1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NbBjjhQf0
Steamの日本語使用率
2019年 1.03%
↓
2020年 1.57%
Steamの月間アクティブユーザー
2019年 9500万人 (日本人 98万人)
↓
2020年 1億2040万人 (日本人 189万人)
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDtZfUWD0
>>1
しかしPCの勢いは衰えないな
完全にCSキッズの受け入れ先になっている
しかしPCの勢いは衰えないな
完全にCSキッズの受け入れ先になっている
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/ISP8i5M
世代交代に失敗してPCに流れるやつが続出したんだろうな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73Uqx1/M0
俺もPSに見切りをつけてゲーミングPC買ったしな
今はSteamで色々漁ってるわ
今はSteamで色々漁ってるわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGwuV1dx0
PS5のアーリーアダプターは消滅か
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TC38K+D3a
スイッチとPCがあればもう他はいらんね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SoT+QsI0
PUBGとARKのおかけでしょ、あれでめっちゃ増えたはず
194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c04aDafnd
>>7
ここ一年での増加だからpubgとかarkはあんま関係ないでしょ。
それらが流行ったのは2ー3年前だし
ここ一年での増加だからpubgとかarkはあんま関係ないでしょ。
それらが流行ったのは2ー3年前だし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DR7vUzGxM
日本でPCゲーマー増えてるソース出せよっていってたやつ泣くぞw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCoxY1rp0
タイトルもPS5本体も枯渇してた時期にサイパンで明確にPC版の方が良いってなったからそっち衝動買いした人はまぁいると思う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUsQdfakM
自称ではない購買欲のある
金の持っているコアゲーマー達は
沈む泥舟PlayStationから旅立っていったんだな
金の持っているコアゲーマー達は
沈む泥舟PlayStationから旅立っていったんだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cm6vqwhL0
PS5の売上がこの数字を抜く日はいつ頃来そうですかねぇ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKI+pNwV0
グラボが売ってない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SoT+QsI0
PUBGとかARKとか無かったら全然増えなかったと思うよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbXLzekzM
これはどえらいデータやでwww
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+BgktVya
PS4ユーザーが900万人だから大体1割
約10%程度がPCに移住したって感じかな
まあこのくらいの数字は織り込み済みだと思うけどな
ぶっちゃけ国内PS5は700万台くらい行けば成功安泰だと思う
実際FF15やDQ11が出たくらいのPS4がその程度だったわけだし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AABim84H0
スマホに喰われSwitchに喰われPCに喰われる
PSにはもう何も残ってない
PSにはもう何も残ってない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+n5rOXqWH
PCにしか出てないインディゲームが沢山あったからな
任天堂が育てたインディの客層が早くもPCに流れたかwww
任天堂が育てたインディの客層が早くもPCに流れたかwww
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbXLzekzM
>>21
このペドなに抜かしとんねんww
このペドなに抜かしとんねんww
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oq7xQZ6z0
ゲームパスの増加率も日本が一番だしな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ND4vGtC6a
PC洋ゲーにハマると家庭用和ゲーなんかゴミに思えてくるからなw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+n5rOXqWH
本来なら任天堂ハードからPSハードにステップアップする人がPCに流れたから
ある意味でPSからも流れたとは言えるか
ある意味でPSからも流れたとは言えるか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpU9Yn3J0
>>28
自分を騙しきれなかったかw
自分を騙しきれなかったかw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEdCwduTp
日本人200万人しかおらんのか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiB6sSeF0
おま国もかなり減ったしまだ増えていくだろうな
そもそもアクティブ月間190万とかPS4超えてそう
そもそもアクティブ月間190万とかPS4超えてそう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDtZfUWD0
著名配信者、Vtuber
インフルエンサーたる有名人がみんなPCで遊んで配信してるのに
PS5なんて買わないでしょ
誰一人利用してない
インフルエンサーたる有名人がみんなPCで遊んで配信してるのに
PS5なんて買わないでしょ
誰一人利用してない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oZQIG7s0
これPS5は追いつけないだろうな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6a00tBs0
SwitchとPCが最強すぎてプレステのはいる場所ねーだろw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yiRmZWYG0
ガチでSwitchとPCの二刀流が爆増してるからな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Boe2c0zVd
ライトユーザーはSwitch
ゲーマーはPC
PS笑
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lw4teKcY0
テレワークやオンライン授業でPC所有率上がったんだろうな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AonThbWa
理想だな
中国、韓国みたいにPCゲーがメインになるのが望ましい
昔から思ってた
中国、韓国みたいにPCゲーがメインになるのが望ましい
昔から思ってた
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yiRmZWYG0
FPSシューターとシュミレーターとMOBAはPC一択だしなPSじゃタルコフも遊べない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5n0smEaJd
200万人なら今の日本のPSユーザー人口並かそれ以上は居るんじゃないかな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AABim84H0
>>48
今のPSユーザーなんて100万居るのか?
