識者「桃鉄の発表には何かしらの"作為"がある」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfqekPDA0XMAS
15. 小町つみれ
2020年12月25日 00:41
>>1
“販売”表記の次は”出荷”表記とコロコロして発表しているのは何かの”目眩まし”なんでしょうかね
“実態”を把握させにくくして何のメリットがあるのかは分かりませんがまあ何かしらの”作為”があるのでしょう

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vopm6MOK0XMAS
>>1
作為がないからPS5は「○百万台突破!」って宣伝しないのか。
さすが良識の塊。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGAIKLFCpXMAS

某小売のランキング記事より

13. 小町つみれ
2020年12月25日 00:34
こう見ると週販の数字は”現場”との”乖離”が著しくなっておりもはや正確な”実態”を反映しているとは言えない可能性が強まってきていると言えなくもない側面もあるのかもしれないですね
特にPSプラの場合は急速なデジタルシフトの進行もありますし”暗数”の方が多い場合もあるのかもしれません

さて、全体を見てみるとやはり特定任ソに偏った売れ方をする任プラと、多種多様なタイトルが満遍なく多様性に富んだ売れ方をするPSプラというプラットフォーム毎の特徴が出ているなという”印象”を受けました
また、SWITCHが結局のところVITAを中心に戦っていたような中小サードの”受け皿”になり得なかったということが現状のランキングにおける国内中小サードタイトルの”疲弊”具合から読み取れるのではないかと思います
そういう意味ではユーザーもサードもVITA後継機となるPS系携帯機第三世代機をいまかいまかと待っている状況なのかなという気配が市場に漂っていることが窺える気がします
どうか手遅れになる前になんとか…というところでしょうかね
いずれにせよこのままだとゲーム業界の未来には”暗雲”が立ち込めていると言わざるを得ないのかもしれません

18. モト
2020年12月25日 01:38
>>13
>こう見ると週販の数字は”現場”との”乖離”が著しくなっておりもはや正確な”実態”を反映しているとは言えない可能性が強まってきていると言えなくもない側面もあるのかもしれないですね

ゴメンナサイ、あまりにも自信なさげで正直笑いました

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TWXDlNOXdXMAS
>>18
強まってきていると言えなくもない側面www

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/6pX1mQ0XMAS
>>18
これは笑うわw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTh0inWT0XMAS
>>18
お前の店が実態と乖離してるだけなんだよなあ…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6OcVHtydXMAS
>>18
面白すぎるだろこいつw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qd4rbG/M0XMAS
>>18
PSプラって何?

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2Qixs/gdXMAS
>>57
PSプラットフォームの略

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVXEZztQMXMAS
>>57
PSプラットホームの略だと思う
そこまでおかしい単語じゃないけど、一般的な言い方じゃないよな
造語症のこいつが使うと違和感が倍増する

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hr+8ZSLd0XMAS

>>18
> 多種多様なタイトルが満遍なく多様性に富んだ売れ方をするPS

これなんて異世界?

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/x/Ep1Y9dXMAS
>>83
満遍なくランキング外なんだろ

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYpR6JzudXMAS

>>83
きっと世界累計だとネプチューヌがCOD並みに売れる世界なんだろうよ。

psが誇る看板タイトルだもの

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a91RZMVFdXMAS

>>18
正確な”実態”を反映しているとは言えない可能性が強まってきていると言えなくもない側面もあるのかもしれない

これつまりどういう事?
ちょっと意味がわからんのだけどw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoR8N40BrXMAS
広告ですね…

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJB2iW4FMXMAS
>>2 ですね 冷静

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLnHt2/rMXMAS
どうしようもなくなってて草

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1CXUhnCaMXMAS
単純に売れてる感の演出だろ
行くぜ百万台と一緒

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkSq+Zuu0XMAS

出荷50万 からの 販売50万
出荷100万 からの 販売100万

目眩まし!?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jowOM3S0XMAS
戦わなきゃ現実と

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3jwmP0S0XMAS
「”」が多すぎて草

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hey3LOzj0XMAS
>>7
ワロタ

 

154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UdZ9B4xdXMAS
>>7
目眩ましだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/6pX1mQ0XMAS
かわいそうに
精神がぶっ壊れてしまわれた

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1jRhYZ30XMAS
告訴や法的措置とるよりも、PS信者はキチガイと知らしめるためにあえて好き勝手言わせてるんだろうな
効果絶大だわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTh0inWT0XMAS

販売数と出荷数が実態だろ
それ以上でも以下でもない

ところでデスストの実態はどうなったんですかね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQgd4tmr0XMAS
いつもの追い込まれるとよくわからん仮想敵と戦うやーつ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UWKg77R0XMAS
出荷表記の後に実際に販売しきったから発表してるだけじゃんw
ついでにまたこれだけ出荷できました!ってだけだろ
ただの報告にもいらいらしてんのかよおじいちゃん
お大事に

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Da078p7y0XMAS
コナミこの20年でトップの売上だからな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQ/kC/J50XMAS
>>16
パッケに関しちゃ今年現時点の数字じゃ
サードトップのスクエニが154万で次点のコナミが今回の桃鉄20万入れたら
146万になるけれどファミ通の週販発表こそ来年だが今年のもう1週分で
約8万差くらいなら抜いてサードトップになれるんじゃないかな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itE/SZIr0XMAS
今週に関しては新作楽しみにしてたわ
いまいちだな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8/841HO0XMAS
つみれのオまんさん臭そうw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQ5mne62pXMAS
こいつってさくまあきらと同年代ぐらいだろ?
ヤバイだろ本当に

