1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfIi9Sgpd
現実
WiiU→ソフト自体は面白いから移植でミリオンヒット
Switch→ほとんどのユーザーはJoy-Con壊さない
PS4→週販から消滅、販売台数もゴミカス
PS5→発売2日でクラッシュまみれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyqyNZuZ0
>>1
違うぞ
✕ PS5→発売2日でクラッシュまみれ
○ PS5→発売初日からクラッシュまみれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qg4CKg2H0
ジョイコン故障はマジだと思うよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhqGR2m40
>>3
俺は発売日に買ってからまだ1度も
壊れてないぞ?
Switchのコントローラーは振り回したり
するんだから故障のリスクは高くなるのは
当たり前。
PS5みたく衝撃を与えずにフリーズしたり
してる方が大問題。
俺は発売日に買ってからまだ1度も
壊れてないぞ?
Switchのコントローラーは振り回したり
するんだから故障のリスクは高くなるのは
当たり前。
PS5みたく衝撃を与えずにフリーズしたり
してる方が大問題。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qg4CKg2H0
>>45
だからってジョイコン壊れんのが問題無いわけでは無いっしょ
だからってジョイコン壊れんのが問題無いわけでは無いっしょ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhqGR2m40
>>50
俺は4つ持ってて1つも壊れてないから
問題でも何でもないからな
使い方が悪いとしか思えん。
俺は4つ持ってて1つも壊れてないから
問題でも何でもないからな
使い方が悪いとしか思えん。
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+Bn2Xtua
>>58
使い方より個体差の問題なんじゃね
使い方より個体差の問題なんじゃね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihlwkUcC0
ジョイコンは故障なのか仕様がそもそも弱すぎじゃね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyqyNZuZ0
>>5
毎日Armsでいいね持ちして遊んでたら壊れそうではある
まあ壊さないけどな
毎日Armsでいいね持ちして遊んでたら壊れそうではある
まあ壊さないけどな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIADUYvS0
ジョイコンは壊れるらしいけど
俺は98%ぐらいプロコンのTVモードでやってるから平気
俺は98%ぐらいプロコンのTVモードでやってるから平気
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qy1CcPpJ0
ジョイコンは壊れやすいぞ
最近のは改善されてるの?
最近のは改善されてるの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNhw5mqba
>>9
2019年10月出荷分(外箱色赤くなった)から、電池長持ちと一緒に改善されてる
分解すると
スティック裏の磨り減る部分が、プラスチックから変形し難い硬質の金属に変わって
緩むとスティックがズレる原因になる固定金具が薄いアルミから、板状の金属に変わったのが分かる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:00twaZtP0
ジョイコン壊れる言う奴の話きくとだいたい
何度も壊してるって言ってるのがね
何で壊れない人は壊れないのに同じ人が何度も破壊するのかな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qg4CKg2H0
>>11
ジョイコン壊す人が他のゲームパッドは壊さない以上はジョイコンの問題やろ
ジョイコン壊す人が他のゲームパッドは壊さない以上はジョイコンの問題やろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idzkILAXd
>>13
joyコンは去年末にアナログ棒を1回交換した程度だがVitaはすぐぶっ壊れたぞ
修理に4回は出してる、型番2000はマジでゴミ
DS4は5年で2回修理出したけどな
L3R3押し込みがあるからどうしても壊れるね
joyコンは去年末にアナログ棒を1回交換した程度だがVitaはすぐぶっ壊れたぞ
修理に4回は出してる、型番2000はマジでゴミ
DS4は5年で2回修理出したけどな
L3R3押し込みがあるからどうしても壊れるね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qy1CcPpJ0
>>11
ジョイコンが故障する2大要因が振動とスティック押し込みの頻度
つまりやるゲームによって壊れやすさが違う
ジョイコンが故障する2大要因が振動とスティック押し込みの頻度
つまりやるゲームによって壊れやすさが違う
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHotD+KS0
Joy-Conは壊れるの程度が人によってかなり違うのがあると思う
ps4もドリフトしたけど壊れやすいなんて思わんかったし
ps4もドリフトしたけど壊れやすいなんて思わんかったし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXg8ogwt0
いやいや、ジョイコンは壊れるわ
じゃ無ければ アメリカで訴訟されたりフランスで問題視されたりしない
俺もジョイコン2セットとプロコン壊れた
これに関してはニンテンドー許さない
しかしPS5は本体が壊れるんだから次元の違うクソ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyqyNZuZ0
>>17
それは壊れたというよりドリフト不具合の方じゃね?
