【悲報】PS5の性能はRTX2070Sに圧勝し、RTX3060tiを若干上回る性能であることが判明

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfgaFd9A0

PS5を100とした時の各グラボの性能

RTX2070Super=80.3%
RTX3070=108.6%(3070は3060tiに対し10%増しの性能)
RTX2080ti=113.1%

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfgaFd9A0

それでもPS5を買う事はないけど
でもこれが冷厳なる事実よな・・・
動画で検証されちゃってるし

最近PC買っちゃった子が不憫でならない

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGuhDiTe0
>>2
仮に性能が低くても、絶対今PCで遊んでるやつの方が幸せだろ。数字見て優越感を得てもなんの意味もない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBbVI0XAd
じゃあPS5買お~!とはならないから今の惨状なんですがね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfgaFd9A0
>>4
俺も買う気はないけど世界中で供給不足になるほどの需要があるんだから
それは惨状とは言わないんじゃないか
いくらソニーが憎いからって宗教はよくないぞ
中立的に判断しよう

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GF7o42x7M
>>9
需要?バブルみたいな見せかけの需要か?もしくは利殖投資目的の対象としてか?
Xbox Series X|Sには直近でも先々でも具体的な専用タイトルが予定されているが、PS5には何も無い。みんなPCや箱等とマルチばっかりだ。
なのに何故売れてるのか、考えれば分かる事だ。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfgaFd9A0
3060tiの最安値は価格コムで5万9980円
そんで性能(フレームレート)はPS5の98%程度
なお、検証動画のCoDのグラフィックは間違い探しレベル
これじゃグラボ買うのはアホらしいですわ
素直に4000系まで我慢が大正義

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Yt0n8ux0
性能で見るならXboxがあるからかね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkPWPDoyM
DLSSも持ってないPS5
これは比較出来るのか?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfgaFd9A0

>>12
DLSSはフレームレートを高める機能だぞ
この検証動画で使われてるグラボもDLSSオンで検証してるでしょ
別人が3070使ってCoD:BOCWのフレームテストしてる
動画のフレームレート(4k DLSS使用時)とほぼ一緒だからね

そのうえでPS5が2070Sとかに勝ってるってわけ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSIZ7QcI0
仮に3060Tiより上だったとしても無意味
PCはどんどんスペックが上がり続ける
家庭用ゲーム機などいつの間にか
ロースペックでコスパが悪いものになってる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1Od19nVd
ゲームによるだろうけど少なくともCODはそれくらいの性能引き出してるってことに変わりない
アサクリも2070S以上2080ti以下くらいの性能だった

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LzT8t8Pr0
GPU以外のスペック載ってねぇのかよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cTv3sSq0
凄いけど買いたくなるわけじゃない
これもうアンチじゃないの

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yiixGrjY0
ソフトが出ないし不景気なのだから買う理由を見つけるのが難しい状況だな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jo2viTLZ0
5万円消費電力200Wのゲーム機でここまで出来たら満点・・と言う意味ねw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jo2viTLZ0

PS5もXSXもCPUは暇持て余してるレベルだよね(GPUは頑張ってるけどw)
PS5はロードの最適化を行えば更にCPUは暇になるよ

SSDからSRAMへロード→Kraken解凍→VRAM領域へDMA転送まで専用IOが全部行うから(CPU9コア分の性能)
サウンドもTempest3DAudio(SPE)でCPU(orGPU)に一切負担書けないし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0M/QR8f0
あとは高速な読み込み速度と静音性と高画質設定&高不可時で安定動作すれば買いだね。早く次の型番出ないかな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blzsobXa0

前回のDFのこういった検証でも思ったけど、何でXSX対PCではやらないのか?

結果が悪くてMSに忖度しているのか
結果が良くてソニーに忖度しているのか

さあどっち??

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BuxPrwnKM
3060tiて普通に最初のガバガバ予想でそんぐらいやったやん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FcF4NXrr0
PS5は現状PS4互換で売れてるようなもんだが
そのPS5でやったところで低解像度低フレームレートだからな
PC版なら全タイトルで100%性能発揮できる

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BuxPrwnKM
今のCSはPCよりわかりにくいからな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jo2viTLZ0
互換をハードウェア(Pro+相当)で行ってるPS5は不利だよね
その点XSXの互換はCPUもGPUもAPIレベルでフルに使えるから重宝(PCと同じく)
一からPS5で作ってくれれば嬉しいけど発売済みソフトはパッチ充てて終わりかな各社

