Xbox Siries XはRDNA1ベースだと確定、ラスタライズはPS5に22%劣る

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kuAnW8J0

https://twitter.com/KittyYYuko/status/1317054744607617025?s=19

PCのリーカーで有名の吉田裕子氏
Xbox series XはRDNA1ベースとリーク

いつもの専門家も同意する

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgfJNrFya
>>1
これでRDNA1なら、PS5は完全にRDNA1じゃん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXd2eN8f0
PS5はRDNA3クラスだからな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehsdo3v60
かいかいを信じろ!

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imwLM17K0
どうすんのこれ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9G5z7GiH0
誰やねん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHaSwKifM
RDNA1ベースのほうが開発しやすいから…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjoj36Cn0

XSX
Front-End:
RDNA 1
Render-Back-Ends:
RDNA 2
Compute Units:
RDNA1
RT:
RDNA2

…こんな変則的なもの新規に設計するほうが不自然だろ…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imwLM17K0
PS5のこと、このネタで散々煽ってなかった?w

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQabGvOOM
2GHzオーバーで動かせばもっと性能上がるのにできないわけだしな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kuAnW8J0

RDNA1
blank

XSX
blank

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vt6/uT5j0

サーニー「PS5の発売日の近くに似たようなGPUが発表されたらそれはソニーとAMDのコラボが成功したと思ってください」

まぁ最初からわかってた
XSXはRDNA2のどのGPUにも似てないし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HafW79UcM
クロックがやたら低い時点で知ってた

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5Umu101M
各サードはもちろん、下手したら買収に応じたメーカーらもMSに騙されてたのか?
ずっとRDNA2と言ってたのに

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s79yRGkH0
確かにクロック周波数が低すぎる
オーバークロックにも対応してないしおかしいとは思ってたんだよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RxFQ9xQ0
要はRDNA1にRDNA2の技術一部先行で搭載したはずが発売1年遅れでRDNA2搭載の箱SXが同時期に発売になるって話だろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdJs024v0
Kittyの言ってるやつだけは合ってるかもね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+zpTwFep
元々そう言われてただろ
痴漢は何故か逆を言ってたけど

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuMXR2U6M
まああと10日すればわかる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imwLM17K0

XSXって何が売りなんだっけ?

もう分からなくなってきたよwwwww

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kuAnW8J0

XSX
Front-End
RDNA 1
Render-Back-Ends:
RDNA 2
Compute Units:
RDNA1
RT:
RDNA2

フロントエンド(英: front-end)とバックエンド(英: back-end)は、プロセスの最初と最後の工程を指す一般的用語である。 フロントエンドは各種入力をユーザーから収集し、バックエンドが使える仕様に合うようにそれを加工する。 フロントエンドとバックエンドの結合部はインタフェースと呼ばれる。

RT
レイトレーシングアクセラレータ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s79yRGkH0
こうなると高速SSDのPS5の圧勝になるんだがどーするんだ?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8X1gAUIM
なんか誰かが長文でAMDの考えるRDNA2の思想設計からかけ離れているからXSXはRDNA1改だってコピペが妙に信憑あったからやっぱりそうだったんだって感じ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3L8euXQ9r
リコールレベルの事は流石にせんだろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KslYZ6i0
なるほどこういう悲報がそろそろソニーから発表されるんだ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZocicEM0
もうグラで勝てなければロードはくそ遅いしゴミ箱なんじゃこれ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P5a/9AEM
まあAMDに金握らせてRDNA2として発表してるんだろ
やってることがいつものSIEみたいだな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+zpTwFep
やっぱりRDNA1だからレイトレ無理だったんだな
全てのピースが埋まったね

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdJs024v0
>>58
RTはRDNA2って書いてあるだろ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpYNHWel0
その22%劣った状態でもXBOXの方が高性能なのか

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sp+NKOvl0
>>67
いやほとんど誤差が無くなる
むしろ爆速ロードのPS5のほうがアドバンテージでかすぎ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njx4YnE7M

リネームしたRDNA2使わせてもらったの箱だったのかw
PS5は独自カスタムをほどこしてるからRDNA2basedで中身はAMDとソニーの強力関係の結晶か

ここまであってる?

