1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ma6HDUHn0
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPSV63KPd
ほぼ全てで4K60fps達成してたFH4の方が凄いな
一部落ちたのはバグっぽいが
やっぱりXSXより性能落ちるわ
仕方ないね
一部落ちたのはバグっぽいが
やっぱりXSXより性能落ちるわ
仕方ないね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdGvjpdz0
Godfallはおもろいんか
ここで聞くのが間違ってるのかもしれんが
ここで聞くのが間違ってるのかもしれんが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pp9edOC70
>>8
PC版だけど最初の6時間くらいまではおもしろいよ
その後は飽きとの戦いだった
本編のエンディングまでしかやってないけど
強い装備拾ったら付け替えるだけで
ビルド構築とか装備の組み合わせとかを求める人には合わない
PC版だけど最初の6時間くらいまではおもしろいよ
その後は飽きとの戦いだった
本編のエンディングまでしかやってないけど
強い装備拾ったら付け替えるだけで
ビルド構築とか装備の組み合わせとかを求める人には合わない
146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/oltDvA0
>>8
単調だし地味で途中から作業にしか感じない
武器掘りゲーではあるんだが…正直ここが面白いとか特徴が全然なくてな…デュアルセンスの使い方は上手いけど正直それだけ
まさにこれしかないから祭り上げられてるって感じのソフト
普及してる状態で出したら凡策扱い受けるかそもそも持ち上げられてないと思う出来
反射はピカピカしててPS一神教徒にレイトレレイトレって連呼してれば売れるかもね程度
単調だし地味で途中から作業にしか感じない
武器掘りゲーではあるんだが…正直ここが面白いとか特徴が全然なくてな…デュアルセンスの使い方は上手いけど正直それだけ
まさにこれしかないから祭り上げられてるって感じのソフト
普及してる状態で出したら凡策扱い受けるかそもそも持ち上げられてないと思う出来
反射はピカピカしててPS一神教徒にレイトレレイトレって連呼してれば売れるかもね程度
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdGvjpdz0
プロモーションを含みます
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jALR+/qJ0
未だにネイティブ4k60fpsを実現したソフトがないPS5さん
XSXより高性能じゃなかったの?
こんなスッカスカなローポリゲーでこれってさ
XSXはすでに4,5本あるよ?
XSXより高性能じゃなかったの?
こんなスッカスカなローポリゲーでこれってさ
XSXはすでに4,5本あるよ?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8z5K3/Rp0
>>12
XSXも横スクロールゲー以外ないぞ
ご自慢のネイティブ4KのはずのGears5でさえ可変ダイナミック4Kだったし
XSXも横スクロールゲー以外ないぞ
ご自慢のネイティブ4KのはずのGears5でさえ可変ダイナミック4Kだったし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmNTuEQld
>>12
なんかあったっけ?
なんかあったっけ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xED1lHl0
レゾモードではモーションブラーも無くどう見てもカクカクに感じるわ。
しかもどうせレゾモードでもダイナミック4kなんじゃないの?
しかもどうせレゾモードでもダイナミック4kなんじゃないの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnzG3lls0
所詮AMDのGPUだからね
しっかし、120fps対応がまるで無意味だなw
しっかし、120fps対応がまるで無意味だなw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ClpK6nx0
RDNA2のデモソフトなのにPS5だとゴミすぎて草
同じGears5やFH4とは雲泥の違いだな
やっぱそれぞれ専用ソフト対決だと露骨に性能差が出るね
1350pとかいうWQHDも行かない解像度が適正ってのがPS5のリアルだよ
それでも肝心の戦闘中に40まで下がってどうしようもないみたいだけど
ソニーファンは箱に勝ってるというFUDと事実の差がつらいな
同じGears5やFH4とは雲泥の違いだな
やっぱそれぞれ専用ソフト対決だと露骨に性能差が出るね
1350pとかいうWQHDも行かない解像度が適正ってのがPS5のリアルだよ
それでも肝心の戦闘中に40まで下がってどうしようもないみたいだけど
ソニーファンは箱に勝ってるというFUDと事実の差がつらいな
197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/i20RCjy0
>>18
FH4なんかは箱SXよりほんのチョイ上設定で1080Tiでも4K60fps確実にできてたんだぜ
なお箱信者が絶賛してた箱X版は4K30でグラ設定もだいぶ下げてたっていうね
FH4なんかは箱SXよりほんのチョイ上設定で1080Tiでも4K60fps確実にできてたんだぜ
なお箱信者が絶賛してた箱X版は4K30でグラ設定もだいぶ下げてたっていうね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:si3WbbgB0
PC版は3080でネイティブ4k設定アルティメットでAvl90fps
かなり軽い部類なんだけどCSじゃやっぱ同じ土俵にすら上がれないんだな
かなり軽い部類なんだけどCSじゃやっぱ同じ土俵にすら上がれないんだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsUepRlN0
初週5342本で爆死したしどうでもいいよねw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRfpUpNQ0
典型的なロンチゲーやろ
買うやつおるんか
