1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9fcFHwF0
1位はポケモン!キャラクター「メディアミックス」総収益の世界ランキングに日本の底力を見た
tps://finders.me/articles.php?id=1492
「メディアミックス」総収益世界ランキング
1位 ポケットモンスター 総収益921億ドル(約10.1兆円)
2位 ハローキティ 総収益800億ドル(約8.8兆円)
3位 くまのプーさん 総収益750億ドル(約8.3兆円)
4位 ミッキーマウス 総収益706億ドル(約7.8兆円)
5位 スターウォーズ 総収益656億ドル(約7.2兆円)
6位 アンパンマン 総収益603億ドル(約6.6兆円)
7位 ディズニープリンセス 総収益452億ドル(約5兆円)
8位 スーパーマリオ 総収益361億ドル(約4兆円)
9位 少年ジャンプ 総収益341億ドル(約3.8兆円)
10位 ハリーポッター 総収益309億ドル(約3.4兆円)
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9fcFHwF0
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMOji+h30
キティさんマイメロディとかポムポムプリン抜きでこれかよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PtmnVgJ0
>>5
全部入りの金額でしょ
全部入りの金額でしょ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMOji+h30
>>28
ええ
じゃあSHOW BY ROCK!!も入るのかな
ええ
じゃあSHOW BY ROCK!!も入るのかな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PtmnVgJ0
>>34
流石にハローキティショップで扱ってる様なファンシーキャラだけじゃないか?
流石にハローキティショップで扱ってる様なファンシーキャラだけじゃないか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZHHQOVA0
ジャンプ全体よりマリオの方が儲けてるってゲーム以外でなにでそんなに利益出してんだよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtOCffm2p
鬼滅はランク外かよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8cB5px5r
>>7
鬼滅は来年以降に期待
鬼滅は来年以降に期待
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kfy0USmd
ここにマリオ入ってるのに驚いたわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HleEe05td
ポケモンはもはやゲームよりグッズで稼いでるてずっと言われてることだからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieiORT3l0
くまのプーさんは中国では?
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mh2v99jd0
>>14
中国「プーさんは殿堂入り、アル」
中国「プーさんは殿堂入り、アル」
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t11vSEryM
>>14
消されるぞ
消されるぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CIMPA920
10兆w
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpPQJHF80
>7位 ディズニープリンセス
これはカウントのしかたとしてどうなの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uqyEAkSa
プーさんすげー
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/u/Hv2r50
アンパンマンつえーな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRvXrIlb0
アンパンマンが予想外に凄すぎw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yx1U27UZp
グレンダイザーはどこ
キャプテン翼はまだ人気あるんかな
キャプテン翼はまだ人気あるんかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KD07bXR6p
Fist of the north starって北斗の拳の事か
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OC5vwYOa0
結局最強のIPはポケモンなんだよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAyvuio10
ポケモンてコンテンツの王様だったんだ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDNHlgPV0
アンパンマンって日本限定かと思ってたわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohW/QmKn0
北斗の拳いつも入ってるけど意味わからん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyrrf9Gtp
>>32
ほとんどパチでしょ
ほとんどパチでしょ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kfy0USmd
>>32
マッドマックスの漫画版だと思えば、海外人気あるのもわかるきしね?
マッドマックスの漫画版だと思えば、海外人気あるのもわかるきしね?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaYDuawQ0
なんだかんだキャラクターコンテンツ強えーな日本
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gt/DH5A0
北斗はグラフ見る限りゲームが売れてるのか?どういうことだよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBqWBeE70
一発屋じゃなくて最近でも進撃とか鬼滅みたいなコンテンツ生み出してるのはすごい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaYDuawQ0
ポケモンはゲーム利益ごっそり消えても2位止まりだな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoYHbBBOM
長年売れ続けるってのはこういうことだよね
数値にするとその凄さがよく分かる
数値にするとその凄さがよく分かる
コメント
鬼滅は集計されてもランク外、これ今までの総累計だからまったく相手にならんよ
ぽっと出で兆単位稼げるわけない
ミッキーとプーさんは1世紀、キティですら半世紀近いのに20年そこらのポケモン1位の凄さよ
ID:RtOCffm2p
今年話題になったばかりでまだ大した歴史もない鬼滅がランクインすると思ってるとかおめでたいにも程がある。
確かに今年は鬼滅が人気だったけど
これらに名を連ねるには何年も継続させないと無理だからな
正直ずっと売れ続けるなんて思えんよね
原作完結しちゃってるし頼みの綱のアニメもクオリティ重視の関係でそんなポンポン作れるものじゃないからなぁ
絶対どっかで息切れしてバブル弾けるタイミングが来るだろうね
アンパンマンはアジアの子供に大人気よ
全ての赤ちゃんを笑顔に出来るコンテンツだから展開次第では世界を狙えるポテンシャルを秘めてるし
ずっと売れ続けたいなら23巻で完結させないだろ
ドラゴンボール、スターウォーズ、ハリーポッター共通するのが売るために続けて話がめちゃくちゃになってる
それらの価値観にNOを突き立てたのが鬼滅でそれが称賛されたんだよ
アニメも委員会方式じゃないのにヒットしたのも話題になってたね。
一部の熱烈なファン以外はそんなところ評価してなくて、メディアの過熱報道によるかつてのワンピと同じ売り方で今の人気があるだけやないか?
原作ではなくアニメが評価されてる時点で声優人気が大きいってだけだろ。
アニメ人気は声優人気からだ!って短絡的すぎるでしょ
アニメが火付け役になったからと言って単行本売れてないわけじゃないし、力入れた作画も評価されての成功なんだからそんな単純なもんじゃない
ワートリを見ろよあのザマをなぁ!?
原作全巻がアマゾン上位絞めてたのはご存じない?
原作が売れる様になったのはアニメが成功したからだぞ。
それまではそこまで人気じゃ無かったから単行本も普通に買えた。
だから声優関係なく内容で売れてるってことでしょ
内容で売れるならアニメ化前にもっと売れていいはず
言いたいことはわかるけど去年から原作は人気は出ては来てたよ。
本屋で特設コーナーが出来るくらいには。
映画で火がついた後追いでメディアが乗っかって来た感じ。
アニメ人気だと思いたいのは解るが(自分も最初はそう思ってた)、
漫画はアニメがブレイクする前から売れてたみたいだからなあ
とはいえ映画は自分の周りじゃ誰も見に行ってないし、いったい誰が
300億以上も払ってるんだ?とは思う
独占・・・?
一部コンテンツは凄まじく強いが、それ以外は話にならんってのはアメリカのコンテンツと変わらんし。
メディアミックスランキングって文字読める?
やっぱポケモンって化け物コンテンツなんだな
鬼滅は今の勢い凄いけどやっぱドラゴンボールとかワンピースみたいな長年コンテンツを維持するってすごい。素直に尊敬する
鬼滅程度じゃさほどブーストはされないか
これって、本来10億売れてた商品にキャラクタープリントして売り上げ11億になった場合、11億がランキングに加算されるとかそういう事?
ドラえもんはもうどうしようもないね
クレしんまる子もそうだけど原作者死んだあとの落ちぶれがエグい