1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzuZPQ/aa
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5jEk27k0NIKU
>>1
3/26ってライズの発売日で草
カプコンもしかして体を張ってまでソニーをコケにしてんのか?w
3/26ってライズの発売日で草
カプコンもしかして体を張ってまでソニーをコケにしてんのか?w
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNMvr89zMNIKU
>>1
ミラってそんな重用するほどのものか?
ミラってそんな重用するほどのものか?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaryNiK50NIKU
>>86
監督がミラの旦那だぞ
絶対娘も出してくる何時もの奴
監督がミラの旦那だぞ
絶対娘も出してくる何時もの奴
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PT/nZp6O0
せっかくのRISE発売日にとんでもねーもんぶつけてきやがった…
ひょっとして相乗効果あったりすんの?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpdekRE80
>>3
日本だと無いと思う
日本だと無いと思う
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOs0LfOSd
映画公開までSwitchモンハン発表はあり得ない言ってたのに
同時公開と最早ライズのための映画w
同時公開と最早ライズのための映画w
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XveRnUhc0
迫力とか考えたらCG映画でよかっただろうに
実写とか馬鹿だろ
実写とか馬鹿だろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8aMhTKzd
アサクリの映画みたいな感じかなあw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1GLmU1HSr
>>6
アサクリの映画はあれはあれで面白かったぞ
マイケル・ファスベンダーの演技も良かった
アサクリの映画はあれはあれで面白かったぞ
マイケル・ファスベンダーの演技も良かった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6d8BaYmha
肩にカビ生えてる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8aMhTKzd
実写言うても
これ系の映画は今はほぼフルCGやで
これ系の映画は今はほぼフルCGやで
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XveRnUhc0
>>8
実写である以上は人間の動きに限界があるだろ
ミラにゲームのOPみたいな動きしろって言っても無理だろうし
実写である以上は人間の動きに限界があるだろ
ミラにゲームのOPみたいな動きしろって言っても無理だろうし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0EQ/PbU0
せめて1作くらい見て判断しろよ
ライズ買いにいく帰りにでも映画みろ
ライズ買いにいく帰りにでも映画みろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqhKxJAP0
>>12
すまんライズDLして映画には触れないでおくわw
すまんライズDLして映画には触れないでおくわw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RH2v1q1s0
フィクションに突っ込むのはアレだけどこんな装備じゃ倒せないし即死で終わるよね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEyzi3PnM
デァアばかりフューチャーされるけどレウスも出るよね??
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0EQ/PbU0
>>14
レウスは確定
レウスは確定
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JBNQGJ20
>「バイオハザード」シリーズ監督最新作
この時点でアカン
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IITuv5nmM
アイボー最終アプデに合わせる予定だったろうにな
ライズとは雰囲気合わんて
ライズとは雰囲気合わんて
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQQfO9uYa
この映画をベースにしたゲーム作ってそう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuvtGXAB0
カプコンはこの監督にバイオめちゃくちゃにされたのにまだ懲りないのか
156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVJWlFF40NIKU
>>22
いや、あれはあれで人形ごっことして成立してたから相乗効果あったよ
いや、あれはあれで人形ごっことして成立してたから相乗効果あったよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYy5vCgPd
監督ポール
主演ジョボビッチ
安定の内容スカスカ夫婦の映画だから大丈夫
予告観る限りいつも通りスカスカっぽい
トニージャーの無駄使い
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8aMhTKzd
ステージは砂漠オンリー
オーストラリアあたりでやったんちゃう?
ハワイで撮ろうや
オーストラリアあたりでやったんちゃう?
ハワイで撮ろうや
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4doeWQM0
ジュラシックパーク
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXzEher90
俺は地雷を踏むぞ
バイオは1と2が俺的は良かった
モンハンも2作目までは大丈夫
バイオは1と2が俺的は良かった
モンハンも2作目までは大丈夫
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8I9wKnxMa
大剣ちっちゃ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phVDDgwA0
なんかワールドとセットで敵視してた子が引っ込みつかなくなってる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6eWBC/Z0
カプコンとしてはモンハンの話題一色になるからok
ソニーとしてはライズの金を削るのと存在アピでokってとこか
恩義売りも生業だしな
ソニーとしてはライズの金を削るのと存在アピでokってとこか
恩義売りも生業だしな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8aMhTKzd
クライマックスは樽G100個設置で睡眠爆破
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSzf/eeQa
下手にリアルにしたら仲間がガンガン食われて行って巣には食い散らかしか散乱してみたいなスプラッタモンスターホラー映画に
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9E5KwTxd0
お前らの好きな異世界転生モノやで
コメント
前見たのはバイオ主人公がモンハン世界に転生したったwって感じだったが、今回のポスターは思ってたよりモンハンっぽかった
映画のバイオハザードつったらあれだろ、2のラストから超展開しだして、どんどん迷走していったあの…
悪いけど期待できないわ
モンハン史上最高のグラフィックだぞ、観に行けよ
バイオハザードの映画って結局どうなったんだっけ
こいつの作る映画はどうなろうがもうどうでもいいんじゃないかな
サムネのそしてこの顔である感面白
奥でディアが咆哮してんのにぼんやりこっち見てていいのか?って思っちゃうチグハグ感がある
この映画、モンハンの癖に重火器でてくるからな
マシンガンだかなんだかぶっ放してたはず
ミラ・ジョボビッチが本当にキツいわ
最初から期待してないから問題ないぞ