それは壊れたというよりドリフト不具合の方じゃね?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHotD+KS0
プロコンどうやったら壊せるんだよ…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idzkILAXd
>>21
そりゃあれよ…ほら…
気合いで?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtvN/QaF0
>>21
スプラやってると左スティックが2回ほど怪しくなった
プロコンは分解簡単だし接点復活剤で事無きを得たが
スプラやってると左スティックが2回ほど怪しくなった
プロコンは分解簡単だし接点復活剤で事無きを得たが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qg4CKg2H0
>>21
当たり引いたんだよ
外れ引くとすぐ壊れる
当たり引いたんだよ
外れ引くとすぐ壊れる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uJ/st7p0
壊れてない人なんかいないでしょ
全員壊れてるよ
だからジョイコン修理セットが常に売れて尼ランに入ってるんじゃん
ちなみにウチのジョイコンの状況から推察すると
必ずしもスティックが物理的に壊れたんじゃなく
ジョイコンと本体のブルートゥースの無線通信でトラブルが発生してる疑惑がある
調子が悪かったり、調子が良かったり、症状が安定しないからだ
しかもアップデートで症状が緩和されたし意味不明
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNhw5mqba
>>23
その理屈だと
PS4はチーターしかいないから、コードフリークやセーブエディターがランキング上位に居る
ってならないか
その理屈だと
PS4はチーターしかいないから、コードフリークやセーブエディターがランキング上位に居る
ってならないか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9uYtDQbp
なんでコントローラー壊れたらメーカー許さないになるのか謎
お前がムキになってコントローラー握りしめてるからやろ
壊れてないユーザーの方が多いんだからな
任天堂の落ち度としてはムキになるくらい面白いゲームを作ってしまったって所くらいだな
それでも全ての人が壊すわけじゃないからやっぱり壊す奴に原因があるとしか言い様が無い
お前がムキになってコントローラー握りしめてるからやろ
壊れてないユーザーの方が多いんだからな
任天堂の落ち度としてはムキになるくらい面白いゲームを作ってしまったって所くらいだな
それでも全ての人が壊すわけじゃないからやっぱり壊す奴に原因があるとしか言い様が無い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qg4CKg2H0
>>29
同じ使い方しても壊れんのと壊れないのがあるからな
同じ使い方しても壊れんのと壊れないのがあるからな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXg8ogwt0
>>29
コントローラだけで2万以上お金使わされたんだから
腹立つ、アメリカでは無償修理なのに日本では有償修理なのも腹立つ
そんな事されたらそりゃ許さない
コントローラだけで2万以上お金使わされたんだから
腹立つ、アメリカでは無償修理なのに日本では有償修理なのも腹立つ
そんな事されたらそりゃ許さない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+Bn2Xtua
>>29
普通に使ってても壊れるぞ
そこは認めろよ
普通に使ってても壊れるぞ
そこは認めろよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufYCnbD+0
なんの否定にもなってないしむしろアホな信者を装った煽りスレにしか見えんのだが
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXg8ogwt0
ちなみにジョイコンでツメがすぐに削れて
スティックを上に操作すると
グリップから浮くのもイラッとする
スティックを上に操作すると
グリップから浮くのもイラッとする
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jt/OcyrP0
コントローラーなんて消耗品だしそんなん気にしてたら握れねえわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtZ8lFrG0
DS4も大概壊れるけど、壊れない人だっている。
でも騒がないだろう? DS4壊れるってさ。
