【FGO開発会社 x SEGA】今年最後の大物「サクラ革命」のセルランが凄いことになってるぞ!

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBSrPuI4a
初日圏外(200位以下)

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRgnwFEP0
知ってた

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqo8U9ES0
あの絵じゃ無理

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XN4ZUHOUM
>>4
ソシャゲなのに絶妙に売れ線から外れてて妙な気分
ある意味とてもセガっぽいかも

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezjU1C/Kd
既に奈須きのこがいないFGOと呼ばれている

 

164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wn6qYus6M
>>5
それなんの魅力もねーじゃん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ2tkUsz0
あれで皆が金突っ込んでくれると思ってたのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZ9Bk0Zm0
fateのブランド力だけで成功したのに
何故か自分の実力だと勘違いし続ける悲しい会社

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/6iASrpa
どれくらい持ちそう?
半年くらいは流石に大丈夫?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AS2sAPzH0
>>9
ガチなら1-3ヶ月レベルじゃ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqkl6xEH0
>>9
3ヶ月あたりでサ終報告じゃね?
ついでに同時にサクラはもう役に立たないからと言ってサクラ3のソースコードも壊す報告もすればいいんじゃないかな?

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klq85By+0
>>9
これの内容はまったく知らないが
返金しなくて済むところまで引っ張って終了
(半年~8ヶ月コース?)
ってソシャゲが多い

 

197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QT0N5h/I0
>>9
最近はマジで半年終了が増えてる
一昔前は意地で1年続けて終了が多かったけど、
一部の大手をのぞいてそこまでの体力がもうないんだろう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyadsLuA0
開発どうこうではなく企画発想の時点でヤバイとは言われてた

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRkYufnS0
サクラは毎回微妙キャラを入れなきゃいけない決まりでもあるのかと思うけど、これは全員微妙という

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMcIGn5/p
ユーチューバー宣伝に使ってたよな?
ユーチューバーのおかげでゲームが売れるとか幻想が打ち破られて草

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2b1WILv0
そもそもサクラ大戦ってブランド価値なんてないよなw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ2tkUsz0
>>18
大神華撃団ならまだ固定客はいるとは思う
バカ売れは無理だろうけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqkl6xEH0
>>18
そもそも国内のセガのゲームにブランド価値なんてない
ミクも15万突破したのはいいものの海外版リリースしてから1ヶ月以上たってようやく25万突破だから海外だと全然売れてないことががよくわかる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bn7Vfq970
ご当地ブス集め言われててワロタ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAdhB4S50
>>19
その悪口はセンスあるわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uspolOVb0
新サクラ転けた時点で開発中止を選んでおけば

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJy1Nx4Ia
>>20
コラボや舞台とか兎に角大掛かりだからスマホゲー化も最初から組み込まれてたと考えるのが妥当
ヒーローバンクがクソゲー評価なのに2も出せたとか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDMJSZbY0
超有名Vを声優起用したんだっけ
滑ってるなぁ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezjU1C/Kd
>>24
公式よりVの方が数字持ってる状況になっている

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rt4UCy7K0
ただでさえ墓から掘り起こしてさらに死体蹴りしてた状況なのに…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijfmBAeSa
FGOの成功はほぼ型月によるものでしょ
もっと細かく言うと設定と絵とシナリオなどがウケてるんであって
ゲーム部分はファンからもボロクソに言われてる
つまりFGOの良いとこ全部無くしたのがサクラ革命

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7MxYRTT0
>>28
いやFGOってキャラの戦闘が変な中毒性があるよ
効果音とか演出とか
それでみんなガチャ回して集めたくなるんだろ?

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibSM3STFr
>>113
玉の出ないパチンコみたいなもんか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxSTv8Ao0
ストーリーが面白いって小鳥たちがさえずりしてるけどウソなんか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USJkHNnQ0
シリーズ無理に掘り返して念入りに埋め直した上あの絵では

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2b1WILv0
人間革命しとけば間違って買ってくれるよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uE98WDKRM
ソシャゲの出来云々よりブランド力じたい無いんじゃ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1YDvb5H0
自社買いしてねーの?
ホロに宣伝させれば信者が課金するとでも思ってたのか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:goUlBefq0
数少ないファンに砂かけてるゲームのソシャゲなんて誰もやらんだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yKUyg7/0

少しやってみたけど
キャライラストは可愛いのもいる
でも3Dモデルは全部同じ顔に見えて可愛くない
ローティングがクソ長い
戦闘も無駄に面倒くさい
ストーリーもひどくてムダに長い
中々操作できるようにならずスキップした

クソロードでリセマラするのも面倒になってそのままアンインストール

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAMb5jga0
プロセカは新参のわりに安定感でてきたがな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6eNxW8390
名前だけ知ってたけどTwitterで検索したらサジェストが「サクラ革命 ブス」で笑った
ゲーム内容が「ご当地ブス集め」と言われてて更に笑った

 

引用元

コメント

  1. 個人的にはキャラデザkbtit比べればマシだと思うんだけど
    一回オチたIP戻すのは容易ではないな。

  2. 首から上だけはBLACKのババァ以外はそれなりだから
    昔あった鉢植えから生首が生えてるゲームにすればワンチャン有るかもしれん

  3. FGOの最大の欠点が開発会社って前から言われとるやん

    このコメントへの返信(1)
  4. もうサクラ大戦に魅力がないからな…
    5が成功してたら違ってたかもしれないが

  5. ブランド力で物言わしてる典型例だからな。実力なんてない版権ゴロ。

    このコメントへの返信(1)
  6. あれがもし”型月”や”Fate”の名前がなかったら今頃どうなってたんだろうか

    このコメントへの返信(2)
  7. レッドオーシャン化した市場に飲まれてとうの昔にサ終だったろうね。

  8. Fateシリーズのゲームだからやってるだけで他のゲームだったらやってない自信があるわ

  9. FGOのシステムって、ファミコン時代からあったカードバトル系RPGだからな。
    Fateじゃなけりゃやる価値ないよ。

    このコメントへの返信(1)
  10. つまらないシャニマス戦略性のないプリコネの上を行く称号が生まれたか…

  11. 課金の高さはセガらしくて笑う アホか

  12. FGOのバトルって、3人キャラ居るけど「攻撃→元の場所に戻る」を3人分やるというファミコンレベルのシロモノだからなあ。連携とか存在しないし。

  13. セガマニア()なら「これがセガらしさなんだよね」って言ってくれるよ

  14. そもそもどの層向けのゲームかも解らないという。
    なんで作ったんだ、こんなの。

  15. 早くVtuber革命に作り直せ
    そうすりゃ一気に覇権だから

  16. ていうかサクラ大戦って過去にキャラ一新して大ゴケしてるんだけど
    ここにきてなんで同じ失敗してるの・・・

  17. 新サクラと時同じくして製作していたらしいから
    新サクラプロジェクトにもう組み込まれていたんだろうな
    で、結果はどっちも滑って転んでまた墓場に直行。まさにセガ
    そもそもサクラ大戦4も3~4時間でクリアできてしまう今となっては同人以下の作品
    それを当時セガは正規の値段で売ってた
    サクラと名がつけばウンコでも喜んで買うおっさん達に甘やかされたコンテンツ
    それがサクラ大戦。しかしそのおっさんですら新で死んだ

タイトルとURLをコピーしました