【朗報】初めて、Xbox買ったけど………

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnHcWUzd0
めっちゃいいハードやん。Haloとかギアーズとか初めてプレイしたけど、めっちゃおもろいじゃん。なんで日本で売れないの?

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLNszWBl0

>>1
日本が情弱市場だからな
360とPS3は世界ではいい勝負したんだが日本では10倍程度も売上に開きが出たw

これによりmsはもちろんガックリ
ソニーでさえも軸足を日本から海外に移しちゃったというw

旧来メディアなんかは未だにハマムラに意見聞きに行くしなw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZQuajuIF

PS5でヴァルハラに旅立とう!

PS5だけヴァルハラに旅立った!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4A5ewjnM
めっちゃいいハードやん。Haloとかギアーズとか初めてプレイしたけど、めっちゃおもろいじゃん。なんで日本で売れないの?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFRE4aG3d
HALOって20年前は革新的で他に無かったゲームだったけど
今持ち上げるものじゃない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnHcWUzd0
>>4
まだ、Halo Reachと1しかプレイ出来てないけど、内容いいんだけど…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFRE4aG3d
>>9
一般人はCODみたいなスピーディーなのが好きだから
もっさりしたゲームは売れない

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGTm+yBM0
>>15
5はかなりゲームスピード上がったぞ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QESiU98E0
近所のジョーシン行ったら箱の売り場無かったわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZFksfnN0
めっちゃいいハードやん。Haloとかギアーズとか初めてプレイしたけど、めっちゃおもろいじゃん。なんで日本で売れないの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:je2WVLi/0
洋ゲー色が強すぎて売れない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjQvAgwu0
HALO、ギアーズがおもろくないから落ちぶれてんねやで

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kUus9hY0
まあ、日本じゃな
アメリカはこれでいけるんだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpLI58jHp
神機だよマジで 買って良かった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HB5qPz8S0
スターウォーズ面白い
操作簡単で気軽にできる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rf2Kvcbr
日本じゃ無理
友達と一緒にゲームやろうって思ったら真っ先に箱の選択肢が消える
箱はクロスプレイ推しまくって、ソニーを説得するしか無い

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ypRgYZnd
>>17
お前友達とかいるの?
性犯罪者の集まり?

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+CjB+950
>>18
シナジー感じてくれたんだろうけど
ぼっちじゃないのよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOB0+KTw0
ギアーズは対戦は面白いからロボゲーのガワ被せたら流行るんじゃないかなあ
壁キャンをホバーにしたりして

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6QoLGYe0

>>20
対戦のゲーム性は神ゲーだしな
初代みたいな単純な対戦で良かった

ギアーズ5対戦はマッチング方式やルールが増え色々ややこしくなり敷居が高く見えるが
基本はショットガン持って高速カバー移動駆使して逃げたり攻めたりするゲーム性だからな
残酷描写なくしてマイクラみたいに全年齢対象にすればキッズにハマりそう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qniHC8Vi0
だんだんとXboxの方が良いって浸透する筈だな
PS信者は盲目でしかないが、全体的なスペックもロードもXSXが上だし
ゲームパスのサービスが圧倒的なんだよな
ソフトも大半がマルチプラットフォームで発売するし、PS5独占は案外少なくてやがてXboxにも来るものばかりだ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NssR5oH10
>>21
PSもxboxもそれぞれ良さがあるわ。
xboxは不当に貶められ過ぎてるのは同意するがな。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1in7sWn0
そりゃ竹島を独島と表記したり旭日旗をngにしたりしてるからじゃねーの
そんなに日本が嫌いで韓国大好きなら韓国で売ればいいじゃん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzBWu2xJ0
箱は和ゲーが少な過ぎる
それだけだよ問題は
つか和ゲーメーカーのソニー忖度の結果
インセンティブをたんまり貰ってるんだろう

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeQ4HXPy0
>>26
少なすぎるいうけど大手メーカーの有名どころはそれなりに出てるぞ
ファルコムとかガストになると出てないが

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jBE1aCi0
いや、和ゲー多いよ
360のイメージ強いのかもしれんが
360の頃だったら絶対出ないようなタイトルはONEでもう普通に出てる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfrxKi/D0

面白いゲームかあるなら売れると思ってる奴は頭ハッピーセットか?
売れるかどうかは印象が全て
日本におけるxboxという名前に対する印象は初代の傷問題の時に修復不可能な程に地に落ちた

今後もxboxという名前を冠する商品が日本で売れることは無い

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jBE1aCi0
>>29
ジジイは昔話ばっかりだな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfrxKi/D0
>>32
実際日本でxboxが話題になったのって初代が発売される時がピークだったからな
seriesXが今週発売された事を知ってる日本人なんて100人に一人もいないだろ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jBE1aCi0
>>46
ってことはどこも在庫抱えてんのか
欲しい欲しいってtwitterで呟いてるやつに店や通販サイト教えてやれよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nj6AIrw90
ドラクエFFテイルズがゲームパスに入ってるからなあ
ニーアエスコンその他諸々も出て360の頃より和ゲー充実してるわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnHcWUzd0
>>31
設定を海外にするだけで日本にないゲームパスタイトルが遊べるんだもんな。ヘルブレイドとかも面白そうだし。

