経済学者高橋洋一氏「PS5は10万円でうればよかった」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2vSWNZT0
やはり頭のいい人間は違うな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xj33/7hK0
頭いいよな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2vSWNZT0
天才的回答

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krvJW/iw0
頭良くても無知じゃなぁ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XLyYi9FM
5万にしたとこでマニアしか手出してないから、いっそのことってこと?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2vSWNZT0
>>5
転売されるということはその値段で買う人がいるわけだからそもそもの価格設定を間違えているという事らしい

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNOt5heJ0
>>7
その値段で買う人がPS4と同じ販売数の900万台まで続けばそうだがそうはならんだろう
短絡的で目先しか見えてない理屈だなあ

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/58i+Vi0
>>45
需要に合わせてだんだん値を下げて行けば転売屋を排除できるという論理

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5ZzmBoid
頭いいな
どうせ少数のファンボーイしか買わないから利益をとろうってことか
普及はすでに諦めている

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2vSWNZT0
最初から適正な値段で売っていればその利益が転売屋ではなくソニーに入る
間違えた値段に設定しているから転売され利益が転売屋に入る

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03+XaylX0
野菜みたいに時価で売ればとならないのが惜しいな
ゲーム機には明るくないんだろうか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yt3yvTW0
ある意味正解だろ
負けハードになるなら、信者からボれるだけボッタくった方がいい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNIJVgwa0
10万ならもっとまともに作れたんじゃね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ds+d47qHM
発売日なら確実に10万で売れたのに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02VPlqTs0
もうそれに近い事やってねえか?
価格表示だけのDEとか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzOL9glc0
PSヒストリーブックとかフィギュアとか特典付けた初回限定盤を10万で売るべきだったな
それはそれで転売されるだろうけど、ソニー的には美味しい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5jyBhdW0
自社サイトでオークションで売ればいいのにね
小売死ぬけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XTnwGkH0
今まで通り30万台以上揃えて売れば良かっただけだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldd7VTCW0
10万であのゴミ出せばよかったとか気違いド低脳にもほどがあるだろw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYsoIXrWa
そして20万で転売される

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogyAJs2V0
とことん優越感仕様にするのはアリだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5eaBCcn0
これはみんな思ってることだな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/zswznJ0
ソニーと同じようにポケットに詰め込むの好きな人だけど
さすがにPS5は無理じゃないかな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhL32VyZ0
10万でこの不具合だしたらただでは済まんだろw

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CuhSIuGW0
3~4月頃のマスクみたいに高値でも買う奴は買う

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yt3yvTW0
ソニーがアホだからこういう話にもなるんだろ
ソフト売る為のハード普及、ゆえに逆鞘でもハード売るって話なのに
出荷絞ってソフト買わない転売屋に群がらせて価格暴騰して、
ソニーは赤字なのに転売屋は利ざや稼いでるってアホすぎるだろ
だったらソニーが最初から10万で売った方がマシだわな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQx9pf8d0
ひろゆきと同じ事言ってるな
みんなそう思ってるんだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Pan1NS40
10万なら性能的にもっと余裕もって作れたな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5ZKoyt40
CS機を動作検証用として使おうとした時に10万超えてたら減価償却資産になるじゃん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6qEaVS40

後退戦術、撤退戦術やな。
「敗北を前提として、後退、撤退しながらどれだけ損害を低く抑えるか」というやつ

敗北を認められない奴にはとれん戦術だからこそ、ソニーには無理なんやで

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C63+0dmD0
まぁ十万円でも安い性能なのは事実
煙も出ないし

 

引用元

コメント

  1. 100回言ってもXsXから煙が出る報告は増えないし
    PS5の不具合報告は終わらないんやで

  2. 割とマジでps日本で台数少ない理由500ドル(6万円ちょい)に対して5万円が割り合わなさすぎて止められたからだろ

  3. 5万で売ったって10万で売ったって
    エラー落ちする人は落ちる。
    10万で買ってエラー落ちしたら目も当てられない。
    ま、10万で買うくらいの人だから…壺買うのと一緒だと思うので飾っとけっってやつだけど

  4. まあライト層に普及させる気はなさそうだから
    コアゲーマーとやらに適正価格で売りつけるべきって意見なら分かる

  5. 定価10万円になるくらいのチップ集めてたらSXに性能では勝ててたかもな

  6. 10万で買うならもう少し出してpc買うわ
    ファーストタイトルがほぼゴミだからいらないです

  7. このデマゴークまた適当な事言ってらあ。

  8. 最近こいつ含めたクズどもが一斉に転売を擁護する発言しだしたよな
    今どき原始資本主義を持ってくるとか最高のバカだよな

    • 転売擁護しとらんよ

  9. ニッチ産業は何円になっても買う層に向けて売るから
    なるべく高くするべきなんだよ コンテンツ存続の為にもユーザーもそれを望んでいる

  10. 10万円:発売に日手に入る
    9万円:一月後に手に入る
     :
    6万円:半年後に手に入る
    で良いと思うけどな

    • 小売からしたらそんな値段がコロコロ変わるものは取り扱えんわ

    • その売り方は転売対策になるかもしれんが(なるか?)
      マルチプレイとかのゲームに人口が圧倒的に不足したりソフトの売り上げが死ぬから長い目で見ると商業的に失敗すると思う

    • 初回限定版とかみたいな感じで、何か付属で付けたりとかで、値段を上げればよろしい

  11. 10万で売ったとしてもフリーズまわりの現状は変えられないっていう

    まあこの指摘はその部分の話ではないのだろうけど

  12. 実際は煙は出ないのがXSX
    実際にディスクが飛び出すのがPS5

  13. 10万だったら確実にPC組んだ方がPS5より高性能なのが組めるけどな

    • 大概のゲームは2K60fpsレイトレ無しで充分あそべるしな
      と思ったら、その1/3のお値段でお手頃なXSSがここに!(ダイマ

  14. キャプ翼の作者かと思った

  15. こいついつも的外れなことばっか言ってんなぁ
    つかゲームしたことないんだろうな・・
    10万で覇権とったゲーム機なんてねーよアホか

タイトルとURLをコピーしました