1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Pcq5cZP0
現実には出来ないことを実現できるようにするのがPS5
現実でできることをわざわざゲームでやるのがSwitch
現実でできることをわざわざゲームでやるのがSwitch
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJDjty7ma
>>1
PS5はリアルおままごとということでいいんです?
PS5はリアルおままごとということでいいんです?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:badFn/JL0
>>1
米作りはPS5でも出来るぞ
米作りはPS5でも出来るぞ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJFpBGdP0
>>1
君の家、米作り出来るのか
君の家、米作り出来るのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwQIZSJE0
米作りやってみろよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdhHSh0IM
米作りゲーPS4でもあるじゃないの
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMKOBK4q0
早く現実で米作りしてみろよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XupiuER10
switchは高貴なお姫様を救う配管工という摩訶不思議な仮想体験も出来るんだぞ
バカにするな
バカにするな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tP6lm2fX0
スパイダーマンなんて別になりたくないだろ
てか自分や自分の周りに1人でもいたか?
スパイダーマンに憧れてる奴が
てか自分や自分の周りに1人でもいたか?
スパイダーマンに憧れてる奴が
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XuEr96pA0
マーベルゲーはガキゲー以上にガキ臭いのはなぜ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xt16rjxga
>>12
どう言い繕っても根本的にアメリカのガキ向けだからだぞ。
どう言い繕っても根本的にアメリカのガキ向けだからだぞ。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC3iK6aYH
>>18
マーベルがガキ向けとか世間知らずにも程があるだろ
任天堂(笑)の何倍の興行収入あると思ってるんだ?
マーベルがガキ向けとか世間知らずにも程があるだろ
任天堂(笑)の何倍の興行収入あると思ってるんだ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bskf7x7Y0
>>21
収入が多い=ガキ向けではない
って理屈ならアンパンマンとかどうなるんすかね・・・
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9M4l8ZR0
サクナヒメブームもう終わりましたよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0u+W2u290
Tripwire Interactiveは、Koch Media/Deep Silverと共同して開発した『Maneater』を、家庭用ゲーム機向けにリリースすることを発表した。2020年12月17日(木)には、プレイステーション4およびプレイステーション5で日本語ローカライズを一新したパッケージ版を発売、本日より予約を開始する。また同日、Xbox OneおよびXbox Series X/S版の発売も予定されている。なお、Nintendo Switch版については、2021年に発売される予定だ。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xxqNQLt0
PS4でもなれるものばっかり
PS5だけがなれるものプリーズ
PS5だけがなれるものプリーズ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scDeW1bC0
マーベラスとmarvel
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2yu0pWh0
ずっとサクナヒメ引きずってるの見ると
PS5発売より話題性あったのがそこまでキツかったんだな
PS5発売より話題性あったのがそこまでキツかったんだな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNV4hguU0
>>29
なにいってんだ?
サクナヒメはPS5でも遊べるぞ
一番ロード速い版でな
なにいってんだ?
サクナヒメはPS5でも遊べるぞ
一番ロード速い版でな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBox85Mya
まずスパイダーマンで巨大ロボを呼べるようにならないとスタートラインにも立ってないから
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIhU7c5A0
え、PS5ってマリオにもリンクにもイカちゃんにもなれないの?
いらんわ
いらんわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAotR2yQd
クスリでもやってんのかよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhFCOtmca
PSにもサクナヒメ出てるのにそこも否定するのか?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxtFwD3r0
前者に比べて後者は現実のなにかに即していて学習の機会があるけど
前者はなにもないよな
前者はなにもないよな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdLKm87v0
PS5でスパイダーマンになりたい願望あるのに、
PS4でアベンジャーズになりたい願望があるやつは少なかった???
PS4でアベンジャーズになりたい願望があるやつは少なかった???