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjPUXIAQp
まぁスパイダーマンとか見たら納得やわな
4K、60fps、レイトレ、オープンワールドで描写範囲も広く、オブジェクト多数、ロードなし
12テラワロスXSX()はサードマルチ全て大幅劣化しとるし、そこらのPCよりはPS5のが実行性能上なのは確定しとるからね

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfgaFd9A0

>>44
>そこらのPCよりはPS5のが実行性能上なのは確定

ほんとこれだよなぁ
サイパンやりたくて2070Sを買っちゃった子が不憫でならない
ゲーム自体が糞な上にグラボ購入から数か月でPS5に負けちゃうなんて・・・
3060tiをドヤって買ってもPS5に並ばれちゃう、または追い抜かれちゃうとはね
これは悔しかろうなー

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhJhHRvIM
>>50
CODならともかく
サイパンはさすがにPC一択やろ
不憫とか金ないお前前提にされても困る

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahxVwsEpd
その性能を活かしたソフトが出ると良いですね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BuxPrwnKM
今世代CSはストレージ制限されてんのが終わってる

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7hS/ElR0
CSなんてPCのグラボをベースにスペック低くして使ってんだよ
で、PS5の設計段階でAMDに3060Ti以上のグラボなんか存在してなかった
これで全て終わる話なんだがなw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jo2viTLZ0
>>54
PCを超えたと言ってる人も大袈裟だとは思うけど
スペック(APUに低電力にCU数削減やキャッシュ少量等)で劣るCSで実効性能が良くてPCと比較しても健闘してるなら上出来でしょ
5万円のゲーム機だし

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7hS/ElR0
>>57
大袈裟どころの話じゃないからなw
元のグラボが2060と2060Sの間の性能しかないのに2080Sより上の3060Tiより上とか
こいつ頭おかしいのかな?って思われて当然だぞ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jo2viTLZ0
サイパンのネイティブ次世代ゲーム機版は今年の年末でしょ
発売されたら比較出来るけど今遊びたいならPC一択
今の互換モードとPCを比べるのは酷すぎるw

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yce0/cPQd
毎回これ
いつまでたっても高性能だと主張して
最後はサイバーパンクみたいになる

 

引用元

コメント

  1. 仮に性能が高くても商品価値なきゃ売れないよ

    • 故障報告が相次ぐゲーム機の性能とは?って話ですが、価値は無いですね。

    • 大丈夫、性能も高くないから

  2. スレでも早々に突っ込まれてるけど大嘘やん
    PSW期待の星スパイダーマン見りゃわかるけどHWレイトレすらないPS5をRTX系と比べるのもおこがましいわ

  3. スペックだけでゲームが売れりゃ誰も苦労しないんだがなぁ

  4. このウソ何回目よ
    幻覚見えすぎやろ

  5. ロードは3秒でも体感1秒なんだから
    グラだって体感ならRTX3060tiより上でも不思議ではないだろ

  6. PSVR外せよ

  7. そもそもPS5は安定して動作する様になったのか?
    まずはそこからだ。

  8. そもそもインディゲームもしたくて
    PC買う予定だからなぁ
    PS5インディ揃いそうにないのがな…

  9. イマジナリーPS5でホルホルするとかちょっと可哀そう

  10. もうファンボーイは他人への印象操作目的じゃなく自分に大丈夫だと言い聞かせる為だけに妄言吐いてる様にしか見えないレベルだな

  11. まーた大嘘か
    3060でブースト掛けたPS5ぶっちぎってるんだよファンボーイ

  12. そもそもCODとかCSでしかプレイされてないし
    クソエンジンの代名詞なので別に

  13. PS5で最適化してると言うか
    PCで最適化されてない

  14. 性能である(という妄想で勝ち誇ってるものの
    日本では嘘は100回言っても本当にはならないし
    本当になったところでファンボーイの地位が地の底から浮上することもないのになぜそんなに必死になれるのか理解できないか
    狂人の思考を理解しようとするのは危険である)ことが判明

  15. 表示量を減らしてFPS稼いでるんだろうな

  16. 単純に性能で負けてるのにこの検証方法だと勝てるから高性能って言われてもな

  17. こんなテスト方法だと性能なんか明確に分からない。最適化されてるからでしょ
    このテスト方法が共通化されいない時点で、限定して測定してるだけ
    性能という点において負けてるのに、こうやって誤魔化すからダメなんですよ

  18. 1660tiをいつまでもRTXだと思い込む精神異常者
    どんなにがんばってもproが1060だったのに、pro2のps5がそんなになるわけないんだよなぁ…

  19. 実際は2060super並みだからふかしだけは流石だ

タイトルとURLをコピーしました