買うやつおるんか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fl93M3bl0
PS5のネイティブ4k60fpsロックゲーっていつ見れるのー???チンチーン
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzWHbhVh0
UBIさんが何故かPS5とXSXで同じアセットを使い
さらにDFにバグ直せと言われる始末のクソ開発かましてただけ
ってのが箱劣化のリアルなんだね
ゴッドフォールのクソっぷりでよくわかったじゃんよ
PS5はやっぱ低性能ゴミマシンだわ
さらにDFにバグ直せと言われる始末のクソ開発かましてただけ
ってのが箱劣化のリアルなんだね
ゴッドフォールのクソっぷりでよくわかったじゃんよ
PS5はやっぱ低性能ゴミマシンだわ
198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gMWLHvOa
>>28
何故かっていうか開発の環境整ってなかったせいだろな
ウォッチドッグスレギオンの比較見たけど全く一緒だったし
何故かっていうか開発の環境整ってなかったせいだろな
ウォッチドッグスレギオンの比較見たけど全く一緒だったし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMJq+zFkd
発売日にPCアクションでスレ立たないレベルのゲーム
インディーズ以下や
インディーズ以下や
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pp9edOC70
>>32
実際インディーズだししゃーない
実際インディーズだししゃーない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwH4GLP1H
おれには120fpsに見えるよ
問題ない
問題ない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCvvaofY0
EPICのゲームはガチで情報が出てこない
サティスファクトリーぐらいやリリースから話題になってたの
サティスファクトリーぐらいやリリースから話題になってたの
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fF9fcHiJ0
PS5が都合悪い動画には一切関わらないブタメガネ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVZIr2220
そもそも4kモードも固定なのかなあ
マイルズの4kも動的ちゃうの?
マイルズの4kも動的ちゃうの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwRWT/A90
>>40
固定な訳ないやんダイナミックやでw
固定な訳ないやんダイナミックやでw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmNTuEQld
>>40
DF「Native 4K」
信じろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://cQtnQ00
最新のゲームが4K40fps5万強のゲーム機で遊べちゃうんだぜ?
安すぎ
安すぎ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJ3+Y6ZW0
[Sponsored]
やっぱりか
やっぱりか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rD55r7Czd
5万でって縛りが読めてないのか
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U19f48uG0
8Kって書いてあるハード買って4k30フレだった時の気分てどんななんだろか…そっと箱に戻しそ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8JUU+gx0
こんなもん出さんとボダラン4作れ
3みたいな糞は死ね
3みたいな糞は死ね
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNC524Cap
40fpsを120fpsに感じてた人はまだ生きているの?
恥ずかしすぎて自殺もんだろ
恥ずかしすぎて自殺もんだろ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDE1NnfV0
そもそもPS5の想定ライバルはXBoneXだった説が濃厚なんだよなあ
いい勝負してんじゃん
いい勝負してんじゃん
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6P2BGhEi0
ガチでpr4proと変わらんやん
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3ggUus2d
>>70
全然違うやろ
PRO 疑似4K30fps or 1080P50fps(フレームレート重視)
PS5 ネイティブ4K30fps or 疑似4K60fps
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKLH/qti0
心配するな4K120fpsはHDMI2.1がポンコツだから絶対に無理だし
さらに120FPSモードだとHDRすら機能しないから
さらに120FPSモードだとHDRすら機能しないから
コメント
本当にネイティブ?FHDよりオブジェクト減らしたり、ダイナミックの間違いじゃないの?w
ネガティブ4Kの間違いでしょ
そもそも4kの恩恵を受けれるユーザーってそんなにいるものなの?
50インチぐらいのモニターじゃないと違いなんてわからないよね?
1440pの恩恵は27インチ以上、4Kの恩恵は32インチぐらいからわかるぞ
50インチだと、4Kにしても24インチFHDよりドットピッチ大きくなるしな
なによりスマホなんざ5インチそこそこで4Kにしてきてるこのご時世
解像度は大きけりゃ大きいほどいいぞ
フリーズしたら0fpsやが
4Kの恩恵をフルに受けれるHDMI 2.1に対応したテレビがほとんどないみたいやけど
国内で4K/120fps入力に対応してるのはソニーとシャープが出してる8Kテレビで170万ぐらいする
PS5用のテレビって何がいいんだろう?調べてもらえませんか?
PS5にゃ4K/120fpsは無理だから気にしなくてもいいよ
付属ケーブルもHigh Speed止まりだしな