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nj6AIrw90
>>35
FPS好きなら海外ゲームパスのWWZとかも面白いよ
アクション好きならsupralandマジオススメ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNnQuOVua
箱とSwitchの2台持ちが最強だわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzBWu2xJ0
>>34
それでもFFとかペルソナみたいな厨二オタク向けソフトはPSが強い
スイッチでも最近だよサードソフトがこれだけ出始めたのは

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXHq3DmI0
箱TES6独占で全てがひっくり返るから安心しろ
わさーど()とかどうでもよくなる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQjkoMOy0
最新ハード買ってやってるゲームがリーチとかwwww

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jBE1aCi0
>>39
お?互換やってるやつに喧嘩売ってんのか?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHmhjI5/M
>>43
PS5は互換もポンコツだから悔しいんだよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtsUAqvH0
俺もシリーズS気になってるけどXみたいにキビキビ動作するのか不安

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SorPUTKj0
ダクソ3は発売直後そこそこマッチングしてたな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2kNeFTa0
日本語音声無くなったのが残念

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDMIDVT8d
ギアーズもヘイローみたくコレクション出してくれればいいのにな
純粋に343よりスタッフ少ないから無理なんだろうけど

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7T+XCRC0
今は面白くても男にしか受けないようなゲームは売れなくなってるんじゃない

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C58gI0sl0
めっちゃいいハードやん。Haloとかギアーズとか初めてプレイしたけど、めっちゃおもろいじゃん。なんで日本で売れないの?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNFlKHAYM
360の時位に日本展開にも手間を割いてくれるといいんだけどな

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzBWu2xJ0
>>56
箱○の頃は本当に力を入れてくれてたんだけどね
次世代HDクオリティのJRPGラッシュはマジでワクテカしたわ
いったい誰が悪いのやら

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldTuSCIvr
みんなトイロジのハッピーウォーズ遊んでくれよ
基本無料だしガチガチに勝ちたいってわけじゃないなら課金もいらないし
楽しいよ

 

引用元

コメント

  1. 日本が情弱市場とは無能PCおじさんらしい主語の大きさだな

    エログロ殺人サイコパス市場がバカしかいねーんだよ

  2. 日本まあ、確かに性能とか見ずにブランドで選ぶ傾向あるからな。
    そのブランドが確立できなかった箱が弱いのはしゃーない。
    初代箱はアクアプラスとか参入してて結構挑戦的なゲーム多かったんだけどなあ。

  3. 何で定期的に同じレスしてる奴いるんだ

  4. 今でもスマホのトップシェアはiPhoneなのが日本市場だからね。
    イメージは大事。
    ディスク傷問題とレッドリング問題で品質に疑問符がついたのは確か。デカくて故障しやすいアメ車的なイメージはあると思う。
    SX|Sで払拭できるといいね。

    まあ、初代箱や箱○よりPS5の方が酷いけど。

    • 今のPSは全てにおいて箱の後追いだよなぁ…

  5. 箱だけはマジで買う意味があまり無い

    • それポンコツステーションやぞ

    • 箱って、PS5の箱の事だろ?そりゃそうだろうなぁ(w

      ↓これ、どうすんのかねぇ・・・まぁ一応、中にPS入ってるようだけど・・・
      ・【悲報】PS5の転売屋、ついに禁断の領域に踏み込む
      https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605305643

  6. 今回ダッシュボードは多少わかりやすくなったんだろうか?

  7. 出ないのは諦める!他にいっぱいあるからそれやる!
    でPCでだいたい満足できるわw
    正直和ゲーの一部諦めればやりたいゲーム殆ど出るし。
    確かにCSの次世代ってコスパは良さそうだけど
    ゲーム以外にめちゃくちゃ使うからゲームがおまけって感じでPC一択だわ。

    • まぁマイクロソフトとしては箱でもPCでもどっち買ってもらっても勝ちだからいいんじゃない?
      別に箱を買わない事でマイクロソフトにダメージは無いからwww

  8. レッドリングが広まりすぎた上アイマスも逃げたしねぇ
    売れる要素がなかった

  9. PC勢アピール大体ホラ吹き笑

  10. PCでいいわwって不都合があった時のファンボの逃げ道に使われてる気がしてならないんだよな

  11. いいハードだし箱コンも神
    ただマッチングが人いなくてすっげー待たされる
    でも何故か下手が多いからPSでやるより毎週いい成績だせてる

  12. 勢いだけで初xbox買ったけどゲーパス含めかなり満足してる
    フォトナとかのバンドルSS出せば売れるぞコレ

  13. PCで良いからXbox要らないというコメントを見かける度
    MS<Windowsお買い上げありがとうございます。
    という流れにしか見えない。
    それともPSWに住んでる人はMacやLinuxでPCゲーム遊んでるのかな?

    • OSはVAIOだから

  14. oneとSXは買ってないけど360は名機だったよ
    PS3より全然レスポンス良かったし触ってて気持ちの良いハードだった
    あれでコントローラーに惚れてPCは必ずXboxシリーズのコントローラー使ってる

    • わかる
      360以降買ってないけどコントローラーだけはPC用に買ったもん
      あれはもうコントローラーの完成系

タイトルとURLをコピーしました