どうせFF16がPS5独占で発売されたらPS5一色になるんだろ?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYT145UH0
わかってんだよ

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRhYx/kN0
>>1
FF7Rのときどうでしたか?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsMc9uPK0
>>43
あつ森一色でした…

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qmq9o6qZ0
今どきFFの新作を欲しがる層がどれだけいるかって話だな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0Pi1z/A0
FFとかドラクエじゃもう無理だよ
おつかれちゃん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTcBwwgm0
ブランドの毀損激しいFFで、PS5一色は無いわ。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWkgIGDE0
誌面上ではそうなると思う

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOpj09qa0
ひと昔まえなら、日本限定でワンチャンあった
けど、今じゃそれもあり得ない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfzsn8x10
FF7Rも出たらあっという間に話題消えたからなあ…厳しいと思う
FF15みたいに初期バグ多すぎ&シナリオとキャラがクソとかなら話題になるかもだけど

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79IbyLIN0
今のツシマ並の中ヒットで終わりでしょ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0Pi1z/A0
7Rもアレなんで分作でいけると思っちゃったんだろう
スケジュールがっちり決めてあるなら待ってももらえるしついてもくるんだけど
いやー、わかんないっす!これからっす!
アスファルトもっときれいにするっす!
こんなノリで誰が期待すると思ってるんだか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xB4f8vOD0
今度こそ初週100万行けるといいな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sBwnUTB0
せめてスプラトゥーンくらいの人気は欲しい
日本売上360万くらいな?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2bJU3Whr
それ19年前のFF10までの話ですよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aD9o08KIM
まじで独占で出すのかな
日本で確実に死ぬことになるけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdCeWxDm0
独占してしんどけになるな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ak258zy0
FF16 ハーフミリオンすらいかず
こんな感じに盛り上がるかも?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIg/W1h00

FF16が早めに出る>PS4と縦マルチ>PS5は話題にならない

FF16が遅れて出る>PS5は忘れ去られて話題にならない

さあどっち?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acWbM8dp0
FF16PS5独占!
既存FFユーザー「もういい」
新規PS5ユーザー「どうでもいい」
一般人「知らない」

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Sn2nuHI0
そうなるといいですね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nW9CMPC0
ソニーから「早く出せ!」って言われて分割で出すんじゃないか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cl5+FXvIM
結局、PS4マルチになって
挙句にはSwitch Pro専用としてスイッチにも出るんじゃね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NozJ4jfir
散々PSに注力したから新規が入るきっかけがない
もうSwitch独占でもコケるぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhlN6iGR0

FFは初週で90パーセントの売り上げを達成しないと失敗するから
最低200万台は売っておかないと、不発に終わる

インパクト重視で、時間が経てば粗しか出てこないFFは売れてるハードで出すことが最低条件
switchに出して売れるかどうかではなく、最低条件がswitch並みに売れてるハードだ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjx2MfY20
わざわざ変えてるシステムが誰にも評価されてない現況は実に無様だね
面白くないゲームの象徴と化してるからどこかでSwitchに媚びてももう売れない
FF1~6の現行機版も消えてあとはブレイブリーで間に合うし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJdWcrgda
スマブラに出てるおかげでクラウドだけは知名度もあり、子供にも知られていた
なのにリメイクはswitchに出さず、結果FFに新規が入らず購入するのはいつものPSユーザー(年齢4、50のオッサン)ばっか
FF新規(特に子供)増やすチャンスすら自ら放棄してるバカ共
まあFF7Rなんかクソゲー出されても新規FFファン増えたとは思わんがね
PS忖度を続け、クソゲー連発でまともなゲームをずっと出せてないFFなんかもうくたばっていいよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5oxwOFr0
スクエニはほんとぱっとしなくなったよな
FFが落ち目なのはそうなんだけど、かといって大型の新規IPを開発する体力もなさそう

 

144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IONUGhYO0
>>30
「パッとしない」で済んでたのは10年以上前の話で今のクズエニは下の下のリメイクしか能のない三流会社でしょ
オクトパストラベラーだってせっかく久々の小ヒットだったんだから大切に育てればいいのに目先の金で即集金ソシャゲ化だもん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQaR0lZJ0
25年ぐらい前と同等の価値や知名度があればねえ
今のFFは国内50を狙うレベルだし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KhNBITwD0
PS4でも出たらか
PS5 slim化&価格改定
されてたら買う

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pxnjAHJa
シナリオ脚本を事前に石川夏子って発表すれば14信者が猛烈な勢いで買うと思うぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFHJUBPGa
ずーっと負けハードにクソゲー出してたから
期待も知名度も磨り減っちゃったね
最悪レベルの負けハードのPS5に独占で出したらどうなるか、楽しみだ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/8rJSuT0
PS3もFF13が出れば~ってずっと言われてたなあ
今や現行機でできるのが「国内では絶対に出ません」と宣言までしたXboxだけという皮肉w

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsMc9uPK0
しかしスクエニも、ここまで昔の遺産食いつぶすことでしか稼げない
新しいものを全く作れないゴミ企業になるとは思わなかったな

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrIwKV7M0
>>38
それな
ドラクエが悪質課金アプリゲーになって
それを世間が許す時代になるとは思わなかった

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKinscwI0
>>75
ポケモンやマリオが課金ゲーだからなぁ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhlN6iGR0

スクエニがこの先生きのこる方法

・FFを切り気味に動く
・任天堂に土下座してswitch次世代のローンチとして出させてもらう
・ノムリッシュ一味を小島と同様にパージして、SIEに返品する

 

