ値段で売ってるようなもんだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWGFWXEza
>>22
ソフトもPSは劣化版なのに値上げ、箱はゲームパスで頭おかしいレベルで激安だぞ…
粗悪品を高値で売り付けるって、どんだけボッタクるつもりなんだソニーは
ソフトもPSは劣化版なのに値上げ、箱はゲームパスで頭おかしいレベルで激安だぞ…
粗悪品を高値で売り付けるって、どんだけボッタクるつもりなんだソニーは
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mo3B2tM3d
ガンダムで例えてみるか
XSXがνガンダムなら
PS5はジ・O
かな~
割といいとこついてるだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsKeFoYCd
こんなに差があったのかよ・・・
グラボだと一世代またいでんじゃん・・・
一世代またぎだから
xbox oneとPS2ぐらい離れてるってことだぜ?
グラボだと一世代またいでんじゃん・・・
一世代またぎだから
xbox oneとPS2ぐらい離れてるってことだぜ?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKyfXytqd
2080sと2060sの性能差あるのに価格同じなの?
しかもディスクレス版なんてxboxの方が1万円も安い
しかもディスクレス版なんてxboxの方が1万円も安い
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rM0hpLKG0
流石にやばいっしょこの差は
日本でなら辛うじて売れても海外全滅するだろ
日本でなら辛うじて売れても海外全滅するだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TfDXPhUd
これ情報規制できない海外じゃPS5は歴史的な大敗を喫するの確定したな
どこみてもPS5に勝てる部分が見当たらん
マイクロソフト、、、恐ろし
どこみてもPS5に勝てる部分が見当たらん
マイクロソフト、、、恐ろし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rM0hpLKG0
同じマルチソフトだったら絶対にPS5で起動することはないぐらい決定的な差だよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHSJ0dFe0
バイオ8が動かないってのもうなずける
箱はすんなり動いたんだろうな開発機から落としても
PS5に入れたら案の定ガクガク
箱はすんなり動いたんだろうな開発機から落としても
PS5に入れたら案の定ガクガク
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hc2ii64xd
価格だとx80が75,000円ぐらい
x60が25,000円ってところかな
MS頑張ったなー
これから更にサード買収してるからな
無尽蔵に湧いてくるクラウドマネーがないとできんよ
x60が25,000円ってところかな
MS頑張ったなー
これから更にサード買収してるからな
無尽蔵に湧いてくるクラウドマネーがないとできんよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgQ0NGdQd
次世代はXbox series X買っときゃ問題ないな、間違いないハードだと思う。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jttNneQid
ベセスダ買収で終戦したと思ったが
林檎と尼相手だったからまだまだ終わらんな
PS5は終わったがな
林檎と尼相手だったからまだまだ終わらんな
PS5は終わったがな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsGC1cjwd
DFの検証は正確だからな
これPS5詰んだっしょ
これPS5詰んだっしょ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rM0hpLKG0
よほどの情弱以外はPS5なんか買わないだろうな
素人でもわかるぐらいの大差だもんな
素人でもわかるぐらいの大差だもんな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ee3OWLt9d
海外勢は落胆やろな….信じてたはずよマークサニーの言葉を
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWGFWXEza
ここまでくると、もうXSXの引き立て役として設計されたとしか思えないわ
何が目的でこんなもの作ったんだソニーは
何が目的でこんなもの作ったんだソニーは
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rM0hpLKG0
こんな失敗ハードはさっさと生産打ち切ってPS6作らないと
莫大な在庫でソニー倒産するぜw
莫大な在庫でソニー倒産するぜw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+QLW7kk0
60と80では差が大きすぎんか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rM0hpLKG0
PS5の出荷すくないのがもう今世代諦めて次世代に注力するためなら
少しはソニー見直すかなw
少しはソニー見直すかなw
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KAx4KSD0
まあ予想通りレイトレは家庭用には早すぎたな
レールシューターとか軽いゲームくらいしか使わなそう
レールシューターとか軽いゲームくらいしか使わなそう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rM0hpLKG0
60と80が同じ値段で60を買うってよほどの変人だろ
もう勝負あったわ
日本ですらやばいんじゃねw
もう勝負あったわ
日本ですらやばいんじゃねw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tqk42G9NM
あ~、これはもうPS5買おうって人はほとんどいなくなるな
それくらいの性能差
もうさ、PS5は発売一年遅らせてもっとスペックアップした方が良いんじゃないか
生まれる前から死んでるだろコレ
それくらいの性能差
もうさ、PS5は発売一年遅らせてもっとスペックアップした方が良いんじゃないか
生まれる前から死んでるだろコレ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rO2rYrkKd
DFはPS5だけサンプルよこさないで情報すら出さないからガチ検証して低性能をバラした感があるな
コメント
レイトレのコアも無ければ全部が一世代前のパーツなのに2060もあるわけないだろ
どう考えたってなんとか1660レベル
スペック完全決着、サービスはゼニマックス買収、EA play提携のゲームパスで完全決着でPS5はおしまいdeath!
値段が安いから…という言い訳もXBOXのせいで完全につぶされたからな
単にデカくて高くて低性能のハードになった
ps5はゴミ
もういらね
DX12使えないんやろ?
オトナの事情()で。
終了やんw
スペックでもダメ
サービスでもダメ
ソフトでもダメ
PSなんも無しwwwww
尻xつっよ
2060スーパーは4万円くらいだしいいんじゃね?
