1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrtI1L4k0
結果という意味ではまだFF15はわからないと思う
田畑が現代のゴッホや宮沢賢治という可能性は全然あり得る
現状では去年やっと
「全FF(※1)シリーズを初見で通して遊んだ場合(※2)1番面白いFF(※3)」ということが明らかになった
FF15はまだまだこれからだわ
※1 オンラインは除く
※2 つまり思い出補正抜き
※3 今後も多くの人が遊ぶであろうアップデート後の評価
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XShlZA0z0
>>1
もうFF15は終わったんだよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MIXF6/fp
キングダムハーツ3のヨゾラで未練ぶちまけて世界をドン引きさせた野村と>>1はどっこいどっこいだな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:beTzWjpZM
その2人は別に不遇ではなく
金があってもすぐ遊びに使うバカだったけど
田畑はすぐ金を使い込むクズだと言いたいの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JohCbOe0
歴代FFのSteam評価
FF3 ほぼ好評
FF4 非常に好評
FF5 ほぼ好評
FF6 ほぼ好評
FF7 非常に好評
FF8 賛否両論 ←フランス企業のリマスター
FF9 非常に好評
FF10 非常に好評
FF12 非常に好評
FF13 ほぼ好評
FF14 非常に好評
FF15 非常に好評
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QLrqaNAp
>>6
3~6ってSteamに出てたのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JohCbOe0
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QLrqaNAp
>>23
日本で作られて日本で発売されてるソフトがおま国とかスクエニは頭おかしいのかな?
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNQ+EA5M0
>>23
まじでクズエニだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mb3kdJbw0
必要なことはやり尽くしたと豪語したクセに実は未完成だし、最終的には打ち切りという最悪の評価で終わったよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0d6OdTWq0
アップデートってDLC出たのか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2maH6y00
DLC打ち切りになったのに完了とは一体・・・
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6uSbKZ20
成功してたらDLC発売中止にはならないと思うよな
ユーザーの期待を放り投げてでも中止にする理由があるんだろうなぁ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6cCVoPS0
世界累計の売上は凄いけどそれ以上に制作にかけた資金が多すぎるからDLCが打ち切られたんだろ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NYombfe0
DLC打ち切り+損失で開発TOPの首が吹っ飛んだよね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHzzTcv1M
いつまでもこんなにイジられて、ダサいゲームの代表になっちまったな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OISx8YWa
DLC打ち切りって完了というより最後まで未完成に終わっただけでは?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4TO7mSL0
本当に良作だったら酷評されネガキャンされようと良作評価に落ち着いてる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzchUdLEd
いい加減16に切り替えれねぇのか!
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYaksi4P0
FF16でもルシだのシガイだの言い出しそう
主人公はオール黒服の同性愛者黒人♂か?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2maH6y00
>>28
もちろん♀も全員ゴリラ以下だぞ
ちょっとでも可愛くしてみろ
ポリコレが黙ってねぇ!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JohCbOe0
steam評価でもう一つ興味深いのはFFシリーズの初期~中期の作品より
後半になればなるほど「非常に好評」率が高くなってる点w
FF9以降はほとんどが非常に好評になってる
FF10で終わった?いいえ、海外のゲーマー、
それもPCゲーマーは後期作品になるほど評価が高まってますw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYrRraIb0
古臭かろうが当たり前のことが当たり前に出来るドラクエの素晴らしさよね
フィールドに落ちてるものを拾うだけであれだけのストレスをかけられるのなんて逆にすごいわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3VFs1p4d
アマゾンのFF15初回限定版はいつになったら売り切れるんだろうな…(´・ω・`)
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyMZMiKwK
