【悲報】SIE 副社長を更迭

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ak7oKXk9r

SIEの前社長・現副社長の小寺が今期でSIEから離職、後任は未定

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OF957iWk0
なんだ、このバカが考えたような役職は

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4spnB1Wa
ガチじゃん
これでSIE内の日本人意見さらに消えるな
本当に箱レベルまで洋ゲーハード化確定

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSohksnv0
いよいよ船が沈む

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GuCsIzEd
ソニー本社はゲーム辞めたいのかな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rql1eQ4b0

>>7
ゲームやめたいわけじゃないけど
つづけられる算段がつかないんでね?

MSに負けるだろうなって観測はしてんだろうし
売却も含めて検討してんだろうけど

ますます、ソニーってなんの会社?ってことにはなるだろうな

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUgnZtaz0
>>7
平井ももういないのになんで続ける意義があんだよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnRWUR7t0
何が始まるんです・・・?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpyyHiQ6d
まじで国内終わらそうとしてるじゃん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKQ2lhhf0
いよいよあの予言の書が実現されるのか

 

193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xjzHvaN0
>>11
ソニー撤退、ソフトメーカーに……???

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYY7yn7O0
まじで国内撤退あるのかこれ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYY7yn7O0
後任も外国人だったら笑うなこれ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iE5kvISWa
これ左遷という意味合いなの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7K1tqui5M
>>16
元々ソニー本体の常務で吉田社長のお抱えだから左遷とは違うな

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gx4LI8150
>>16
本社ポジ安泰で職責も増えている
泥舟から逃げたんやろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnRWUR7t0
ジャパンスタジオも人いなくなってきたしこれは

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfKreWME0
『デジタルトランスフォーメーション』
相変わらず変な職名が好きだな、ただの事業部の長をプレジデントとか言ったり

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJ7EKNHG0
>>19
その言葉は割と世界中で使われとるぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mJ7Sr/t0
デジタルトランスフォーメーション戦略、て何する役職なんですかね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ia+GObZmp
予言が本当に実現しそうになってきたな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIidKhFO0
泥船が沈む時が来たようだな…

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9O9dQ6HG0
連合サード逝ったああああ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GU8bgFpE0
左遷じゃなくて「仕事完了のお知らせ」だろうこれは
何の仕事かって? 察しろ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfKreWME0
>>27
ネットワーク事業とSIEの事業を分離するんじゃないかと予想しているんだが
あれネット収益内に音楽とかも入っているんだろ?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icCSRCuo0
マジやんけ
ジムライアンの前に社長やってた人だぞこの人
ジムが社長になって降格して副社長やってた

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FB6bRH4PM
>>30
1年ちょっとで急に入れ替わったのよね
ユーザーのヘイトをジムライアンに集中させる意図があったと考えれば合点がいく

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfKreWME0
>>82
ろこつに責任押しつけ役
政治活動家らしいから邪魔もの扱いなのかも
まSIE全体がそんな扱いだが

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgcjAOQ10
7328

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVmIVas80
本社とSMEにとっては邪魔なだけだろうな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpyyHiQ6d
ジェットストリームフォーメーションだ!!!

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbh1x/UuM
>>34
ガイア!
マッシュ!
オルテガ!

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5mf8TNH0
ガチでやばい人事だな。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4spnB1Wa

左遷ではないが

SIEからソニー本社組の役員が抜けます
しかも後任未定

どうみてもソニー本社側の意向でSIEから人材引き上げてます

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQa09YQ00
>>37
売却かねぇ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrLUFBaNd
株主のソニーさんは何やってんすか?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3WEFej1a
デジタルトランスフォーメーションって何だい?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9O9dQ6HG0
鬼滅棒が蓮舫アーマーをぶち割る矛盾戦略

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TS9zL7P00
天下りってやつ?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9n/lyHfM0
アメリカに身売りでもするのか?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rn3OFiTV0
ps5撤退したらffとかの性能必要なシリーズどうすんのかね
さすがに日本ではxboxやPCは売れんと思うし

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rql1eQ4b0

>>48
日本国内だと100万から
DLとかも含めて多く見積もって200万ぐらいだから
まるっと無くなるのは痛いにせよ

ほかのプラットフォームに移せば
届かなくても、そこそこ売れるんじゃね?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYY7yn7O0
>>48
もうエイドスあたりに任せて洋RPGにでもなればいいんじゃね

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1k6DrjxE0
一体何が起きるんです

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSEp+QbH0
責任を負わされる立場から外して本社の人材を守ったって感じだね

 

引用元

コメント

  1. 沈む船から真っ先に逃げていくお偉いさん

  2. これ調べてみると沈ませるために来たともいえそう。

    PSがどうなるかは知らんがSIE消滅の時期はわりと近いのでは?

