【朗報】PS売場が一般向けに大リニューアル!!!これで勝つる!!!!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qiW440Iv0

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfktHfU7a
>>1
×ボタン決定並に混乱するな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iw/PQeJta
>>1
あは体験

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3s7hV2u0
>>1
ソニー「うちの什器ですよ!?それに任天堂のゲームを並べるとか、どれだけ失礼かわかってます!?(ブチギレ)」

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVRfbWpv0
Vitaの時代来てんね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13swP5U2a
年末商戦はPS売場に人が押し寄せるぞ!

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEvI6kA/M
やっぱりVITAの後継機だったか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HO9VU3Av0
Vitaが覚醒したか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+hicWvb0

これさ
うちソニクレーム待ったなしじゃないのか

せめてVITAのとこに値札とかポップ貼るとかして隠せ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HLYzE/wC0
>>9
もううちソニも通用しないんだろうw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYayxMTK0
商売舐めてるだろこの店

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNwDwyPzd
>>10
商売舐めてるのはたいした考えもなくVITA作ったソニーだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13swP5U2a
海外でも話題沸騰待ったなし!

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yy9seLxP0
なんでまだコーナー残ってんだよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v06mV3nId

>>12
田舎だがヤマダ電機にvitaとPS3コーナーがまだある
もちろん新品ソフトの棚さ!

10年近く全く動いてないんだろうなぁ
パケが色褪せてるけどまるでここだけ時間が止まっているようだ
って感情に浸れる場所になっている

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfktHfU7a
>>32
全然値引きせずにコーナー残ってるよね
どうせ売れないんだから、縦にして置けば、売れ筋商品に棚割り当てられるのに

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v06mV3nId
>>35
vitaもPS3もそれぞれ1棚きっちりずつ使ってるからこれ以上増やすことも減らすことも出来ないんだと思う

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yy9seLxP0
>>32
ヤマダ電機ってそんな感じだな
埃被ってセールもせずに棚残したまま
昔はGEOが売り切れてたら買いに行く穴場みたいな場所で利用してた

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBPK7LhO0
VITA本体があるからセーフ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbN+I3DU0
これは売れる(確信)

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Ms44B6Ya
間違えて買ったらどうするんですか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9ySR3xh0
こういう什器ってメーカー支給?購入?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62wR+30o0

どこの売り場だこれ?
上の張り紙もなんて書いてあるかわからん

そして申し訳程度に設置されているVITA体験版(電源は入って無さそう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gk/N6HsW0
バンナムの棚…ではないぐちゃぐちゃ感が

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYq2rsrM0
ある種優しさだろコレ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnmNik0i0
これがPS4やPS5の未来の姿だな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KIf0ZSdo0
店「お、このスイッチのPOP箱ちょうど棚にハマるやん」

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJ+xouGe0
店舗什器はメーカーから購入させられるものだから、
これからどう使おうが店の自由だもんねー。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6DldNTv0
switchはvita の進化形といって過言はないしいいだろう

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LC7absvG0
>>34
マイクラのできる携帯機だもんな

 

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsdZwUz30
>>149
vitaもソフトウェアの改造でUSB経由の映像出力に成功したから
ハード的によりSwitchに近い存在になったぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhqa8z4V0
トロのおなかにポケモンって書いてあるツタヤのPOP思い出した

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8QTjJ0E0
完全に停止してるvitaの試遊台くんかわいそう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5ieHUEI0
9年前のハードとは思えないソフトの充実っぷり
これが最強ハードvita

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfktHfU7a
ヨドバシ梅田なんかは一番良い位置と面接を PSコーナーに割り当ててるけど、
禿げ・根暗・ヲタク・デブ・黒系服のおっさんおばさんがポツンと居るだけ
もの凄く無駄なスペースになってる
あれ、ヨドバシの方針なのか、ソニーからお金が入ってるのか?
担当の好みだったらクビで良いレベル

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNwDwyPzd
>>41
奥にSwitchコーナーをおくことでお客さんが奥まで来てくれるんだぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+hicWvb0
>>41
むしろあれがヨドバシの方針だったら頭おかしいわ
PS5本体展示もされてる数少ない店舗だからソニーマネー入ってるだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xz5sVqUFd
>>41
ヨドは昔からソニー贔屓だよ
CMでも必ずPSを入れてた
今はしらんけど(すっとぼけ)

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRwKlKjD0
>>45
ヨドは惨千台も展示してた実績あるもんな
任天堂機はあっという間にお客が片付けたのに、ソニーのはずっと目立つように展示して宣伝してたくらいPS贔屓

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTNjwHly0
うちソニーですよ? の名残がw

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vKd8Csb0
ヨドの1階とかソニー製品の売り場があるだろ
あれはソニーが金出してるわけだ
ヨドにとってソニーは仕入先以上にお客様なのさ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ihsl2OSn0
まあ確かに一般向けにリニューアルではあるな…

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfktHfU7a
梅ヨドは5階売り場エスカレーター付近、一番目につく壁広告が PS4アベンジャーズなのも笑える
まあ、明確に広告だから仕方ないけど、売り場自体が現状からズレてる

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67eOfRm7d
すごい時代になったでしょう?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PFIEKLF0
vita最後のソフトが出たんだっけ
そら気合入れるわな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hXaC43td
おいおいおい
VITAに桃鉄と太鼓の達人とファミリートレーナーが出るってえ!?
しかもタッグフォースが無くなって久しいTCGジャンルをあのサイゲの誇るシャドウバースが補ってるでねぇの!
これはVITAの時代間違いなしだぞこれぇ!

 

引用元

コメント

  1. 日本人と偽って商売する特ア人みたいな事して恥ずかしくないんですか…?!

  2. ヤマダ君さあ…。創価の全面バックアップがあるからって杜撰な商売し過ぎだろ。
    全く動かないPS3やvitaの棚を10年クラスで放置とか普通あり得んぞ。お客さんほぼゼロの店舗でも店員の数異常に多いし…

    • 出荷完了したハードのソフトが奥の棚に放置され
      売れないソフトコーナーが形成されるのは、山田なら意外と普通の光景

      ただ近所の店舗だと、そこにPS5ソフトが早々に仲間入りしてたけどw

    • あり得ないのはソニー定期

  3. うちソニの霊圧が消えた・・・

  4. ヤマダの陳列は全国共通なのかw

  5. よく見ると1番奥にVita試遊機の本体が残ってるな
    電源は入って無いっぽいが

  6. ペンキで塗りつぶされないだけマシだと思うしかないな

  7. セガがコンシュマーから撤退したすぐあとにもオレンジの売り場にpsが飾ってあったりして切なくなった思い出が蘇る。

  8. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfktHfU7a
    ヨドバシ梅田なんかは一番良い位置と面接を PSコーナーに割り当ててるけど、
    禿げ・根暗・ヲタク・デブ・黒系服のおっさんおばさんがポツンと居るだけ
    もの凄く無駄なスペースになってる

    売れ行きの悪い商品を目立つ場所に配置して売れるように願ってるんだろ(売れるとは言ってない)

タイトルとURLをコピーしました