引用元

コメント

  1. 世界じゃわからんが日本じゃ右肩下がりに本数減らしてるんだからFF独占なんか対して効果ないだろ、
    ましてFF7Rはミリオン未達なの考えると今のままならまだモンハンのが牽引すると思うよ

    このコメントへの返信(1)
  2. 今のFFは任天堂でも復活させるのは無理でしょ

  3. FFがますます忘れ去られるだけ

  4. おっスマブラから魔光中毒者除外か?^^(憎しみ)

  5. FF7R発表した年に出せばPS4も何とかなったかもね
    今は信用地の底に落ちたから無理
    14信者はツール必須だからSteamで出れば買うかもしれんがなw

  6. 出来がどうなるか知らんけどFF15のがまだ事前の期待値高かったんじゃない?
    良くも悪くもFF16とかいわれてもまだどうにもって感じかと

  7. こういうPSオジサンに限った事じゃないが、漫画もアニメも
    大体同じような世代の連中が本気で自分がガキだった(90年代後半)のIPやセンスが
    今も変わらぬ人気を博してて、若い人にも受け入れて貰えると何の疑いも無く思い込む様な
    こどおじを育んだんだから、あの時代のオタバブルが遺したモノって本当質悪いなと思う
    しかも3界揃って連中が足枷になって世代交代に失敗して殆ど死に体なのも悪い意味で凄い
    (任天堂だけ若い客引き連れて違う方向進んでるけど)

  8. >スマブラに出てるおかげでクラウドだけは知名度もあり、子供にも知られていた
    >なのにリメイクはswitchに出さず、結果FFに新規が入らず購入するのはいつものPSユーザー(年齢4、50のオッサン)ばっか

    まぁでもSwitchはDL専のオリジナルが結構売れたみたいですけどね

  9. PS4と縦マルチになったとして、どんなによくてもぎりぎりミリオンってところかな。
    警戒されて初動を様子見されたら、余計に中古で回転される分だけ売上落ちそう。
    PS5独占はファーストパーティでもないのに命懸けすぎ…

  10. PS独占が大人の都合でしょうがなくても、最悪PS4とのマルチぐらいにはしないと悲惨なことになりそう

    このコメントへの返信(1)
  11. プロデューサーだけでなくシナリオも14の人なの?
    クリアした後スープ配るん?

  12. FF15とは前情報が香ばしすぎて比較しにくいが
    13,15に散々荒らされたシリーズの立ち位置がどんなもんか期待しようではないか

  13. スレでも言われてるがせっかくスマブラにクラウド出したのに
    FF7Rをスイッチに出さないってスクエニは新規獲得機会を軽視しすぎだわな
    この機会逸したらもう若い子とFFってタイトルとの接点が皆無なのに

    このコメントへの返信(1)
  14. 普通に世界でも伸び悩んでるでしょ
    なにせ歴代最高売り上げは未だにFF7なんだし

  15. FFなんぞのブランド力なんて無視していいレベルだろうに

  16. 任天堂にとっちゃもうスクエニなんて取るに足らない雑魚だからな
    ライバルとしてならベゼスタやロックスターのが全然強敵

  17. 100万行くか行かないかで「DLガー」「海外で売れてるから!!!」連呼するんだろ?
    んで今のスレみたいに「15はネガキャンされたから売れなかったー」みたいなスレが乱立するんだろうな

    まぁ15よりはマシだけど、馬鹿売れはしないだろうな

  18. 昔FF好きだったから復活してほしい気持ち

    このコメントへの返信(1)
  19. どうせメインはPC版なるんだろ
    DQXの二の舞

  20. 今の落ちぶれたFFにそんな力ない
    ってかそもそもFFとか崇めてるのはおっさん連中しかいないぞw

  21. FFを過剰に持ち上げてる人たちはでも多分15も7Rもちゃんと遊んでないんだろうな
    というか遊んでないからこそ最終幻想を見続けていられるのだろう

  22. 結果的にクソゲーだったからそんなに見込めなかったとはいえ、やる気すら見せないのはなぁ…おかげさまでクラウドはスマブラのキャラとしか認知されてませんわ。

  23. FF16が発売される頃にはPS4最後のソフトとかになってそうだが

    このコメントへの返信(1)
  24. 脳内ファイナルファンタジー状態なんじゃね?

  25. 自分は13がつまらなさすぎてFFから離れたし、15は察してやらなかった。
    まあでも、15で一部の女性ファンもできてるだろうし、爆タヒまではしないでしょう。
    大ヒットもないだろうけど。

  26. FFとか次回作では海外の売り上げ込みでもDQに負けそう
    DQは普通に次回作Switchでも出すだろうし

  27. それだったらまだマシ、ps4が生産終了後にリリースされるかもしれん。

  28. 日本企業殺しのソニーだから
    ブス集めてクソみたいな曲出して滑ってる朝鮮事務所アイドルを日本のアイドルの様に偽ってゴリ推しの次は
    ソニー出資の朝鮮企業制作ドラマを日本のドラマのように偽って日テレでゴリ推し ↑この朝鮮アイドルも出演
    ソニー出資の朝鮮ゲームを日本のゲームみたいに偽って流行ってると絶賛
    ここまで見える

  29. 昔のFF好きならあのPV見りゃ解るだろ
    欠片も期待できないって・・・

タイトルとURLをコピーしました