もうすぐ2万円台に落ちると思うよ。3060が来たら売れる訳がないし
てかASK税もうちょいなんとかならんかな
さらに下まであると思います。
根拠はこれまでのPSの歴史。
デモンズソウルPS5独占取り消しで
XBOX独占になったらしいw
ザマァねぇなwwww
どうにも言い返せなくなったPSおじさんの行動がこれ・・・
UEデモ等PSおじさんが綺麗綺麗と言ってるものは1440pの30fps(可変)
汚いとネガキャンしてるXSXは4K60fps安定
描画に必要な性能差が4倍ある
本体性能差が2倍あっても残る2倍をグラフィックに注ぎ込んで高性能高性能と言ってるのがPS5な
XSXも1440pにしたりXSSも1440pをフルHDやHDに下げれば同等以上になるのにアホな事よ
PS5はもっと下があり得るでしょ、これ。
実機が配布されてレビューが進んでる箱SXと違って、未だに背面は撮影禁止で実機レビューさせないどころかYouTuberに触らせもしない有様だからな。チラッとテレビの下の台に開発機らしき物体も映っててYouTuberの体験会でも実機出せてない疑惑あるし。
スパイダーマンのレイトレ画像インポッシブルて
言われてんぞ
あんなに遠景のビルまでレイトレ描画できるわけないんだよな
DFの動画見てきたらいいよ。
鏡面があり得ない反射してるからレイトレじゃないと暴露されてたね
>XSXがνガンダムなら
>PS5はジ・O
SIE(ネオ・ジオン)のPS5はドーベンウルフ(有線ビット)くらいだろと思ったが
そもそもPS5はDLSS(フィン・ファンネル)の類似機能すら付いてないから
ジ・Oはたしかにいいとこついてると言わざるを得ない
褒めてつかわす
PS5はシロッコ(ファン)乗せてるらしいしな
だれうまww
xboxのクロック詐欺とどっちが酷いやろなあ
「PS5は最強なんだ!箱の方が上なんてあり得ない!詐欺に決まってる!」
って話?
どう見ても詐欺なのはカタログスペックを無茶なOC数値で表記してるPS5やぞ
お?エペローディングに30秒かかり、無駄にCPU増やしてダウンクロック引き起こしてRDNA1相当ってバレちゃったのに?
I think he was just comparing RT performance. 5700xt is faster than 2070s and PS5 you is faster than it
Me comparing to the 2060S was not arbitrary – it will likely be competitve to the PS5 GPU in games. I am doing expectations Management, which is what this video was about in many ways.
But what about non-raytracing? Spiderman remastered is pushing 8x the pixels of a PS4 to achieve 4K 60fps. I do not know. We will have to wait and see. Once again the RTX 2060S was non-arbitrarily chosen because it will be competitve or comparable to the PS5 GPU – not because it is the exact same. To repeat: NOT BECAUSE THE RTX 2060 SUPER IS THE EXACT SAME AS THE PS5 GPU. We could have gone with an RTX 2070S, but after talking with the Team we thought the RTX 2060S Was the better GPU comparison. The RTX 2060S will also be the GPU I put in a PC for my Videos. I will derive console settings for it, and see how it runs compared to the XSX and PS5 to get a better sense of where those GPUS from the consoles fit into the PC landscape. I will also use whatever middle Range RDNA2 GPU is out at that time. Or perhaps the Ampere replacement for the 2060S whenever that comes out. It will replace my midrange PC GPUS in tests that has an RX580 and GTX 1060 in it.
↑
おい、どうすんだよPS5笑
Xbox Series X PS5
CPU: 921,6 vs 896 GFlops
GPU: 12,15 vs 10,28 TFlops
Mem Bandwdith: 560 vs 448 GB/s
RT: 208 vs 144 Intersect. Engines
Audio: 147 vs 100 GFlops
Shading: Mesh vs Primitive
Storage: 1TB vs 825Gb
Upscaling: ML vs Checkerboard
VRS: Tier2 vs Absent
BC Games: 3 vs 1 gens
相手にならんぞ。
XSX:52 CU、1.825 GHz
XSS:20 CU、1.565GHz
PS5 36CU 2.23 GHz
プレイ動画も公開できない
デビルメイクライ5SEでレイトレ未対応
カタログの数字が多ければ良いと思ってる根性に同情するわ。
今からでも箱キャンセルしてPS5に乗り換えな
もう予約は無理だけどね笑
笑える悔しくて反論しているつもりか笑
CPU負荷が高い場合に,このGPUの2.23GHz動作を維持できない。
なので最大可変表記の残念PS5笑
しかも冷却構造も明らかに出来ない眉唾物笑
CPUとGPUは常にフルスピードで性能が保障され。また,メモリバス幅とメモリ帯域もXSXのほう1.25倍で高性能。
PSレイトレDF動画みれば嫌でも分かるぞ低性能笑
MLとチェッカーボードで嫌でも劣るチェッカーボードPS5笑
言い出したらキリがない笑
hot chipsで詳細公表しDFに実機渡してるxbox。
勇気があるならPS5もDFに貸し出しなよ無理だろうけどさ笑
まあ、こんなハード買う信者には全く同情出来んけどな。
まだスペックで張り合おうとしてるバカGKがいるとはwwwww
ダイナミック4kの時点でなぁ〜
コレでVRS使わせて貰えなかったらと考えると可愛そうになる
まあ、某海外テックメディアもブラックボックスステーション5に一つや二つ皮肉垂れるはなwwwwww
まあ、GK共も頭お花畑みたいだしな!wwwwwwwww
は?今あるXbox Series Xの動画は下位互換しか上がって無くて下位互換モードで動作しててGPUのRDNA 2による恩恵は無いぞ。
阿保晒す前に調べろよ馬鹿なの?
最大可変セコいなPSは笑
ダイナミック2060