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjpJ5UZo0
(ゲームが)できないことができるって最高だ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTIuLtKJ0
スパイディやってないやつはぜひやってくれって言いたいね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8taiMX3cp
いや、そのps5ってやつPCでいいよね?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzyxLt9Bx
マリオ カービィ リンク
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3Dm8SjNa
たしかドイツでバカ売れしてるの、ファーミングシュミレーターだっけ?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34pXI+810
米作りPSでも出来るって何で忘れたふりするの?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCNpXyxW0
SIE二本にもう一本足してようやくインディ一本に対抗できるのか
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awGOdiXv0
サメゲームは実はスイッチ版も発売予定あるんだよね
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34pXI+810
>>69
それで最速フリプにしたのか
それで最速フリプにしたのか
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6LYIUIZ0
なんでマルチなのにサクナヒメ叩くの?
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQIHzPcu0
サクナヒメはトラウマになってるからな
あろうことかPS5の晴れ舞台にしゃしゃり出てきてPSに恥をかかせたと思われてる
あろうことかPS5の晴れ舞台にしゃしゃり出てきてPSに恥をかかせたと思われてる
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUIG1T6D0
ぷれすての米作りは不作だったけどSwitchは豊作
そりゃ蜘蛛男や落ち武者になりたいと思うのも仕方ないけどね
そりゃ蜘蛛男や落ち武者になりたいと思うのも仕方ないけどね
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYeiRGcf0
蜘蛛って米の害虫食べてくれる益虫なんだよね。
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+V5JBG9cd
マリオとピカチュウとFFのクラウドとドラクエの勇者とストリートファイターのリュウとマイクラのスティーブが対決できるゲーム機があるらしい
ハハハ、誰でも一度はそんな妄想するよな…?
ハハハ、誰でも一度はそんな妄想するよな…?
コメント
《21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC3iK6aYH
>>18
マーベルがガキ向けとか世間知らずにも程があるだろ
任天堂(笑)の何倍の興行収入あると思ってるんだ?》
凄い物=大人向け、と思い込んでそう
そして逆に
大人向け=凄い物、とも思い込んでそう
更に言うと
それを好んでる自分も凄い、大人、と思い込んでそう
現実以上に規制されてるPSゲーが何か言ってる
だからってニートにならなくてもよかっただろうに
M&Aを繰り返す社長になれるぞ
そもそもアメコミってティーン向けの本なのにねw
子供の頃触れたアメリカ人が大人になって、今度は自分の子供に買い与えたり一緒に楽しんでいるだけで、大人向けではないよねw
現実世界が舞台で全身タイツ男が売りのPS5て
頻繁に出してそこそこ売れる連続作品が新宿ヤクザだけって
世間から浮いてるって表現そのもの
年齢は大人なのに大人アピールが必要って
精神は相当子供なんだな
アメコミは日本で言うところの仮面ライダー的ポジションやぞ。大人向けでも何でもない。
サクナヒメなかったらPS5どころかPS4もランキングから全滅の危機だったのになんで敵視してるのか
こうやってないがしろにしてきたから今のPSは破滅に向かっているんやなって
せめてポンコツ蓮舫専用ソフトでイキってくれないかなソフト日照りでサードの墓場さんよ
まあ、マーベルやらのスーパーヒーロー物映画って、日本でいけばコナン君みたいな物よね。かつての少年時代にアメコミ読んだ大人達が自分の子供と映画見に行くみたいな。
そう考えるとアメコミハリウッド映画化も金のかかったアキバレンジャーみたいなもんなのか……
妄想で何になろうが知らんけど、まず働けよ役立たずの穀潰し
向こうのサクナコンプひっでえな
その内白米を見ただけで発狂しそう
PSおじさんっぽい感じでネタスレあげんのがゲハで流行ってんのか?
大喜利スレ以上にネタに走ってるだろw
知らない物事を馬鹿にする人間って…
言ってて虚しくならんのかな
逆に、からかわれているのを理解できないアスペみたいなもんか
米作り(笑)
はぁ?米作り百姓なめんなよ
少なくともKPDのようなアスペADHD低学歴ヒキニートにはできない仕事だ
とか言いながら、田んぼは米やめて野菜の転作してるんだけどなw
サメはそもそもスイッチに出るだろ?
