1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKFmdpsX0
流石にファルコム助けるか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jppm47Nb0
>>1
海原「私はその中からは選ばない、絶対に」
海原「私はその中からは選ばない、絶対に」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5EPdotsd
ビルダーズ3やりたいからスクエニ助けるわ
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzoKnIs/a
>>2
新納居ないけどね
新納居ないけどね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKLQ0Ph30
流石にスクエニ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZ0IP7jFp
小島と名越と野村でスレ立て直せ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5EPdotsd
>>5
全部沈めると言いたいがすばらしきこのせかい2があるから野村だけ助けるわ
全部沈めると言いたいがすばらしきこのせかい2があるから野村だけ助けるわ
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8j7FSvT0
>>12
野村がいなくても、きのこせかいもキンハもFF7Rリメイクもキャラデザが
変わるだけだと思う
野村がいなくても、きのこせかいもキンハもFF7Rリメイクもキャラデザが
変わるだけだと思う
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUSuizGC0
まず前提が意味わからんな
どのメーカーが一番好き、とかならまだわかるが
メーカーはメーカー、作品は作品だし、結局どのメーカーだろうが面白ければ買うしなぁ・・・
どのメーカーが一番好き、とかならまだわかるが
メーカーはメーカー、作品は作品だし、結局どのメーカーだろうが面白ければ買うしなぁ・・・
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSf/8tA10
差別はよくないし命の価値は同じだから誰も助けない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMX4crSY0
さすがにスクエニ、というか他二つは今すぐ潰れても特になにも感じないわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+M1W4L30
スクエニの出版部門だけ助ける
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2MVs6ms0
上がって来そうな奴を蹴る
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ol0rOvXAp
流石にみんなスクエニ選ぶな
じゃあ
アクアプラス
日本一ソフトウェア
ガスト
アイディアファクトリー
日本ファルコム
ならどれ助ける?
俺はガスト
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5EPdotsd
>>18
ガストは既にコエテクの一部だぞ
まあガスト
ガストは既にコエテクの一部だぞ
まあガスト
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZO2tO8GFM
>>18
ディスガイアだけはやりたいから日本一
アトリエは正直そこまでいいか?って感じ
キャラだけでいまいち爽快感がない
ディスガイアだけはやりたいから日本一
アトリエは正直そこまでいいか?って感じ
キャラだけでいまいち爽快感がない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7M3j/HC0
助けないが正解
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gg+1GLnQa
SEGAをかりんとう部分除いて助けるかなあ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyCWsshN0
>>22
これ
これ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajIuhpWZ0
>>22
俺もコレ
JRPG()嫌いな俺にとって、ファルコムもスクエニも何の魅力も無い。
俺もコレ
JRPG()嫌いな俺にとって、ファルコムもスクエニも何の魅力も無い。
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZc3fXCga
>>22
バカゲー作ってくれるなら助ける
赤どこ、君死ねをスイッチでリアマスターしたら売れると思う
クレタクは多分飯塚連想するから出せないと思うけど
バカゲー作ってくれるなら助ける
赤どこ、君死ねをスイッチでリアマスターしたら売れると思う
クレタクは多分飯塚連想するから出せないと思うけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQj/wXkw0
汚れそうな水を助ける
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWVXSik20
全員助けずに愉悦に浸るな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sf5v49TR0
SEGAを助ける気はない
アトラスだけ助けるわ
アトラスだけ助けるわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfjBjrnRd
>>29
ぷよぷよも連れてってくれ
ぷよぷよも連れてってくれ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYX3BiqQ0
任天堂に選ばせると良い、
そうなればセガを助けてかつてはライバルハードとして競い合った者同士で新しいハード開発に取り掛かるか、
スクエニを助けて再びかつてのスーファミ時代の様な強力なソフトラインナップを復活させるか、
の2択だと思うけど、どちらを助けたとしてもかつて競い合った人材がもう会社に残っていない可能性が高いけどな。
そうなればセガを助けてかつてはライバルハードとして競い合った者同士で新しいハード開発に取り掛かるか、
スクエニを助けて再びかつてのスーファミ時代の様な強力なソフトラインナップを復活させるか、
の2択だと思うけど、どちらを助けたとしてもかつて競い合った人材がもう会社に残っていない可能性が高いけどな。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjdYk1X50
名越が気持ち悪いからセガは見捨てる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOphyaomd
足場として使い捨てにするが正しいやろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Asj2KZvo0
3人に岩を投げて去る
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZgfXbUM0
正直な木こり「いいえ、私が落としたのはただのサン電子です」
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYX3BiqQ0
>>38
それがアリならデータイーストを復活させて欲しい。
天然で馬鹿ゲーを作れる会社はネタとして貴重だった。
それがアリならデータイーストを復活させて欲しい。
天然で馬鹿ゲーを作れる会社はネタとして貴重だった。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7J54rjMt0
最後まで水面に顔を出してたやつを助ける
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6SnV4BK0
即答できなくて全部見殺しちゃったパターン
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWlygqqsr
全員溺れているとこをスマホで動画撮ってYouTubeに
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKyfCbi50
世界樹ファンで元チャロナーだからSEGAを助けるわ
若干不本意だけど
若干不本意だけど
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+XPmfWk0
SEGAとスクエニが溺れたらおま国が大分減るからファルコムでいいか
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mn13wo8/0
この中ならスクエニかな・・・
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWlygqqsr
そりゃ許されるなら三体を墓地に送ってデコ召喚したいわ
HDでドットのザグレートラグタイムショーとか出るに違いない
HDでドットのザグレートラグタイムショーとか出るに違いない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+nvEgdo0p
名越取り除くとかそんな条件つけたら確かにセガだけど溺れてる時にそんな高度な事はできん
溺れてるの助けるのって自分も溺れるリスク高そうだしその3社じゃ無理
溺れてるの助けるのって自分も溺れるリスク高そうだしその3社じゃ無理
コメント
答えは沈黙
直近でオクトラ楽しんだから一応スクエニ
自分も溺れるかもしれないので無視
見なかった事にして引き返す
全部沈めたあとスクエニとファルコムの旧作アーカイブ版権だけ湖から引き揚げる
アトラスはどこかが蘇生してくれるでしょ
会社ならセガで、中身全部入れ替える条件で助けると思う。
貧乏神どもって話なら、そのまま黙ってみてる。
どれも要らんけどギリギリでスクエアかな
かりんとうを追い出すと約束できればセガ
約束するまで誰も助けない
セガのかりんとう抜きで
溺死して浮いてきたところを遺品としてアトラスとSaGaを回収する
DQMの続報出るまでスクエニの手つないどくわ
クソっぽかったら放す
ファルコム助けてガガーブトリロジー的なやつを開発させる
この三つなら、選ぶというよりも消去法になっちゃうね
もし助けたら、タダで好きなだけゲーム差し上げますって言われたらファルコムかな(Not転売)
どれもいらないけど過去の作品にお世話になったって意味でスクエニかな
ファルコムが一番要らないのは確定だな。
今なら普通に会社ごと買えるしな