スパロボの過去作品をSwitchで出してほしい

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUVYqEeQ0
売れるのに何で出さないの?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXv4iFV80
Fとαをグラだけ今風にしてそれぞれ全セットなら欲しい。

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5l4URjba
>>2
今あの難度やって、クリアまで続けられる気がしない

 

154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36bLSQ520
>>83
序盤のライグゲイオスを倒そうと四苦八苦した思い出
なお…

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJuwvLr50
Fはシステムも今風にしないとクッソ面倒だぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXv4iFV80
>>3
マジ?我ながら思い出補正入ってるな。じゃあその辺も調整込みでよろしく!

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUVYqEeQ0
>>3
その面倒なのが面白さだったじゃん!

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9oxunYmra

版権ガー

αリメイクとか出して欲しいけどな
グリグリ動くデンドロビウムやV2見たい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tf6mFlgB0
>>4
αや64はジャイアントロボの版権が厳しいんだっけ?
横山先生が存命ならまた違ったんだろうなぁ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2yuLhhB0
>>10
遺族がうるさいとか言う噂あるけど
CMとかで普通に横山三國志の絵つかってたり
今川監督の鉄人28号のりメイクアニメやってたりしたし
別に使えない訳じゃないと思うんだけどなあ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNSAmePF0
>>18
使えないんじゃなくてジャイアントロボに出てくるキャラの原典分別個に版権料が掛かるという噂

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tf6mFlgB0
>>24
たしか赤影が使えなくてマスクザレッドになったり色々複雑らしいね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2yuLhhB0
>>24
あーそういうことか
ごちゃまぜ世界だもんな
スターシステムってそういう弱点もあるのか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSlETS6Da
ジージェネもね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHwijd8v0
switchはレトロゲーのベタ移植でも過去作のコレクションでも何でも売れる市場だから
各サード大抵のものは企画に上がってると思うぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYBV/11F0
てかOGsシリーズをスイッチに移植したら手軽に儲けられそうな気もするがなんでやらないんだろうな
VやXの売り上げ見る限りスイッチにユーザー層は無さそうと踏んでるのか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ua2nHSH+0
俺はvsシリーズやりたい。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIRifjQ7a
スパロボAのGBAのやつ今やったら戦闘シーンカットと早送りがなくて
遊びにくくてビックリする

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6wH3TxcM
>>12
正直今のクソ長い戦闘アニメをGBAやWSなみに縮められるオプション欲しい、戦闘アニメスキップはそれはそれで味気ないし

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dm+sc4gbd
>>81
戦闘アニメってあれ作ってる人複数おるよね
Zやνのアニメーションは尺も程よく見応えもあってすげー良いんだけど
マイトガインやワタルや炎神レイアースのアニメのセンスのなさよ。無駄に長くてドアップばっかですげーつまらん

 

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUVYqEeQ0

>>88
製作陣はドヤってそうだな

でも違うんだよなぁ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AA9W0UKg0
Fの時点ですら引退声優多すぎ問題あって、トッドギネス役を探し回った話があるのに
あれから20年以上、もはや他界された声優さんのなんと多いことか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDxl7svu0
アルファベットは3種類ぐらいあるなw
サターン版のFは欲しい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tf6mFlgB0
>>16
Fは完結編とセットにして欲しいね
でもそうなるとインパクト並みのボリュームになりそう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9oxunYmra

一周のステージ数減らして良いからストーリー分岐や主人公選択が欲しいね

毎回敵のティターンズが味方で初期戦艦アルビオン 初期搭乗機ジムクェルとマラサイ乗ったバニングとカクリコンが初期仲間 みたいな

原作勢力ごちゃ混ぜ独自世界観の方が面白そう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPGSbKSfp
>>17
アトラスが前にアンケート取って開発とプレイヤーとのゲームに望むものの乖離に驚いていたが、
大多数のプレイヤーは一周でコンプできるものを好むから周回要素や分岐展開は嫌われるらしい
2000年代以前みたいに一つのゲームを何度もやるようなプレイヤーは今や希少種なんだそうだ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkvLSWdLa
αとWとNEOがそこそこマシだった