>>33
まだあるの…?もう特別天然記念物みたいな手を付けたら価値を失う存在になってるんじゃないか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+2InF00r
FF15で満足させとかないとFF16のハードル上がっちゃうもんな
期待値下がるけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbwdQKLY0
帝都で放置してたの再開したら指輪めちゃ強くなってた
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dd7hWDDFM
ファンタジー辞めてオサレモダン好きしか刺さらないFF10以降をPC版買い直しする奴のレビュー、なんだから、評価高いのは分かってて買ってる奴ばかりだから
昔のタイトルは思い出補正で買ったは良いけど、3D化したりアプリ逆輸入のノッペリ2Dが受け入れられない奴がある程度いるから低い
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+6hYNbX0
何度でもいうけど、FF15はディレクターがクビになったクソゲー。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrXxnkHGa
FF15何年前のクソゲーほじくり返してんだよ
もう十分だろ成仏させてやれよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yocRnYwQa
死んだ子の歳を数えるようなまねはもうやめなよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cn6KxyLcM
Steamの評価当てにならんぞ。おま環のエラーでBADついたりするし、同時に起動したらgoodつける奴もいる。
BADつけてても長文レビューで中身が「お前絶対ハマってるよな?」ってのもあったりしてカオス。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QshEXoG40
初動型のゲームで後から改善してもクソゲーの印象は覆らないんだよね
アップデートで良くなったからOKって言うなら、ジョジョの格ゲーも良作になってる訳で
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqIFRIHV0
アプデが終わったのならもう評価が上がる事は無いって事か…
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KBjEq850
初動ミスったゲームは何やろうと無理
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIPAe5SWM
粕天か白菜だと思うけど
共感出来る文が書けないから
こんなんやめた方がいいぞ
あんた文才無い
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vq2o5lQA0
エピソードアーデンとか最初から入れてれば良かったのに
開発打ち切って未完成品売りつけたから叩かれてる
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMiw9HN1d
評価良かったら中古価格高いんだろうな~
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QshEXoG40
正直、コンセプトから受け付けないんだよね
ネプテューヌみたいな美少女動物園系のRPGをどんなに作りこんでも、マニア向けの印象はぬぐえないけど
それの美男子版をよりによってFFでやってしまいました! って印象しかない
FF15を評価してるのってホモと腐女子だけだろ
評価してるやつって、キャラクターが全員美少女でも評価できんの? そこは聞いておきたい
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAqh74RG0
FF13のほぼ好評は無いだろ。
13-2 とLRは個人的には好きだったが、世間的には酷評。
オリジナルの13なんてそれ以下。
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8BMKhYkK
クズエニのボケ社員か知らんがしつこいんだよ
今さら持ち上げても無駄だ
全盛期から200万人以上ものファンに愛想尽かされたのが今のクソFFだっつーの
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JohCbOe0
最後は社員認定して逃げちゃうというね
国内200万から減ってる厨は以下の点を考慮していない
①PC版でプレイするFFファンが増えたこと
②DL比率が高まっていること
これらを考慮しないで11年前のFF13と比べる馬鹿
時代が変わったんだよ、おじいちゃんw
あ、お前らの脳内ではPCゲーマー増えてないことになってんだっけ?w
ほんと化石みたいな脳みそしてんなwww
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JohCbOe0
こいつらほんと頭わりぃなぁ
普段はPCでやれと言っておいて
FFの売上はPC版を考慮しねぇで10年前より減った減ったと大騒ぎw
お前らがPCでやれというからPCでやってるだけですが?www
吐いた唾飲み込むなよ馬鹿どもがw
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ocacfnc0
最初から面白くしろよw
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmE1LIevp
正しくても伝え方を間違えると反発される
怒鳴りながら正論吐いても賛同されない
そういうことやで
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4TO7mSL0
都合が悪い話題出されたから長文コピペで有耶無耶か
「FF15以上にネガキャンされたゲームが良作評価」
これに反論してみ?
