【急募】がんばれゴエモンをもう一度がんばらせる方法!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7dR2CNAM
誰か教えてくれ!

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7dR2CNAM
やっぱ人気ナンバリングをリメイクが無難かな?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oz4iwjJs0
64のよしみでスマブラに出してもらう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldH9OrWE0
インパクト戦を現代技術でどう料理するかがカギ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lu6MvCxEd
だからネオ桃山幕府の踊りをリマスターしろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VTnKjYM0
IPを任天堂へやる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5Ghb7HY0
コナミキャラ総出演のソシャゲ作ってそこに出すくらいしか道はないだろう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Q7S2A7b0
任天堂にIP貸し出して作ってもらう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jh10VLjOr

4人協力プレイ可
程よい難易度
ゴエモンメカあり
ナンバリングしない
ある程度の周回、収集要素あり

そして、おっさんやゲーマーを狙わず、子どもを狙って何作か出す
宣伝費をケチらない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtQ7gDG80
岡崎慎司さんが演じる実写取り込みのゴエモン。
新・忍伝方式。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqTDubU70

桃鉄の華麗な復活を見ると
妄想したくはなるよな

まずは過去作コレクション頼むわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTsWQmWma
和風アサクリにしよう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NN716Y+Z0
会社がもうソシャゲ以外ほとんどやる気ないし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzAWQDlr0
このゲーム普通に売れなくなって終わったシリーズだからどうしようもなくね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5vh2MnQ0
コナミが任天堂と共同で出すくらいやろ(開発はグッドフィール中心)
ベヨネッタのイメージやな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArgKBnNl0
毛糸の世界にしてジジイが毛糸でサスケやゴエモンインパクトを作ったことにしよう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5Ethq7Q0
がんばれゴエモンは64PS世代で終わった訳だしリメイクしたところでサクラ大戦みたいに新規に売れないで終わるのが見えてる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfADwZb00
先ずは帰ってきた魔界村みたいに、第1作と第2作をまとめてリメイクしてみたら

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTNWtM9g0
五右衛門側が頑張っても仕方がないだろ
ユーザーが買わなかった結果が今なんだからさぁ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK6q3FBL0

スーファミ時代の雰囲気やな
ドット絵2Dグラ
コナミ独特のSE

魔界村の新しいのはこれらがなくて食指が向かん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zg83qxFe0
ゴエモンて作品毎に毛色が違うし、設定がリセットされずに追加され
新規お断りみたいになってたから
マリオやゼルダみたいに毎回、設定をリセットするか続けても2作目で終わりにしないとな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Q7S2A7b0
宇宙人設定はなかったことにした方がいいとおもう

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaT5EUNk0
>>31
それはいつの間にか黒歴史になってたから気にしなくて良いと思う

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQ6DMLmD0
スーファミで出た3作みたいなのをまた作るだけでいいんだよなぁ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lu6MvCxEd
>>33
きらきら道中「あの…」

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDN5z3R90
ゴエモンをイケメンにする

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+sB6Pz50
メトロイドヴァニア風の悪魔城ゴエモンにする

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikQ6YW46M
タイトルを今様に「がんばらないゴエモン」にする

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fo201oegd
メディアミックスくらいじゃないかなぁ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbhkKhz40
今のコナミはゴエモン復活もやる気満々だと思うよ
カプンコですら魔界村復活させるくらいだからどこもswitchで旧IP復活の機運になってるだろう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKcap2190
アザーライフアザードリームス
本物のゲーマーなら知ってる隠れた傑作
GBもある、こっちよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVJottAH0
グッドフィールの新作はゴエモン意識してそうだけどゴエモンとして出ることは無いわな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ht7Z7RJLF

まずファミコンから64までのゴエモンコレクションを出しましょう
アニメをアニマックスやキッズステーションなどで流しましょう

そこからです

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHwSPGBa0
アクションアドベンチャーじゃなくて
アクションにする

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OB69cUTr0
萌キャラにして稲作やらせる

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbhkKhz40
とりあえずコナミは「がんばれゴエモン」の商標を今年10月に出願していることは分かってる
https://gamestalk.net/post-151453/

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ht7Z7RJLF
>>47
まずコレクション来て欲しいな
Switchオンラインに何もゴエモン出してないのもそれ意識してと思いたい

 

引用元

コメント

  1. 「がんばれゴエモン」がコナミなだけで、石川五右衛門モチーフのゲームをどこかが作ったらええやろ

    たぶんクソになるやろうけど

  2. 横スクアクションとしてNEWマリオが出てるタイミングあたりで何か出せればよかったんだけど、
    当時のコナミはアイツがいたから無理だったんだろうな

  3. グッド・フィールが精神的続編作ってるんだっけ?

  4. がんばれゴエモンコレクション・・・出してもいいのよ?

  5. とにかくコレクションでもいいからまずは何か出そう

  6. 同じコナミだと、ドラキュラやグラディウスや魂斗羅はコレクションを出してるから
    ゴエモンもまずはそこからだな

  7. Wiiウェアでリバースシリーズ出してたからゴエモンも期待してたのになあ

  8. スーファミの3(ヤエちゃん初プレイアブル作)ですらコレジャナイ扱いする真正老害が今もいるから正直無理だと思う

    ボンガスピンオフでがんばれウルシ出す方がワンチャンあるかもしれん

  9. 既存のタイトルの商標再取得は単に商標権を維持する為の事務手続きの可能性が高いので安易に新作などの動きを期待してはいかんよ

  10. この手の遥か昔に死んだIPの再起祈願スレで
    本気で語り合うオッサンの惨めさよ

    • なんでもいいから新作やりたいんや

    • 実際に桃鉄が完全復活したし魔界村も復活するから他の死んだIP復活も夢見ていいだろ!

  11. 開発ががんばればええんやで

タイトルとURLをコピーしました