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/E0BHXS0
カスタムサウンドないのが致命的だな
TやるだけのためにPS4買ったわw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urRQQa7Aa
スパロボDなら遊びたいわ。
もうロンドベルは飽きた。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xn9L8WDj0
今、発表されないってことは2021年もないんだろ
2020年も出なかったし、もうこのシリーズ終わったんじゃ?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2yuLhhB0
>>25
来年30周年なんだから新作は待っててって寺田が言ってたから出るよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFLxGCgr0
>>25
スパロボは発表から3~4ヶ月出てるから来年のことなんて言うのは早すぎる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXRDCwwVa
IMPACT移植が欲しいが当時は4周くらいやった記憶があるけど今やったら1周すらクリアする気力が持たない気がする

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weIsJrvaH
売れんな
ロボットものはPSと一緒でユーザーと一緒に成長する道を既に選んだ後だ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USFgiQPN0
来年確か30周年だからなんか出るだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUFIYlKr0
完結編はアストナージ来るの遅すぎてずっと限界真っ赤だからそこは何とかして欲しい
戦闘アニメは旧来のでいい、そこを作ってたら武装減るだけだと思う

 

引用元

コメント

  1. そんなことより面白い新作くれ、新規ロボアニメが無いとか寝言は要らんぞ。
    自分が初めてスパロボ触った時も大半の作品は知らない状態、お祭りゲーとして面白いシナリオ書くことからやり直してくれ。
    まぁTのような良さげな参戦作品からポイズンクッキングしてくるような制作陣に何が期待できるかと言う話でもあるけどな。

  2. 権利使い回し中だったからTの発売前にVとX出たけど、過去作は権利取り直しになるから無理だろ。
    出すならエーアイの携帯スパロボとNEOくらいでええ。
    というか、元々は70年代80年代のロボット物を扱った懐古的作品だったのに、そこを切り捨てればファンがごっそりいなくなって売れなくなるのは当然やろって感じ。
    最大市場の中国でも最近のばっかりと文句出る有様やんけ。

  3. ガンダムオリジンを軸にしたスパロボ出ると思ってたんだけどなぁ
    プロメアとか劇場版コードギアスとか
    映画がベースのもの多そう

  4. クソみたいなオリキャラはほんと勘弁してほしい。いちいち二つ名のついた社会人がいるか。
    あと本編を茶化すような内容のシナリオもNG。Tはそれがしんどくてやれなかった。
    なんだかんだ言ってシナリオの劣化が一番深刻なんじゃないかこのシリーズは。

  5. PSPでAのリメイク出したけど労力の割に合わなかったからもう勘弁
    みたいなこと言ってなかったっけ?

  6. ベタ移植でGCとNEO、それとOEのDL版のみで良いから販売してくれんやろか。
    OEはまとめ売りね。

  7. 無駄に長いのと武器削減さへ無ければ、ほんと発売して欲しいわ
    携帯モードやるのいいんだよね

  8. この手のはリメイクで版権料回収できるほど売れないから大抵無理
    OGはシステムとストーリー整理したリメイクなら欲しいなぁ

  9. 版権とか諸問題クリアして64をリメイクしてほしい。あれが初スパロボなんだ。声付きでやりたいよ。

  10. どいつもこいつも文句ばっかな上版権料もかかるから出ないってのがよくわかる

    まあケチで文句ばかりの五月蝿い客相手にスパロボスタッフお疲れ様、めげずに頑張ってくれ

  11. 辻谷さんがもうおらん…
    シーブックも、バーニィも、キンケドゥも、デンガルちゃんも、デューイ大佐も、もうおりゃん・・・

    • まぁそんな時こその音声アーカイブではあるから・・・

  12. 3DS系列開発も今はスマホ版担当だし、かと言ってVXTみたいないわゆる本家側は時間かかるし、武装が一つみたいなヤツばっかりで難儀なシリーズになってしまったな…

  13. UXとBXの移植とエーアイ新作はよ

タイトルとURLをコピーしました