    • ソニー本社の現社長はゲーム事業辞めたがってたからな
      金食い虫な上に採算性が低く技術的な見返りもないくせに、旧世代の名残で我が物顔で、自身を存続させるためだけにPS3~4時代に資産売却や大量リストラを「ゲーム事業部以外」で断行した恨みがある

  3. もうSIEは外資だと思った方がいい
    ○×ボタンも日本お構いなしだし洋ゲーばかりで日本人好みのゲームも出ないし
    マルチもPS4で出させるのが精一杯でPS5はかなり限定されるだろう

  4. PCみたいに事業売却かな
    なので本社組は引き揚げさせたのかも

    • 売るにしても変なトコロに売られなきゃいいけどね…と心配しても、
      現状だと十中八九テンセント辺りに即買いされるだろうから
      (チョニーも喜んで売るだろうし)、不安的中しかしなさそうだけど。

  5. ソニー本社のDX担当の責任者が兼務してたSIE代表取締役副社長から離れるということはSIEが本社から切り離されると言っても過言ではない
    本来であればPSNを活用してSIEが舵取りをしていくべきソニーグループのデジタルソリューションを本社だけでやるってことだからな

  6. ファンボちゃんのいう”本物のゲーム”とやらはもう日本語搭載されなくなっていくんだろうな
    おま国が当たり前になりそうな気がするんだがファンボちゃんたちはしっかり英語勉強してるのかな?あ、そもそもゲーム機そのものを持ってないのか…

  7. PS事業を北米企業に売却か……

  8. 致命傷で済んで良かった…
    もう二度とPSには関わらんぞ

  9. 箱と同じ洋ゲーハード?いやいや、ベセスダゲー無い時点で箱以下は決まってますよ。

  10. 不採算部門切り捨てとするとソニー本体にとっては好材料か
    月曜にソニーの株大きく値上がりするぞ

    • ソニー株総通称「オワライブ」での株主一同「さっさとゲームやめろ!」→「ごきゃんべんください」が見れなくなるんやな

  11. 仕事しないジャパンスタジオの連中も続々と辞めていったし
    小寺を最後に泥船から抜ける手はずは整ったんだろうな
    あとはPS5を強行したとされるジムが債務超過で沈むまで
    好きなだけ運行すればいいさ
    ソフトハウスWWSは元ゲリラCEOが舵取りするでしょ
    STEAMにもHORIZON出すなど
    いつでもPS5から逃げられるようになってるわ


  12. このコメントは
    コメントポリシーに基づき削除されました
    記事の内容に沿ったコメントを心がけるようお願いします


    • はいはいワロスワロス

    • 見捨てられたファンボちゃんオッスオッス。

    • お前が笑っても現実は何も変わらないよw

  13. ポリコレソニーはとっくにアメリカに染まってるよ

  14. 欧米はともかく
    アジア圏のPS勢は衰退やね
    そこを埋めるのはpcかxboxか
    もしくはGAFA勢か?

  15. 今年の3月まで屈むってコメントしたSIE副社長小寺氏が一抜けるってもう駄目だろ

  16. 勝手にネタを投下してくれる、まとめサイト管理者としては楽でいいなwww

  17. いや、これは更迭じゃなくて守って貰うために逃して貰ったんやろ
    まぁ、そのうち判明する

  18. 「デジタルトランスフォーメーション」って言葉に突っかかる人達多すぎるけど、普通に働いてたら聞くよね?コロナ禍でなおさら推進されてるだろうし。

    • 「デジタルトランスフォーメーション」をネットワーク技術がお粗末で
      セキュリティがザルな会社が言えば、そりゃ突っかかりたくもなるさw

タイトルとURLをコピーしました