でも騒がないだろう? DS4壊れるってさ。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaaGsM2D0
ジョイコンはセーフだけどプロコンのスティックがダメになったわ
接点復活剤でなんとかなったけど不安
接点復活剤でなんとかなったけど不安
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pAuaz92Up
単にスティックに力を入れすぎなんだけどな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:figBLUGJ0
Joy-Conなんて3年以上使ってて壊れたことないわw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hA8L7nH70
ジョイコン確かにブレワイアホほどやってたらリンクとか照準が勝手に動いたりするようになって壊れたんで新しいの買ったが、
壊れた方はリングフィット専用にして有効活用してるわ
新しい方は特に壊れてないし、壊れたのもリングフィットでは問題なく動く
リングにとは別のゲームやるときに、いちいちジョイコンの着脱しなくて良い訳よ
壊れた方はリングフィット専用にして有効活用してるわ
新しい方は特に壊れてないし、壊れたのもリングフィットでは問題なく動く
リングにとは別のゲームやるときに、いちいちジョイコンの着脱しなくて良い訳よ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uJ/st7p0
もうすぐコントローラーを酷使する事に定評のあるモンハンライズがでるから
何か対策を考えなきゃいかんわ
何か対策を考えなきゃいかんわ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIADUYvS0
>>60
プロコン買おうぜ
ジョイコンよりは丈夫だろう
プロコン買おうぜ
ジョイコンよりは丈夫だろう
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RL06p9e0
ジョイコンは壊れるぞ2つ買って2つとも壊れたわ
DSや3DSに比べると貧弱すぎる
DSや3DSに比べると貧弱すぎる
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1M7ApxYv0
>>61
DSにスティックは無い
DSにスティックは無い
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhqGR2m40
ちなみにギアーズで箱コン10個くらい
つぶしたけどこれを故障とは思わんし
使い方だろ
Switchじゃそこまでアドレナリン全開で
やるゲームないから潰れてないけど。
つぶしたけどこれを故障とは思わんし
使い方だろ
Switchじゃそこまでアドレナリン全開で
やるゲームないから潰れてないけど。
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qg4CKg2H0
>>65
プロコンはジョイコンほど壊れない以上はジョイコンの問題だぞ
プロコンはジョイコンほど壊れない以上はジョイコンの問題だぞ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhqGR2m40
PS5は振り回して無いのに勝手に故障するから
こっちの方が遥かに問題。
いちいちセーブまで戻されるのを
想定してやるとかストレスマッハ。
こっちの方が遥かに問題。
いちいちセーブまで戻されるのを
想定してやるとかストレスマッハ。
コメント
JOY-CON→遊んでいたら壊れる可能性がある
PS5→既に壊れている
人を呪わば穴二つ
ワイが買ったのは赤い箱の新型だけど今の所は壊れてない
てかPS4は買ってないけど初代PSからPS3までの3機種ことこどく何度もコントローラ買い直すハメになった
箱も初代と箱○で中のゴムがヘタって交換したくらいで機械がイカれたことはないし、やっぱソニーが一番壊れやすいって印象は拭えないな
PS5が不具合だらけだからSwitchに話題そらし始めたか
買いもせず持ち上げるだけの連中も必死だな
一年目に買ったスイッチ付属のJoy-Con全く壊れてないけど?
いつもの任天堂ハードより脆いのは確かだろうが何回も壊す奴は使い方が悪いよ
壊れやすさがダンチなんだよなぁ…
あれだけ機能満載で小型化したコントローラなら壊れるときは壊れるだろう
それに比較するならこれと同等の性能もつコントローラじゃないと意味ないだろ
ジョイコンつけたスーパーマリオパーティあたりから
改良版ジョイコンに切り替えたんじゃないかなぁ
人の弱さを探しだしても自分の強さには変わらないんだよねぇ
ジョイコンは3年近く使ってるけど左が携帯モードなのに外れた判定になるのが年に数回起こるくらいだな
ゲームによるのかね
どっちかの端子汚れてない?