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ch+Rkfkap
>>68
RDNA2と箱のGPU仕様が似ても似つかないからリネーム以外ありえんだろな

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vt6/uT5j0
>>68
たぶんな
まだ確定してないから喜ぶのは早いぞ

 

引用元

コメント

  1. PS5の爆熱に比べると全てがよく見える
    箱に文句言った事全部ブーメランになりそうで今から笑いを堪えるのが大変だよ

  2. 誰だよコイツは
    ファンボーイはすぐにバレる嘘をつく

    このコメントへの返信(2)
  3. アニメアイコンキチガイは海外でも共通なのか・・・・・・

    このコメントへの返信(1)
  4. Seriesさえマトモに書けない馬鹿なの?
    それともファンボーイ共通のFUDサイン?

  5. ここまでの大発狂はなにかあるな

  6. 嘘じゃないんだよ。彼らの中では真実なんだから。
    まぁそれを理解するにはPエール瀧さんみたいに薬をキメないといけないんだろうけど。

  7. PS信者あんまり騒がん方がいいよ。
    今月末に全てが分かるから本当に恥かくよ。

  8. 全部妄想ベースで喋ってて怖い

  9. basedさんの信者は言うことが一味違うぜ

  10. クロック低い事を槍玉に挙げてるけどかなり前にブースト出来るけど敢えてしなかったて言ってるやんXbox。
    それでrdna1とかamdやDFが嘘ついてんのかよ?阿保でしょPS信者は。

  11. 箱は製造プロセス刷新したN7eで互換性ないから似てないのは当たり前では?
    PS5はN7のままだから旧タイプと同じってだけで。

  12. RDNA2のアーキテクチャは公開してないのに
    RDNA1と一部配列が似てるからRDNA1だ!ってアホだろw
    一部しか同じじゃない時点でそれはRDNA1ではないって結論しかないんだが
    RDNA2の配列が公開された時に赤っ恥かくだけやで
    あとPS5の配列もな、まあこっちは一生隠し通すだろうがw

  13. シャミ子は悪くないよ

  14. じゃあなんでRDNA2でないと動かないHWRTのDXRを使うウォッチドッグスのレイトレはCS機だと箱しか対応しないんだ?教えてくれファンボーイ…

  15. ほぼRDNA1をリネームしただけのbasedの偽RDNA2はPS5だろ
    よっぽど効いてるのか嘘までつきはじめてそのうち訴えられるな

  16. 公式発表でもなんでもないただネガティブな情報を拡散しまくっているのが怖い
    異常だろ・・・

  17. 既にPS5の方が上だと言い張るためには
    これくらいムチャクチャ言わないとダメなとこまで来てるのか

    もう諦めなよ。

  18. 蓮舫タワーを目の当たりにして尚、ぶん回せる方が凄いに決まってると言えるのは凄いな

  19. あのねXboxはHotChips2020で詳細な情報を出してるんだは。それに関してハードウェアタイムズが記事で触れてる。
    GPUのタイトルは「1.5orRDNA2?」というもの。んでコレは修正前のタイトル。
    ハードウェアタイムズはAMDに直接確認を とって完全なRDNA2だという事がAMDから回答を貰ってるよ。
    PS5に関しては(The PS5 GPU isn’t confirmed to be based on the same as of now) て書いてあるんだけども笑
    あれ?おかしいねPS5さん笑

    このコメントへの返信(1)
  20. もしかしてリークってことにしておけばどんなデタラメな情報でも発信していいの?

    このコメントへの返信(1)
  21. いいわけないけど犯罪者って捕まったり罰せられない限りはやってよくて当然とか許されてるとかそういう意識だからなマジで

  22. このリーカ先月リークされたRDNA2のリークを年明けの1月に当ててた人やぞ

    少なくともAMD関連での信憑性は高いぞ

    このコメントへの返信(1)
  23. 10月28日のAMDの公式発表前にRDNA2規格のGPU内部発表したのか?
    契約的にありえなくないか?

  24. Xbox Series X System on a Chip(SoC)のあらゆる側面を最適化しました。 その目標は、シリコン、システム、ソフトウェアのすべての面で革新的なデザイン、世代を超えたパフォーマンス、幅広い体験の向上を実現することであり、ゲーム開発者の皆様と一緒に旅のすべてのステップを進めていくことでした。
    XboxシリーズXは、ゲーム用に最適化された8コア16スレッドのAMD “Zen 2” CPUを搭載しRadeon RX 6000シリーズのグラフィックスカードも搭載した、まったく新しいRDNA 2 GPUアーキテクチャと組み合わせることで、これまでにないパワフルなXboxに、ゲーム性を変えるパフォーマンスを提供します。

    Xbox Series XがRDNA1ベースならPS5もRDNA1ベースだな。

タイトルとURLをコピーしました