【悲報】ヨドバシ梅田に大量に入荷されたPS5、駄々余り

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxbKKObE0

売り切れる気配がない

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0Aw+eS1M
おかわりきてるのに
あほかと

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rv2LTYFb0
まあ明日には無いだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TS9zL7P00
パッと見ゲーム機の箱だって気づけないよなあ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mnEi6xH0
これマジで邪魔だろうな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWaqfw2e0
転売屋が食いつかなければ2週目にはこうなってたんだろうな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gu6OPfLm0
こう考えるとヨドバシのカードに紐付けは賢いなあ。
これ同じカードで2台目買えないってことでしょ?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0Aw+eS1M
>>16
そう
カード決済しか許さないし
1台のみ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/lsV4zBd
>>16
お一人様一台限りだし、当然だよなぁ?

 

178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugpwl6910
>>23
Switchは家族一人につき1体売っていいのに
ps5は一人に一台買えないなんて酷いぞ!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FvqwMH6ia
買うのに条件があると売れないのは前にわかってなかったっけ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTSf4aas0
これでも週販1万前後ってのがツッコミどころ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FKCGYhy0
>>20
もう既にヨンケタン落ちた雑魚だからなぁ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ktv6aT6id
転売屋対策しろ!と言われていざしたら今度はクレカに文句言い出す

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6wR2lKc0
PS4が50万ぐらいで在庫あるのにヨンケタンになってたからな
PS5は更に需要ないだろうし、30万前で需要枯渇するのも自然な流れ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19MJslBX0
ヨドバシクレカ必須いつまで続けられるかな?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAIfZiFTa
転売ヤーも相当多いが普通に欲しい人でも
そこまでして買いたくないって人がめちゃくちゃ多いって事だなこれ
尼とかで普通に買えるようにならんと普及はしんどそうだね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdXwpj1D0
黒カード持ってるけど
今日は雨なんで出歩きたくない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0Aw+eS1M
>>35
買いたい熱意ないなら
出回ってからゆっくりかえばいいよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWJYCiuz0
なあ発売から2ヶ月 PS5に良いニュースあったか? そろそろ冷静になれたんじゃないかな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5N/iGBPa
>>38
何一ついいニュースなんかないよ
バイオ8も縦マルチになったしな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPp1zfy5d
とりあえず来週の結果待ちだな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSzZcJ3n0
ほとんどルデヤ行きかな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kx0kR6DS0
ps5買うよりSwitchとカセット数本買った方がマシじゃね?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1JYsRAE0
販売7000とかもう3000くらい余り始めてるんじゃね?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otogtjDN0
このご時世で店舗販売にこだわるのは基地害ムーブ
ネットで売れ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmrAEYaE0
ゲーム機としての価値はないが転売商材としては優秀だな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZPzyVls0
「ヨドが正月にゲリラ販売したら一瞬で一掃!
テンバイヤーへのお年玉と非難殺到!」って動画みたばかりだけど
すごく疑わしくなってきた

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bcng4dM0
今まで誰が買っていたのかよく分かるなw
結局はPS5欲しい人なんてほとんどいなかった

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOC1Y9q60
ほんと箱からでかいな、こんなの持って帰るのも大変

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jQ7ShA40
今PS5本体に金使うくらいならもう少し待ってポリメガ買ったほうがやるゲーム沢山あって幸せになれそうだけどな

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/VsHxNk0
これ今売ってんの?
行きたいが今からじゃ週末だし無理そうだな

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYbVy8R00
まあまだまだいきわたってないってなら早々に捌けるでしょ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4pe4KeG0
日曜までには売り切れる絶対

 

150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qf56q3IEr
>>66
妙に弱気じゃないか

 

164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4pe4KeG0
>>150
ヨドクレカオンリーだろそんなにいるかな持ってる人

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PX8I1g24d
答え:ルデヤ

 

引用元

コメント

  1. ピンボケピース好き

  2. ヨドバシで買い物する客なら持ってて当たり前なカードを条件にするだけでヨドバシに割り当てられる分が余るんだからいかに転売屋以外は買ってないかがわかるな

    • ポイントカードではなく店舗クレカだからそんなに持ってるとは思わないけど

      • ポイント還元率良いし勧められるから生活家電なんかヨドバシで買うならポイントカード作るくらいの感覚で自然と作る流れになるよ

        • ↑ないない
          クレカになると審査もあるんだよ?時間もかかるし「じゃいいです」て断る人が大半

          • ヨドバシクレカの審査に通らん奴が普通にヨドバシで買い物しますかね・・・?
            クレカ審査で時間掛かるとか平成どころか昭和時代に生きてる奴かよ

          • クレカ加入状況を把握してるヨドバシ自身がそれを条件にしてる時点で普段から利用してる客はクレカ持ってると考えてるのは間違いないだろ

            • クレカを既に持ってるヤツは、よほどの事が無い限り2枚目作ろうとは思わねぇよ
              今買わなきゃ二度と手に入らないって商品でもない限り、じゃあ普通に買えるようになるまで待つわって判断するよ