自分はプラ版の破片が挟まって同じようになったことある
アナログは消耗品
のんびり使うようなゲームじゃ壊れないが、激しく使えば損耗するのは当然だ
3DSでも新パルテナをガッツリやってた頃は部品を交換しまくったからな
「ユーザーのためにやってる」と言いながら任天堂関連の不具合を拡散して騒いでたaltの囲いツイッター民、案の定PS5の不具合はスルー
コントローラーが不調になるのと本体が初期化しないと稼働しなくなるとじゃ雲泥の差なんだが…
うちのジョイコンはドリフトおこった
ただあくまでうちの話で全てのジョイコンが壊れるとか言うつもりはない
そもそもドリフトって言葉が出来たのはPS4だしな
もともとはPS2でも起こっていたが
クソデカゴミ箱フリーズ祭り
コントローラーよりも本体壊れる方が問題だろw
一緒にすんな
少なくともたった二日目でこんなに大量に故障したり
問題起こしたりはしてなかったよな
自分でドリフトドリフトってはしゃぎ出した時期すら覚えてないとはな
Switchロンチから二年は過ぎてた
ロンチでいきなり不具合出るのとは訳が違うわな
分数出来ないPSおじさんには理解出来ないのかも知れないけどw
任天堂信者乙!
フリーズ多発したのにファームウェアの不具合はないとスルーを決め込んだVitaちゃんや、ボタン干渉を最高のデザインだからとゴリ押そうとしたりと(流石にユーザーからの総スカンを食らい後で事実上撤回)SIEの伝統だというのに!
WiiUやJoy-Con叩いたところでPS5が売り物として発売するのすら烏滸がましいレベルで不具合頻発してる現実は変わらないってのにw
こんなこと言っててもPS5が不良品という現実は変わらんのだよ
だから接点復活剤じゃなくて接点洗浄剤だと何度言わせれば。
使ってないなら無理して出してこなくていいぞ
KURE コンタクトスプレー 接点復活剤 1047
たまにドリフトおきるんで俺はこれ使ってるけど?
自己レスだけどマジでドリフトおきてる人は上記を買って試すと良いよ
分解しなくてもスティック根本のカバーめくって吹き付けた後レバーぐるぐる動かしてやると大抵直るから買い替えや修理に出すならダメ元でやってみると良いよ
1000円しないしね
コントローラー壊れてない人って
壊れた原因をユーザーにしたがるね(笑)
ウチはジョイコンもプロコンも壊れたわ
もうちょっと日本語を上手に操れるようになってから書き込みましょうね
お勉強は大事だよ
そら壊れた原因はユーザーやろ
アホかお前
俺お前の依頼でジョイコン壊して回ったけど報酬の5000万まだか。
他所をdisってる暇があったらさっさと回収して作り直せ
64もGCもPS1~4も箱コンも最終的にスティックがガタガタになって逝った俺が通る
ゲームやった事無い奴だろ騒いでるの
俺もジョイコン壊れたけど、スマブラでスマッシュやる時つい力が入っちゃうからな…
joyコンスティックは買って一年後くらいで壊れたが、本体の不具合は未だに遭遇したことない
修理出せば解決する話よな
ていうか、買ってすぐに故障はそうそう無いと思うのだが…PS5そんなにやばいの?
ジョイコンは確かに壊れやすい。俺のも壊れた。
けどそれとPS5に何の関係が?
遊んでて壊れた物と、元から壊れてる物を一緒にするなよ。
ジョイコンを本体に固定するツメはプラスチックなのにツメが掛かる部分(本体)は金具なんだよね
そら削れてろくに留まらなくなるよ。固定ツメ部分だけは金具にするべき
携帯モードだとジョイコンがぐらぐらして接続が切れる。イライラ
材料選定やりなおして改良して欲しい!そしたらまた買いなおすからさ!
初期不良と、長年使ったら消耗した、を同じと思う文化は日本にはない