格安中古ソフトすらろくに売れてないから無料ゲーで遊んでる層も減りまくってるだろうし
今のPSユーザーなんて100万居るのか?
格安中古ソフトすらろくに売れてないから無料ゲーで遊んでる層も減りまくってるだろうし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKmDUq6i0
Windows7のサポート終了でPCのスペックが上がったんじゃね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wyWYEwn0
190万とかPS5には高い壁だな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTrcUnmhM
テレワークで会社の補助使ってそこそこのスペックのPCを導入した社会人も多かろう
PCあれば無料配布ゲー遊べるからな
PCあれば無料配布ゲー遊べるからな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OQGaLCnx
PS5は弥生会計つかえないから
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4gdY3Kda
PCに慣れちゃうとコントローラー操作に物足りなさ感じちゃうんだよな、
一度PCゲーの領域に踏み入れたら戻れない
一度PCゲーの領域に踏み入れたら戻れない
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSjZPmNpr
>>53
特にFPSな
ロボットをラジコン操作してる感覚になって禿げる
特にFPSな
ロボットをラジコン操作してる感覚になって禿げる
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTczBvqNp
PSって今、凄い中途半端な位置になってからね
昔は和サードなり洋ゲーなりPSでしか出なかったから必須だったんだけど今じゃもう9割マルチ
昔は和サードなり洋ゲーなりPSでしか出なかったから必須だったんだけど今じゃもう9割マルチ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDtZfUWD0
>>54
9割どころか98%ぐらいPCマルチだと思う
仁王2みたいにあとから出るタイトルも含めるとね
9割どころか98%ぐらいPCマルチだと思う
仁王2みたいにあとから出るタイトルも含めるとね
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jClfEduAa
PCと競合してるのって持ち運べない時代遅れのゲーム機だけだよね…
まあMS的にはどっちが伸びようが構わないんだろうけど
まあMS的にはどっちが伸びようが構わないんだろうけど
コメント
ps5とかいう💩ハードは関係無くない?
PS5(の不甲斐なさ)のお陰で、じゃね?
PS5なんてダセーよなー、帰ってSteamしよー
PSは表現規制でSwitchに逃げられ、残った性能厨をPCに取られ、抜け殻に等しい存在
SIEは世界を穫れる器ではなかった
スマホガーも、Switchには影響なし
PCガーも、Switchには影響なし
スマホやPCの直撃喰らってたのは右肩下がりのプレイステーション
ソニー独自規制に加えサイバーパンクやるならCS無理となってしまったからな
PS4proの売上より、steamユーザーの方が多いのか
確かにPS5のおかげではあるよな
こんな安物買いの銭失い本体ガチャポリフェミ忖度ガチガチ束縛ハードなんか誰も買わねw
でもここの※欄の連中はゲーミングPCすら買えない貧乏人ばっかじゃん笑
やだ…チー牛糞バカがいる…消毒しなきゃ…
ちょっと前にSwitchは高いとか煽ったのもう痴呆したのかな?
PSはなんかVR力入れるからインディーズ後回しとか言っておいて
最近はインディーズに力入れますから!とか方針がブレブレ過ぎる