メディア『ソニーの日本軽視で「プレイステーション」ブランドは決定的に衰退につながる』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5axrMy8/M

プレイステーション 5」は世界中で話題の商品ですが、その中でも特に驚くべき例外が、ソニーの母国である
日本です。世界的に見ても、PS5はソニーにとって過去最大のローンチとなったが、日本では過去最悪の
ローンチとなってしまった。最近の日本語版GamesIndustry.bizの記事によると、PS5は日本で最初の6週間で
24万台しか売れておらず、これは初代PSOneからPS4に至るまでの他のソニーのどのコンソールよりも少ない
数字です(PSPよりも上の傾向にありますが)。

さて、もちろんPS5の供給は制約されていますが、再び、他のほぼすべての場所で記録を更新するのに十分な
マシンが用意されていました。日本のゲーマーがPS5を買う気がないのか、ソニーが地域に供給していないのか
、どちらかでしょう。これはソニーが日本市場を大切にしていない証拠であり、
日本での「プレイステーション」ブランドの「決定的な衰退」につながる可能性があるという。現在の傾向が
続くとすればPS5の日本での販売台数はPS4の半分以下になると予想しています(PS4は日本で約1,000万台
しか売れていません)。これは、日本で2000万台以上を販売したPS2の全盛期に比べれば、はるかに低い数字だ。

■ PS5の日本の発売数はソニーの史上最低であり、PS4の半分以下しか売れない可能性があります

ジム・ライアンがソニー・インタラクティブエンタテインメントを買収し、本社をカリフォルニアに移転して以来、ソニー
が優先順位を変えたという日本のファン(そして日本で開発されたゲームを楽しむ西洋のファン)の間で懸念が
高まっています。最近のブルームバーグインサイダーレポートによると、 PS5のマーケティングに関しては、日本の
プレイステーションのスタッフはほとんどループから外れており、ソニーのジャパンスタジオへの資金提供と
サポートは削減されました(サイレントヒルのクリエイターである外山圭一郎の最近の離職につながる可能性が
あります、デモンズソウルプロデューサーの鳥山輝之ほか)。ジム・ライアン自身は、日本はソニーにとって
「本当に重要」であると主張し続けていますが、その兆候を無視することはできません。

しかし、あなたが世界の他の場所に住んでいるのなら、なぜ日本でのPS5の低迷が問題になるのでしょうか?
ええと、日本の出版社はホームフロントでのコンソールのパフォーマンスに基づいて決定することが多いので、
PS5が日本のフロップである場合、スクウェア・エニックス、カプコン、フロムソフトウェアなどの企業からの独占が
少なくなる可能性があります。ソニーはマイクロソフトへの扉を開いたままにすることもできます。フィル・
スペンサーは、自社の日本のプレゼンスを拡大し、アジアの開発者を1、2人増やしたいと繰り返し述べていま
す。しかし、最終的には、これの主な受益者はおそらく任天堂であり、これはすでに日本で1,500万台以上の
スイッチを販売しています。

もちろん、私たちはまだこの世代の非常に早い段階です? PS5の運命は日本で好転するかもしれません!
ソニーの母国では、最終的にどうなると思いますか?

<終>

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcmyZ/DVa
いやもうps4の時点で決定的に衰退してたが

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsmQPcSU0
て言うかもう決定的な衰退はしてるよ
衰退に繋がるとかじゃなく

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5MNrQOg0
だから史上最大レベルで売れてたらソニーが黙っていられるわけないだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5axrMy8/M
>>12
まあ今需要が過熱するような情報出しても意味無いからな。需要が無い時ほど良い情報を出すものだし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/Rm9ait0
都合のいい頭してる典型だな
何が同時期だよバカが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcNci4ss0
今回も2月に出すべきだったよな
同発にしたせいで余計に日本軽視が浮き彫りになってしまったw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPp6X6k+0
PS3とVutaでやらかしたからアメリカに主導権取られた
無能集団が悪い

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2a9rLisF0
なんで軽視するの?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p99OUQrp0
>>22
むしろ重視して今のこの状態なんだろう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RHs+Pjs0
ソニーの母国という不名誉

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FdRo2k5Ta
PS4は3ヶ月遅れだっけ
あんだけ文句言ってたくせにいざ発売されたら3ヶ月でヨンケタンだもんな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSmv6SXM0
>>26
って事は、2~3月頃が日本の正式ロンチって事で『期待』ですね。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrIYxfqD0
日本に居る真面目に普通のPSファンは可哀想だなって思う

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTN1fHSs0
1年以上前からのPS4動向見てれば、日本が足ひっぱるマイナス要因でもソレを補ってプラスになるほど海外では稼いでたからな
当然

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItYEcjHr0
日本軽視してなきゃジャパンスタジオポイしたりしないよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78X/e7ui0
日本ではそうだろね
売り場消えて箱コースはもうすぐ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TE12CzcF0
PS5が普及してソフトが出てくるようになるまでに
マジでほとんどのユーザーがゲーミングPCに移行するよなこれ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1O2B309D0
>>42
もう帰って来ないんじゃね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taQdqd9NM
ソニーからしたら今出荷台数マウントしても火中の栗に触るようなもんだからな
そりゃ黙りだわな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/Sej/Zd0
真面目な話、遅れたPS4に勝てるのか?
もうそろそろ2ヶ月だがまだPS4の発売週分出荷できてないぞ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WVYxoxM0
確かに本体が供給不足というのあるけど
ちょっと魅力的なタイトルが少なすぎるよな
FF16までPS4互換で遊べということなのだろうか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOJHFOzka
ハードが売れてもソフトが売れねーんだもん
ソニーも肌で感じてるから今回の出荷数なんだろ
ギャーギャー文句言う前にソフト買え
一番PS5をネガキャンしてんのはソニー