              逆に、何で持ってるカードは使えないんだよって不満が出るだけだ

  3. 価格下げるまで国内100万台は無理(断定)

  4. 転売対策しろとうるさいから店頭で限定販売してるのに山積み
    これじゃ売れないだの、ネットで売れとは一体?w

  5. カード縛り外しても売り切れないだろうな

    • PS5欲しいけど店舗でクレカ必須じゃあキツい
      Webでポイントカード1枚で1回だけ購入、早い者勝ち
      これぐらいの条件なら即売り切れてるよ

  6. ファンボが言うように人気商品なら
    この程度の条件も大した問題じゃないでんじゃないの?
    転売屋排除したんだからグダグダ言わんで買えよ
    まあ結局は欲しがってるのが基本転売屋だけで
    そいつらが買いにくくなったから騒いでるだけでしょ

  7. こんなもんよりSeries Xを入荷してほしいのだが

  8. ガチで転売需要しかねーよな
    本当に需要があるならデモンズとスパイダーマンがじわ売れしてるはずだろ
    昔と違って数千本で週販載れるのに

    PS4のソフトが快適にやりたいだけならPS4proが爆売れしてないとおかしいしそんな需要は言うほどない
    FFDQMH出ても本体牽引しないのはps4で証明されてるので八方塞がり
    ジムライアンの日本軽視というけど軽視されるくらいの市場しかない
    負のスパイラルに入ってんだよな、ソニーとファンボーイで自ら作り出したんだけど

    • PS4proよりps5のほうが快適だからps5が欲しいんだけど?
      ps5でマイクラやシムズを遊んでるのを見たからこそps5がほしい。

      • PCでやれ

        貧乏だったらごめんなさい・・・

      • 本体やコントローラーの故障報告の多さを見ると、とても快適にプレイ出来てるようには思えないんだけど

      • 互換はPS4proと変わんなくね?それともそれらって知らぬ間にPS5版出てたの?

      • 下手すりゃpro+SSDの方が良いレベルなのに?

  9. 梅田なんか行けねーよ

  10. 店員「なんやこの壁視界ふさいでじゃまやな しかも制服が保護色になって視認されねーじゃねーか」

  11. 月曜日だったが、緊急事態のさなかであまり見て回らなかった難波の駿河屋に中古が山積みだったぞ

    箱がデカいから3つもあれば山になるが8台くらいはあったかな

    8万で売ってたから流れてきたんやろか

    • たぶん中古じゃなく中古堕ちした新古だなそれ

  12. やっぱり転売需要だったようだなPS5
    そうじゃなきゃ驚異のタイレシオゼロなんて実現できん
    そしてクレカ決済によってバイトによる人海戦術が出来なくなった今、購入で列が作られることもない

  13. 品切れしそう、今買わないと買えなくなるかも!
    で買う人も一定数いるからな。
    逆に在庫がつけにある状態なら、欲しいゲーム出るまで、不具合が明るみに出るまで、買うの待つか
    となるしな

  14. 専用ソフトの予定もないし、看板タイトルの発表もない
    ぶっちゃければ今買う意味はない。
    自前で用意できないのは失敗だよね

  15. 九州に住んでるヨドプレミアム会員の俺には
    到底買えないものやな。
    まじでネットで売れや。

  16. 購入用に残してた資金も、すでに別のことに使った人も多いんじゃないだろうか

  17. 店頭のみだがクレカ会員限定、ってのは転売防止には最適なんだろうけど・・・
    この緊急事態制限下、外出自粛求められてる時期に店頭販売のみってのは世情に逆行してる気がせんでもない

  18. まあ普通に買えるようになるまでのんびり待つよ

  19. ゲーミングPC買ったからもうええで

  20. よかった、これで解決ですね

  21. 昨日ゲオで抽選が当たったと知らせがきたから買ってきた当然定価でね。
    デモンズソウルを買ったけど女キャラが不細工過ぎて萎えるね。

  22. 転売屋が諦めて手を出さなくなってからが本番
    やっと本番が見えてきたレベル

  23. PS5は欲しいけど自社クレカ作らないと売ってやらねってのはなんか足元見られてるようでムカつくからスルーだな

  24. 実際行って、駄々余りだったのはデジタル版だけ
    通常版もっと入荷しろ

  25. ゲームがない。それだけ牽引するものがない。なんか全部スイッチに持ってかれてる。市場ができるまえに吸引力がなくなった。ゼルダやりたいとかそういう先にくるものがない。あとなんかps4プロの上位互換機ぽい感じがする。

  26. 任天堂がウイをウイU にして失敗したのを教訓にしてない。代り映えしないんだよね?

  27. ヨドバシ梅田ps5品切れです

タイトルとURLをコピーしました