1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjjxxUUb0
https://news.xbox.com/en-us/2021/01/19/coming-soon-xbox-game-pass-january-2021-wave-2/
Control (PC) – January 21
Desperados III (Android, Console, and PC) – January 21
Donut County (Android, Console, and PC) ID@Xbox – January 21
Outer Wilds (Android) ID@Xbox – January 21
Cyber Shadow (Android, Console, and PC) ID@Xbox – January 26
The Medium (Xbox Series X|S and PC) ID@Xbox – January 28
Yakuza 3 Remastered (Android, Console, and PC) – January 28
Yakuza 4 Remastered (Android, Console, and PC) – January 28
Yakuza 5 Remastered (Android, Console, and PC) – January 28
XBOX Game passライブラリ
https://www.xbox.com/en-us/xbox-game-pass/games
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exkW3oyJ0
ヤクザの叩き売りだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9EopNM00
お、Cyber Shadowが地味にうれしい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BS6j+8y0
恩義の裏切り
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdOqLLB70
待ってたCyberShadow
Yakuzaは龍7予約しちゃったから発売日までに終わるか不安だ
Yakuzaは龍7予約しちゃったから発売日までに終わるか不安だ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHpLN3s40
実質Mediumだけか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MN7h06660
時間がねええええええええええええ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHpLN3s40
まぁでもトーチライト3とCodeVeinやってるからやる暇ないわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqLX1Iuq0
おんぎゃあああ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqLX1Iuq0
PC多いやん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxu0PWhd0
アウターワイルドって神ゲーなんでしょ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaG5OyWX0
一般人を惹きつけるには十分なラインナップ
グッバイPS
グッバイPS
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sqdjto1c0
アウターワイルドは今時珍しいジャンルなのに神ゲーだし脚本家はアウターワールズの会社に入ったぞ
167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Sa7Gvjyp
>>23
ややこし
絶対に俺がworldsの会社入ったら面白いやろうなあくらいの気持ちがあっただろ
ややこし
絶対に俺がworldsの会社入ったら面白いやろうなあくらいの気持ちがあっただろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvhDXM7/a
増えすぎてやる時間無いw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8584ggcz0
>>27
ニートじゃないとゲームパスちゃんと楽しめないんだよな
ニートじゃないとゲームパスちゃんと楽しめないんだよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BExTVsu0
mediam楽しみだわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObZ9CUDu0
Yakuza祭りとか笑わせるなよ
Mediumだけやろう
Mediumだけやろう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UoF6X3Y0
古いゴミゲーしかないし生ゴミパスに名前変えたら?w
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctGTClz30
よくしらんのだけどゲーパスって毎月2回も更新されんの?
既に遊びきれないくらいのラインナップがあるのにこれじゃパンクしちゃうじゃん
既に遊びきれないくらいのラインナップがあるのにこれじゃパンクしちゃうじゃん
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rd4ZxRV10
>>45
めちゃくちゃソフトあるからね
少し気になる程度だったソフトも手軽に遊べる
さらにオンラインも活発になるからいいよ
めちゃくちゃソフトあるからね
少し気になる程度だったソフトも手軽に遊べる
さらにオンラインも活発になるからいいよ
150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1FSLb4Ya
>>45
纏まって追加されるのがだいたい2回
他には突然発表されて翌日ゲームパス入りする単発追加なんかもちらほらあったりする
纏まって追加されるのがだいたい2回
他には突然発表されて翌日ゲームパス入りする単発追加なんかもちらほらあったりする
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrBukj6o0
で、どれが日本で出来るわけ?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYB0mBvL0
リージョンフリーだから全部出来る
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8DBRQBx0
S.T.A.L.K.E.R.2も初日からゲーパス入り発表されてる
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbrKo8Sda
これがPSNowで出来るなら1ヶ月くらいやるかもしれんが継続的に加入することはないな
しかもファーストが糞雑魚の箱じゃ気休めにもならん
しかもファーストが糞雑魚の箱じゃ気休めにもならん
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCKMgrRj0
The Mediumは待機してたけどDesperados IIIも来るのかやばい
時間足りない
時間足りない
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uXA6eRP0
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCKMgrRj0
>>65
Desperadosは1が名作として名高い
3開発してるmimimiの日本が舞台のShadow Tacticsもいいぞ
Desperadosは1が名作として名高い
3開発してるmimimiの日本が舞台のShadow Tacticsもいいぞ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHOdmq+h0
何となく龍0を遊び始めて今4章
面白みをあまり感じないんだけど、何章まで我慢しろとかある?
面白みをあまり感じないんだけど、何章まで我慢しろとかある?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rs534bBb0
>>69
まだまだ先は長い
つまらんならもうやめとけ
まだまだ先は長い
つまらんならもうやめとけ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZb083K+0
>>69
ストーリーに面白みを感じないというか登場人物に思い入れとか湧かなければ止めちゃってもいいかもよ
ストーリーに面白みを感じないというか登場人物に思い入れとか湧かなければ止めちゃってもいいかもよ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYB0mBvL0
龍0は道頓堀行ってから少し楽しくなったけど
合わないならずっとつまらないんじゃないかな
自分は0クリアして1始めたけど飽きて序盤で止めてる
合わないならずっとつまらないんじゃないかな
自分は0クリアして1始めたけど飽きて序盤で止めてる
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5neufXhM
ヤクザ乱発でセガが露骨にMSの靴舐めに行ってるのは草
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rs534bBb0
セガなら昔のアケゲー持ってきてくれればいいよ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgJrPbt10
デスペラードス3面白いらしいから気になる
コメント
ドーナツカウンティは本当に2時間くらいで終わるけど一発ネタが楽しい
Game Passにくるならお勧めできる
ゲーパス出てからフリプ自慢がホント無くなったな
ソニー「うちソニーですよ?」
オンギマン「くっ恩義が足りない!」
正直反応に困るラインナップ
そんなんだから国内売上が三桁なんだぞ
全く売ってないから三桁なんやろ
同時期に発売されたどっかのハードみたいに、中古がショップに山積みなアレが正直羨ましいわ
MSのファーストが弱いって書いてる馬鹿は物しらんのか?
某黒光り製作者の最近の言動と人間性でムチャクチャ叩かれてるが、個人的にPS2時代の龍が如くシリーズはヤクザもののVシネ見てる感覚で面白かった(個人の感想です)
とはいっても他の並みいるゲーパスソフトを差し置いて3以降を続けてプレイする程の興味と気力と時間はねえんだよなあ
今回移植されてない時代劇のヤツなら単発でプレイできそうだけど、アレっておもろいのかな?