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5axrMy8/M
>>49
PS+やってんじゃないの?PS4の主要タイトル20本くらい大体遊べるし

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taQdqd9NM
ps3のときに近いけど
当時のps3より安価な上に下位互換のラインナップでもそこまで悪いわけではないのに任天堂がSwitchで市場で支配的ポジションになってしまってるから
ps3のときより状況悪いまであるな今は

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/Rm9ait0
PS3と同じなら上向きになったとしても債務超過するぞ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjdooS/Yd

PS4って1万円値引きバンバンセールを欧米だけ1年先行で実施して、PS4のストックをそっちに回したこともあったよなぁ
ウォルマートのかごに山のように積まれるPS4の画像が飛び交い

E3ではSONYブースを無視して流れるように任天堂ブースへ駆け込む動画が衝撃だったな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5axrMy8/M
>>56
モンハンの時日本で本体品切れ起こしてたな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tHfHo4R0
なんで軽視されてるかっていうと
PS4ユーザーがゲーム買わなかったからですし

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMp5Fncm0
vitaの時が顕著だったけどソニーって一度見限るとガチで何もしなくなるからね

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cfcbEE30
なぜ軽視するかと言えば、競合の箱が弱すぎるからだ
それくらいわかるだろう

 

引用元

コメント

  1. 今のラインナップでPS5が売れてるという
    海外のがわからん…

    • 海外でも売れてないよ
      日本よりタイレシオがやばいことになってる

      奴らの印象操作に騙されるな

  2. 日本は軽視して当然でしょファンボーイ貧乏だから買わないし
    問題はカイガイでも思ったほど売れてないのとポンコツ発覚で今後に一切望みが無いことよ

  3. 軽視も何も逆にどこ重視してるのってレベルで世界中で売れてないじゃない

  4. 衰退以前に「プレイステーション」ブランドはPS2で終わったんじゃね?

    • 国内では辛うじてPSPまではブランドが生きてた(ほぼMHのおかげだが)
      海外はPS2までだな
      PS3はwiiと360の台頭でぼろ負けし会社も一度潰れたしVITAは言わずもがなでPS4も平井の全力投球でソノタランド含む生産出荷数で数だけ出て勝ってるように見せかけたが実情はお察し状態だったしPS5は御覧の有様
      てかそもそもPS4が本当に売れてたらPS5でいきなりここまで落ち込むとかしないからな

  5. 衰退につながる…?
    まるでこれから衰退するかもしれないみたいな言い草だけど
    何年前の記事なのこれ?

  6. Switchに負けるから注力してないとぶっちゃけられてて草

  7. 暫くPS4と並行してやって行かなきゃならないのに1機種除いてPS4出荷終了って撤退終了と同義語だよな?
    PS5歩留まりわるいしPS4は中古でグルグルで
    ゲームで補填も無理だし

  8. もう衰退してかなり経つんですがそれは

    • 逆シャア以降のジオン残党(自称)みたいなもんだよね

  9. PSが吸いたい…?
    鼻から9を?

  10. ファンも公式もお互いを信用してないからねPS界隈って

    • 店と客って普通ならある程度の信頼関係が出来ててもいいと思うんだけどねえ

    • ファンは任天堂を信頼してるけど任天堂はファンを一切信頼してないからな

  11. PSも箱もAMDに必死にお願いしているのが現状だが
    AMDもRyzen5000シリーズとRadeon6000シリーズが全然供給出来てない上に
    ビットコイン高騰でマイニング用途のグラボ需要が高止まりしてて
    PSと箱に回してる場合じゃねぇって状況

  12. 「だが買わぬ」を繰り返した結果だな
    多くのユーザーが楽しめるソフトを提供できなかった事も含めて因果応報でしかないね

  13. 虫の最後が海外がーかw
    その海外でも勝てる要素なんてあるのかps5w
    直近でもサイパンが悲惨なことになってるしpcか箱にでも乗り換えたらいいのにw

  14. ロンチからもう2か月たつけど目ぼしいソフトは一切出ておらず、今後出るソフトの発表も
    あまりないうえに出る予定だったものの延期だけが伝えられる状態。
    こんなん買ったほうがバカを見る状態じゃないか。
    PSの今までのスケジュール傾向から、一年くらいは何もないと思ってないといけない状態てなあ。

    • でも発売前から堂々とディスられていたWiiUに比べたら全然マシなんだよな
      なおWiiUにもボロ負けな模様

  15. そもそも本当に日本軽視なの?転売と少数派psおじさんにしか売れてないだけでは?

  16. 「日本のサードがソフトを供給してくれる」っていうのが、箱にはない強みだったと思うんだが
    「日本市場は小さい」って捨てちゃったら和サードも逃げ出して箱とガチ勝負になるだけだろ

    • MSにしてみたらPCが売れても「勝ち」なんだわ
      そこに気づかないで劣化PC路線を突き進んだSIEが悪いだけの話よ

      サードに馬鹿にされても独自路線を追求した任天堂が結果的に正しかった

タイトルとURLをコピーしました