サクナを敵対視してるのってニートの僻みなんじゃないかなー
ゲーム開発出身同人で何年も何作も作って積み重ねてきた結果なんだけど
成功者が悔しくてたまらんのだろう
てかもう一つのサクナまとめ見ても、PS5とSwtichでしか出てないと思ってるやつ多すぎ
PSファンならマルチや移植の多いPCゲー事情まったく知らないはずはないし、実はPSも持ってないんじゃね?
↑はPS5じゃなくてPS4だった、失礼
うちは周りが田んぼどんどこ辞めてJAからその田んぼ使ってくれ言われて
逆に野菜辞めて米オンリーになったわw
超大変
まあ少なくとも、最近のMCU映画は明らかに大人向けだけどな
PS本体だけで、フリプに来てないソフトにはまったく興味が無い説
あからさまな子供狙いじゃないってだけであれをもって大人向けとは思わないなあ・・・
大人向け、とは何なのだろうね
カッコいい、綺麗、可愛い
複雑なドラマや設定
何処まで行っても嗜好品は憧れや厨二、子供心の延長戦だと思うんだ
18禁とかはともかく
侍って対馬のことか?
ゲーム始めてすぐに鎌倉時代なのに戦国みたいな兜出てきてガッカリしたわ
金田城も天守閣みたいなのついてるし
まあ外人が作った方では良くできてるんだけど…
ゲーム自体はそこまで悪くないけど、夜は暗くて見えづらいのに昼も明るすぎて見えづらい時もあるギャグみたいなことが
いつも美味しいお米をありがとう
サクナヒメの後だから尚更心からそう思うわ
変身願望ってリアルから逃げたいっていう願望の一種だと思うんだよね
それなのに「リアルが売りです!」とか言われても困る
働いていない人を周りも大人扱いはしてくれないからじゃない?
だから大人のゲームができると信じるpsを信仰してるんじゃない?
psで遊んでる自分は大人なんだーってw
大人向けなら、都合の良いスーパーパワー使って力技で解決、とかは絶対無いな
元々日本では使わない蔑称使ってたから怪しかったけど、日本人の魂である米を小馬鹿にするとか、どうにも日本人とは思えん
>任天堂(笑)の何倍の興行収入あると思ってるんだ?
つかコンテンツ別の世界収益ランキング、1位はぶっちぎりでポケモンじゃなかったか?
総収益10兆円とかだったぞ。
マーベル作品もそれぞれ上位ではあったけど、全部合わせてもポケモンより下という。
つかマーベルユニバースもスパイディもバットマンも、作品別じゃマリオ単体の収益にすら負けとるじゃねえか。
…で、映画館の入場料収入が何倍だって?(笑)
ゴエモンとか大神、ここで挙げられてるサクナみたいな「和風ファンタジー」ならそうゆう滅茶苦茶な時代設定でも問題ないけど、
対馬は史実ベースだからなあ
てゆうかなんで元寇なんて需要のない舞台を選んだんだよ
普通に戦国とか幕末にすりゃあいいのに
子供見ても話がちっともわからないの多いと思うよ
映画館でも全然子供見ないけど、ほんとに観てる?
イメージで語ってない?
そして今度MCU入りが確定した、
デッドプール3は、2までと同様の内容であればR指定だし
力技で解決するアメコミ映画もたまにはあるけど
そんなこといったら、
ゼルダ姫のトライフォースは力技で、ゼルダの伝説は子供向けか?って話ですよ
力がある前提で、それを作品の中で力のルールをちゃんと説明し、
それを上回る力の相手にどう立ち向かうか丁寧に矛盾なく描き、
それでいて大人が楽しめるのが大人向けだと思う
よって、ゼルダの伝説は俺は大人向けだと思ってる
昔のジャンプで言ったら、ドラゴンボールや聖闘士星矢は急に覚醒して倒したりするので子供にも勧めやすく、ジョジョやH✕Hは能力がわかったうえで対決するので大人向けだと思う
子供は能力の説明とか長々されるとダレる
ちなみに鬼滅は、中間な感じで上手くやったから、幅広い層への今のヒットがあるのかなと
おいおい
ライズが現実とは違う、と、喚いた直後にこれかい?
自分の考えくらい統一出来んのかw