信者の数もPSゲーへの優遇ま何もかもFF15は恵まれた状況なのに何故良作評価になってないのか
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfQZ3qO4d
アップデートしないと評価するなって言うならそのまんま売るなよ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKZ8ZGU30
敵を倒す意味もあまり感じられないんだよな
レベル上がってもHPとMPしか上がってないし特に強い装備落とすわけでもない
定期的に空から雑魚が降ってくるがかなり離れないと振り切れないのもうざい
どうやって攻撃力あげてたのか覚えてもいないわ
連続魔法がやたら強くて最後の方は魔法しか使ってなかった
育成要素もほとんどねーしまじでFF13が神ゲーに思えるほどには苦痛だった
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFYqquNP0
アプデ(小説
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4TO7mSL0
FF15以上に酷評されネガキャンされ
信者の数も圧倒的に少なく
ネットの工作もPSゲーは高く任天堂ゲーは低くなるように工作されてる状況
なのに良作評価を得ているゲームがある、FF15はクソゲー評価のままなのに
この結果がゲームの出来以外に理由がある訳がない
引用元
コメント
覆された時に言ってくれよ
携帯会社の契約書みたいな注釈の入れ方するなよ
「やれることはやった」→物語はまだ続きます→DLC中止します→残りの話は小説で回収します
つまりゲーム中では現状、永遠に完結しない事が公式で決まったゲームの評価がどうしたら良い方向に転ぶと思うの?
かん‐りょう〔クワンレウ〕【完了】 の解説
[名](スル)
1 物事が完全に終わること。また、完全に終えること。「開店の準備が完了する」「予定の仕事を完了する」
うち‐きり【打(ち)切(り)】 の解説
1 途中でやめにすること。中止。「審議を打ち切りにする」
(出展:goo国語辞書より)
未来に希望が持てないから過去にしがみついてるんだな
ある種の老害みたいなものか
並行世界の話されても困るんだがな
いい加減切り替えてくれねえかな
>>全FF(※1)シリーズを初見で通して遊んだ場合
初めてゲーム触った人かな?
FF16でPS5覇権っていってるやつが13や15叩いてるの笑える
お前らが想定してる結果になったらPS5もろとも大爆死だろ
>※3 今後も多くの人が遊ぶであろうアップデート後の評価
もう誰にも興味持たれてないから投げ売りされてるんですよ
FF15はもう終わってるんだからFF7R-2を早く作るよう申し入れろよ
もうPS4も店じまいの準備に入ったぞ
Steamの評価は「お勧めします」「お勧めしません」の二択しかなく
動作が非常に不安定、操作性が最悪、ゲーム内容が破綻
といったレベルでない限り、低評価が付く事はまず無いので
総合評価のみでは「一通り遊べる内容」という事しか判断できないけどね
でもそれ結局中古500円以下で買って遊んだ時の評価でしょ?いわば評価ハードルもインディーズ以下よ
本来の定価フルプライスで買って遊んだとなれば超低評価になるのは揺るがないぞ
>※3 今後も多くの人が遊ぶであろうアップデート後の評価
??????オーク?
FF15を自分でエンディングまでプレイした俺は
絶対の自信を持って一切の迷い無く
「つまらなかった」
と言い切れる
いまも投げ売りされてる時点で再評価とか無いな
こんな戯れ言をたれ流す時点で定価近くで買った犠牲者の怒りを買うだけだろう
よくわかんないけど、アップデートでストーリーや脚本が変わったんですか?
大口叩いてあれだからな、問題は中身の方
良作評価の中身なんて暴落した後に買って値段分は楽しめたって意見がほとんどじゃねえか
またスクエニの工作業者が立てたスレッドか〜
どうせIP表示にしたら住所はスクエニってオチだろ?
過去に自社アプリをステマしていた前科持ちに発言権はねーぞ
>田畑が現代のゴッホや宮沢賢治という可能性は全然あり得る
この時点でドン引きされてもしょうがない
評価されたきゃ田畑は死ねって言ってるんじゃない?
PC版海外サイトで買ったけど3時間で投げてる。
評価してないけど、信者が思い上がってるようならいまからでも「おすすめしません」入れとこうか?
こりゃあPS5のFF16は50万本がいいとこやな
16に期待したらええやん
なんか雰囲気明るいのにしてほしいね。
重いの多いんよ…
7Rコケたせいで今度は15は再評価されるんだ…って現実逃避し始めたってこと?
まぁ傑作評価になったら買ってあるOne版で遊ぶから連絡くれw
まあsteamの評価で飯が食えるならそれでいいんじゃねーの