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42BaUwRX0XMAS
パーティーゲームは売れたってことが一番の宣伝になる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhkP8TMDaXMAS
地球は平らだと主張する人たちみたいになってるな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQy7RuwSpXMAS
“意味”がわからない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pei6TJuf0XMAS
自分の気にくわない事は全部陰謀としか思えないんだな
可哀想でもあり、ある意味幸せな脳みそだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVlMaZpP0XMAS
>反映しているとは言えない可能性が強まってきていると言えなくもない側面もあるのかもしれないですね
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/Bm2TO7dXMAS
つまり、人類は滅亡する!!!

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsxyAyreMXMAS
出荷と実販両方発表したらむしろ実態の把握に役立つだろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:boYpxiQa0XMAS
勝手に混乱してるうえに何のメリットがあるんだ?って
自問自答してて草

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TkaoHWUMXMAS
“販売”“出荷”はわかるが他は“”いらなくない?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UY5hDz6X0XMAS
これ以上ないぐらいにわかり易い発表の仕方なんだけどな
どのメーカーにも取り入れてほしいわ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2Qixs/gdXMAS
>>46
欲を言えば、出荷も実売もパケとDLをそれぞれ出してくれれば満点

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oI8vCd/4dXMAS
品薄のまんまにされるよりは
出荷情報流しまくってくれた方がめちゃありがたい

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KC1JkDu7aXMAS
作為があるとすれば「出荷」と「販売」を
きちんと分けて認知して貰おうと言う
前向きな善意だけだな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hI4o77swMXMAS
FFは最終到達点がパッケミリオン
桃鉄の場合そこは単なる通過点
現時点での国内におけるブランド価値は桃鉄のが上だな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZqvkza7rXMAS
こんなんでコナミもウソ言わないだろ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ctSHM7/MXMAS
ユーザー同士の対戦が面白いゲームでプレイヤー人口が多いことを周知する以上に大事なことがあるか
一般人はファミ通の週販なんか見ねーよ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkSq+Zuu0XMAS

>>54
このビッグウェーブに乗らなきゃ!

の露出が増えるのはビジネス直結するからな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnhQtQqwMXMAS
悔しさがにじみ出てていいな

 

引用元

コメント

  1. “識者”と書いて”バカ”と読む

  2. >可能性が強まってきていると言えなくもない側面もあるのかもしれない

    これもう自分でも諦めてるだろw

  3. あなたは世界中で起こっている何もかもがインチキに見えているんでしょうね(フィービー感)

  4. やっぱり”本物”はすごいな
    狙ってもこんな文章書けないわ

    • ”○○”は強調の意味でふつうにある記述法なんだけど、こいつが多用してるのを見るとねぇ……

  5. ファンボーイの鑑

  6. PSが出荷と販売を一緒くたにしてるからコナミが分けて発表している意味が理解できないのか

  7. ステマのやりすぎで宣伝の仕方を忘れてしまったんだね

  8. この文章を書いてる本人も無理があると気づいちゃってるのが弱気な表現に滲み出てるの草

  9. こんなパーティーゲームでもDL率3割いってるな、とかそういうのが判明しちゃう方が都合が悪い陣営があるという側面がないとは言い切れないかも知れないと思う

  10. なるほどなぁ。
    こうやって自分の殻に閉じこもって持論の密度を上げてくのか
    ファンボウイとの話が通じないわけが分かったわぁw

  11. >そういう意味ではユーザーもサードもVITA後継機となるPS系携帯機第三世代機をいまかいまかと待っている状況なのかなという気配が市場に漂っていることが窺える気がします

    こっちもなかなか凄い

    • 大っ嫌いな”マルチになってPS5の足を引っ張るハード”爆誕をファンボが望むのか

  12. ただ単にそれぞれがキリのいい数値になったときに発表してるだけ定期

  13. もしかしてナリユキ氏には自分の店で売ってるSwitchソフトが
    PSソフトに見えている可能性があるのでは?

    • 実在する店舗を自分の店と勘違いしてブログを書いている可能性も無きにしも非ず

  14. >>つみれのオまんさん臭そうw

    汚っねえ言葉で目眩まししても無駄だぞ
    もう皆つみれさんの正体分かってるんですよ

  15. プレステがやってるからって任天堂もやってると思ってるKPD

  16. いちおう補足しておくと「なりゆきの父の店」な。店員の なりゆきとバイトが昼休みを一斉にとるところが最高にアホ。交代でとれよ、あまり客いないとしても。

  17. ダメだ、こいつだけは笑いより恥ずかしさが勝っちまう
    なんでここまで恥知らずなこと言えるのか理解ができん…

  18. PS3が出荷100万から実売100万まで7ヶ月かかったのも作為があったからかな?w

  19. 自分を業界を熟知してる専門家だと思い込んでる精神異常者

  20. 今回の桃鉄の場合、発表出荷数にパケ実売数(ファミ通)が遅れながらもきちんとついていってるのがわかるのが小気味いいよ。
    切らさずダブつかせず、本当に順調なんだなって。

タイトルとURLをコピーしました